AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価557件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
209
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
52
もう少し/残念:
10
お話にならない:
8

AKRAPOVIC:アクラポビッチのマフラーのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

最初は排気音がユーロ規制されているe1仕様を注文したのだが、売り切れとのことで断念。なので通常のモデルを購入したのだが、他の販売店を見るとe1仕様が普通に販売されていた。これはいったい…(=ω=`)

届いた箱を開けてマフラーを確認してみると、e1仕様がバッフル付だと思っていたら通常モデルにもバッフルが取り付けられていた。セット内容はサイレンサー本体にカーボン製のエキゾーストカバーにサイレンサーバンド、サイレンサーバンドを固定させるステーにエキゾーストバンドと説明書が入っている

【取り付け】
・取り付けは英語?だったが、細かく写真が記載されているので問題無し。スリップオンマフラーなので説明書を見なくても交換はできるが、R1の場合気を付けるポイントはリアカウルの着脱作業だけ。説明書にはスリップオンマフラーだけでなく、リンクパイプの取り付け写真も記載されていた
・サイレンサーを交換することにより、盗難防止としてかエキゾーストバンドがトルクスになっている。工具を持っていない人は購入の必要があるので注意
・サイレンサーには油のような物が薄く塗られているので、キチンと脱脂をしてから耐熱ワックスを塗った。その後、暫くアイドリングさせてマフラーに熱を入れえて完了

【走行】
・エンジンを始動させるとボボボボという低温が混じり、バッフルが付いているとはいえ音量は大きくなった。予想はしていたが抜けのいいサイレンサーなので、アクセルOFF時に後ろがお祭り騒ぎ。燃調のセッティングは必要
・サイレンサーの交換により重量が約2.3kg軽くなった。それにより車体の倒し込みは軽快になったものの、サスペンションの動きが変わってしまい乗りにくくなってしまったので、こちらもセッティングが必要になる
・走行してみて低速が無くなり発車時に神経を使う…ということはなかったが、リンクパイプも交換していたためかアクセルを開けても全体的に霧に覆われているようで、モヤッとした印象を受けた

【総評】
・流石アクラポビッチ製のマフラー。セッティング後は気持ちよくエンジンが回り、性能は勿論作りも丁寧で物としての所有感を十分に満たしてくれる。ただ、エキゾースト部分がチタンでなくステンレスだったのが残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 17:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DOGMANさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: VFR800F

5.0/5

★★★★★

憧れのアクラポビッチを使ってみたかったので購入しました。
持ったらすぐに純正マフラーよりも軽いと感じられる重量でしたので半分位の軽量化になっています。
取り付けも初めての作業でしたが、思っていたより断然やりやすかったです。

音質は少し迫力ある感じに変わりましたし、音も少し大きくなりカッコいいと思いましたが、エンブレ時は少し純正よりガクガク感が出ました。
パワーが上がった感じはわかりませんでした。

バッフル外すと音は途端に低音が効き、音量が結構上がりまして、外車に乗っている気分になりました。
吹け上がりも少し軽くなり、アイドリングもほんの少し上がりましたね。
エンブレの違和感も無くなり乗りやすさは外した方が好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 20:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rajikoniaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

取り付け前にステンレスパイプをペーパーで研いでポリッシャーで仕上げてみました。仕上げ直後は鏡面だったけど焼きが入るとさほどぽりッシュの意味を感じなかった。
ステッカーは付属はイマイチだったので自家塗装しました。
音量はノーマルより程よくプラスで音質はノーマルより重低音です。
重量はノーマル比マイナス2kg弱でした。
通り付け作業は簡単でしたよー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 18:51
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふていさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: グロム | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Rebel 250 )

5.0/5

★★★★★

重低音が好みなら、このマフラーはオススメです。

バッフルが付属していて、取り付けるとノーマル並みの
音量に成ります。
バッフルは、ボルト一本で取り外し可能です。

サイレンサーとエンドキャップとカーボンステーが
同じカーボンの柄に見えません…理由は分かりませんが。

カーボン+ステンレスパイプのスリップオンですが
軽量&重低音で満足できるマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 18:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【あくまで個人的なインプレッションです。】
装着車両はEU仕様です。
使用はツーリング・サーキットです。

このアクラS/Oマフラーを選んだ理由は
(1)形状
(2)アクラというブランドへの憧れ
(3)手の届く価格

特に(1)の形状が一番の理由です。
スリップオンということで性能UPはあまり期待していません。

届いてからの感想は
(1)作りが凄く丁寧
(2)音量も音質も心地がよいです
(3)見た目と排気音以外の変化はあまり感じない

海外製は初でしたが流石アクラ!中間パイプ&サイレンサーともに取り付け精度はばっちりで問題は皆無でした。

音量はバッフルなしだと大きいです!僕には心地良いですが・・・
バッフルありでも住宅街は少し気をつかいます。(朝晩の暖機は走りながらの方がいいかもしれません…)

スリップオンだからか私が鈍感なせいか、吹け上がりなどに大した変化は感じていません。少しは良くなってるとは思います。

変化を求める方はフルエキ&燃調がいいと思います。

スリップオンはすぐ純正に戻せるので凄く助かります♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

amagaeruさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

性能は満足の一言。アクセルを開けていくのが楽しくなる。
バッフルを装着したまま使用していますが、うるさ過ぎるということもなく程良い音量という印象。多少高音側のノイズが増えるので、それが少し耳障りに感じられるときもあります。とはいえ、フルフェイスを被っている分には不快という程ではありません。
エキパイの表面仕上げが割と荒いのが最初気になりました(純正がメッキ仕上げだというのもある)が、しばらく乗っているうちに良い色に焼けてきて気にならなくなりました。
全体として、とても良い製品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 04:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

消音材など全くなし。
バッフルが付属しているが、外す気にならぬ。

加速時の音は爽快。

取り付けは写真入りのマニュアルがあるので親切だが、日本語でないので読めないし、無くても取り付け可能。

ガスケットと液体ガスケット、カッパーペーストが付属しているので、別に用意するのは、工具とパーツクリーナーぐらい。

スプリングで固定するので、スプリングツールあると便利。自分はKTCのAB-7というやつ持っていたので楽勝。

信号ダッシュは今まで以上に危険な速度になってしまうので、右手の自制が必要。

腹下の弁当箱がいい仕事しているみたいで、爆音ではなく、それなりの音。

重量が軽くなったので、コーナーをスルリと抜ける。

しばらくこれでいくか...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 18:05
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

無法松@隆さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

取替簡単で、形も良いので気に入っています。
バッフル付きではノーマルと差ほど音が変わらないです。
バッフルを外すと重低音が効いて、かなりいい音がしますが、
頻繁にアフターファイヤーが出ます。
10000rpmからの音がたまりません!!
装着して10ヶ月ほど経ちますが、焼けてさらにいい音しています。
好みですが、カーボンが艶消しでなく、ヨシムラみたいに
テカテカの艶ありだったら文句なしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

2014年式のZX-10Rに取り付けです。
今年からSBKのカワサキはアクラポビッチなので、その記念も兼ねて付けてみました。
純正マフラーの半分近く軽く小さくて良い感じです。
音量は純正と変わりませんが、バッフルを外すと低音が3割増しになります。
バッフル無しで走っていると耳が疲れてくるのでバッフルはつけたまま乗りたいと思います。
性能面では、まだ高回転域まで回していないので真価は分かりませんが、若干スムーズに吹けるようになりました。
低速トルクも特に下がった感じはなく、乗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘタレライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CR85R | Ninja H2 )

4.0/5

★★★★★

過去の車両からAKRAPOVICです。なので今回も!

まだ車両が納車されていないので、取り付けはしていませんが相変わらず精度良さそうです。

有名メーカーなので結構見かけますが「良いものだからみんな使ってる」と思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AKRAPOVIC:アクラポビッチの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP