K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1794件 (詳細インプレ数:1739件)
買ってよかった/最高:
556
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
189
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

K-CON:キタココンビニパーツのマフラーのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りんごパウエルさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: CB50

4.0/5

★★★★★

CB50にエイプ100のエンジンをヨシムラの115ccキットでボアアップした物を載せた際に、キタコのレース用マフラーを使用したのですが、レース用のため音が大きく、街中では明らかに迷惑な状態でした。

そのため消音目的でバッフルをいくつか試したのですが、この商品が一番でした。

さすがに高速域でのパワーが損なわれている感じですが、社会人としてはありがたい効果で、街中で平和に走れます。

消音重視の方にお勧めです。難点は中央部の表面処理が悪いということでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

正直、値段が値段なので商品に不安がありましたが、信頼できるブランドですしダメ元で購入しました。しっかりと支えてくれています。安く購入でき助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57

役に立った

Toughさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

プロスキルのマフラーを手に入れたので装着したのですが、あまりにも五月蝿い為バッフルを探していた所この変な形のバッフルをたまたま発見しました。
普通の形の物では面白くなかったので早速購入し装着してみた所、なんと結構音量がおさえられ、音質もほとんど変わる事無くかなり自分好みの音に変える事が出来ました。

ただ難点をいうとφ42用の物が理想だったのですが、ラインナップにはφ41φ45φ48φ50φ53φ55φ58しかなく一番近いφ41用を装着したので実際には少し隙間が開くことになってしまいました。
きちんとしたサイズで装着していればもう少し変わったかと思うとサイズが無かったことが残念でなりません。
もしどうしてもきちんとしたサイズで装着したいときはひとつ大きなサイズ用を買い、アルミ素材なので加工すれば良かったかなとも思います。

装着時は、マフラー出口から見えるバッフルの形と色合いに若干違和感がありますがこれはこれで面白いと思います。
色は使用していれば黒くなっていくとは思いますが、初めに黒に塗っておけば色合い的には違和感はなくなると思います。

人とは違った感じに見せたい時は良いアイテムだと思いますよ。
もちろん消音能力にも満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マーベリックのカーボンサイレンサー用に購入しました。本製品は目立たないブラック仕様なのでカーボンサイレンサーになじむのでオススメです。
カーボンサイレンサーにシルバーだと浮いてしまいますがこちらは目立たないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 19:19

役に立った

コメント(0)

SoloBaricさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

サイズは豊富、ステンレス製で錆の心配なし、かつ安い。申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

BOY'sなオヤジさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: KMX200 | CB1000SF | FLSTC HERITAGE SOFTAIL CLASSIC )

5.0/5

★★★★★

すでにインプレッション済みのダックスに装着のミニモトパワーアップマフラーへキタコサイレンサーバッフル(アルミ)取り付けのインプレッションです。

現状バッフルが無い状態ですと音量は我慢出来る範囲ですが、音質が《低回転/ボッ!ボッ!ボッ!》《高回転/バボー!バボー!バボー!》と締まりの無い音質です。パワーですが、高回転ではあまり感じませんが登りではトルク感が失われた感がありました。

取り付けに際しサイズではカタログにはサイレンサー排気口径:51.5mmとありますが実際に取り付け部分を計測しますと約57mmありました。
注文時にはバッフルの口径は53mmありサンダーなどで削らなければ装着不可能かと思われましたが大丈夫で良かったです。
サイレンサー出口の下部に(最初2mm→5mm)穴を開け取り付けますが、センターに固定したいのでヘキサゴンボルトを付属品では無く少し長めのに替えて厚さ約1mmのワッシャー2枚をバッフルの下に挟み(写真参照)ロックタイトを塗り取り付けました。

《交換に必要なモノ》
◎ヘキサゴンレンチ5mm◎ワッシャー2枚◎ドリル/5mm◎ヘキサゴン5mm

約30分の作業時間でした。
取り付け後の音質は《タンッ!タンッ!タンッ!》と高音も混じった歯切れの良い音になり、トルク感もかなりある気がします。真ん中に穴の開いてないバッフルは少し心配でしたが、価額設定も安く、造りも抜けも良く性能・格好は充分に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

テックサーフ ZEEXのサイレンサーをヤフオクのショートサイレンサーへ交換する際に元のスプリングでは短かった為に購入しました。同じサイズでP社の物がありますがこちらのほうがお安いのでお得です。ただし P社の物の方が高価な分 線径が太く耐久性がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 14:04

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

キジマのアルミバンドを使っていたら、1か月程度でパッキリ折れて
しまうので、困ってこれにしました。
ステンレスの中では安価だったのが購入の決め手。
実物は肉厚もあって(少なくともアルミよりは)頑強です。
折れることはなくなりました。

ただゴム板を外して設置したらアルミサイレンサーと電食してサイレンサー側が
ザラザラになってしまいました。対ステンレスならそのままでもいいのですが、
相手が異種金属の場合は付属のゴム板を必ず挟んで使用した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:07

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

Vino(SA10J)に使いました。
N社のマフラーを装着しています。経年劣化でサイレンサー固定の
リベットに緩みが出てハンドリベッターで打ち直しをしました。

それだけでは心配なのでサイレンサーバンドで車体と固定に購入。
サイレンサーバンドと車体と固定のステーにはT社製を使用。

サイレンサーに挟んで付属のヘキサゴンボルト&ナットで固定をする
だけですが、ナットは13ミリなので使用する工具に注意が必要です。
ここはバイクによく使われる14ミリのナットを使ってもらいたいところ。

ステーと角度を合わせヘキサゴンボルトを締めあげれば、ぐらつきなく
ガッチリ固定できました。

折り曲げ部分の造りもしっかりしてるし、ステンレス製なので錆びる
心配もなく良いですね。
リーズナブルな価格でコストパフォーマンスに優れとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 16:06

役に立った

コメント(0)

きゃわさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-9R | KLX250SR )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ギリギリにサイレンサーの位置調整

    ギリギリにサイレンサーの位置調整

  • 違和感無くシートカウルに沿わせられました

    違和感無くシートカウルに沿わせられました

ただのサイレンサーバンドですが、質感、ゴム品質共に問題無し
頭頂部センターに取り付け部が来るので調整が必要ですが
ステンレス板なので曲げ戻しでどうにかなります。
デザインも悪く無くリペアに使うにはとても重宝する部品です
耐久性に関してもゴムがひび割れ、変色無くステー本体も割れる事無く
必要にして十分です。
ホーネット250の社外100φサイレンサー(ツキギ)に使用
値段がとても安くてサイズもそこそこ有るので貧乏人には頼もしい限りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-CON:キタココンビニパーツの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP