DELTA:デルタ

ユーザーによる DELTA:デルタ のブランド評価

DELTA(デルタ)はトレールバイクのポテンシャルを、最大限に引き出すことができるエキゾーストシステムです。出力特性を徹底して研究することで、全回転域での出力アップに成功しております。出力UP・機能美・ハイクォリティーを、全てのトレールユーザーへ送る渾身のエキゾーストシステムです。

総合評価: 3.9 /総合評価199件 (詳細インプレ数:188件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

DELTA:デルタのマフラーのインプレッション (全 81 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Takachanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | グロム )

利用車種: KLX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

取付は簡単ですが、サイレンサーがサイドカバーに当たりそうでした。
他の方のインプレを見ると加工したとありましたが、当方はギリギリで当たらなかったので特に加工はしてません。
音質はJMCA基準をクリアしているので大人しめの音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 00:55

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 4

トルクヘッドパイプと同時装着で中回転域から上が良くなった感じで性能的には満足です。
音は良く言うとジェントルな感じの大人しめな音。
観光地やらで白い目で見られたくないって方には良いマフラーかと。
でも個人的には物足りない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 23:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DトラッカーX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 5

音は破裂音系で大きめです。後日同社エキパイ、beetインジェクターに交換すると若干の音量ダウンとトルクアップを感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 00:17

役に立った

コメント(0)

mitsuさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

DELTAの商品は今回初めて購入したため、少し不安ではありましたが 金額も予算にあったことから
決定!商品が届いてみると第一印象はカッコいいでした。早速取り付けてみたところ 精度も良く
10分程度で完了!いざ試乗してみるとノーマルとはトルク感や高回転ののび等の違いが体感でき
購入してよかったと思います。一つ難点を言えば音量が大きめで、ご近所の目が少し気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 18:18

役に立った

コメント(0)

ジャムGさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

KLX125に装着。
<良い点>
・純正のようなフィット感で変な隙間や違和感なく取付できた。
・ネットでサンプルの音を聞くと軽い音だが、実際に取りつけて運転しているときは良い響きで、特に早めにシフトアップして回転を低くキープして走ると鼓動感を感じられて楽しくて燃費も伸びる。スピードを出さずにのんびり走れて一石二鳥。
・ノーマルは静かなので割と簡単に回転を引っ張ってしまうが、存在感ある音に遠慮してあまり引っ張らなくなったら燃費が55km/L達成!
・トルクの落ち込みは感じない代わりに高回転まで引っ張ってもあまり伸びる印象もない。
・余り回転を上げなくなったので嫌な振動を感じなくなった。

<悪い点>
・エンジン始動時、ノーマルでは1発始動だったのがバレル4Sを付けてから何回かセルボタン押さないとかからなくなってる。エンストは特になく始動時のみ癖がある感じ。
・O2センサーの取り付けがコツがいる。ねじってねじって。
・下りのエンブレ時、パーシャルから開けるとパンパン言う。
・始動時回転が上がって音がうるさいので少し近所に気を使う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

やはり純正品のエキパイは、鉄製で錆びるのがいやなのでデルタ製のステンに交換しました。ガスケットは純正を選択、取り付けは簡単。指定トルクで締め付け、あっという間に終わりました。取説では、右側サイドカバーを取り外すと記載されてましたが、外さなくてもよかったです。
機能的には、劇的にとは言いかねません。(マフラーが純正のままなので。)あと、価格が高めなので星1個マイナスとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 12:20

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

DTRACKERX 2015モデルにバレル4(Sじゃない方)を取り付けたところ、予想以上に大きな音になってしまったために購入。

液状ガスケットと共に取り付けました。
取り付けは非常に簡単でした。

取り付け後、音は大人しくなり満足です。
が、純正に比べればそれなりの音量であることは事実です。
集合住宅地でのアイドリング等は気を遣いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 13:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

確かに音量は下がりトルク感も若干増した。…がその分モチロン吹けも悪くなった。商品としては狙い通りの性能だったが個人的に静かになりすぎ?と吹け上がりの悪さから結局元のバッフルに戻してしまいました。
でも音は確かに小さくなったのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 20:38

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

マフラー部分が剥き出しになりモトパンなど履いてると溶ける恐れがあると思い取り付け。

格好いいと思うけど、正直高いですよね。

車種によっては隠れたりして要らない部分ではありますがWR250Rの場合、絶対では無いが必要。

格好良く取り付けるための角度調整が結構大変だったり。

もう少し安かったり、最初から付いてたりしてくれたら嬉しいんだけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 17:57

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

本当はSP忠男POWERBOMBも魅力的だなーと思っていましたが、DELTAバレル4サイレンサーなのでDELTAトルクヘッドパイプと揃えてみました。

装着感は凄く良く、脱脂して少し乗っただけで綺麗な色が出てきました。

ちょっと試乗した後、小雨が降ってきたので、急いでカバーを掛けたら・・・・熱で溶け、カバーに穴が空きました。 幸い溶けてるうちにエキパイに付いたのを布で刮ぎ落としたので事なきを得ましたが・・・・熱いうちにカバーを掛けたらいけませんね。うん。

少し走った感想は・・・ノーマルよりも低速のトルクが落ちている感が(ノーマルは無理矢理低速でもトルクが出てる感じでしたが。)Co調整で少し改善出来そうな感じです。

DELTAバレル4サイレンサーと相まってその気にさせてくれるサウンドとそれに見合った出力を約束してくれると思いますよ。・・・・・たぶん。(笑)

ヒートカバーも考えたのですがDELTAのエンブレムが見えなくなるのは・・・悲しいですからこのままにしておきましょう。

WR250Rの場合、エキパイの放熱とラジエーターからの熱風でかなり熱いですが・・・我慢しましょう。
・・・それが漢のダンディズムというモノです。・・・・たぶんそうです。・・・・そうなんじゃ無いかな?・・・いや・・・まぁそう言うことです。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まるさん 

スミマセンSP忠男のはPOWERBOXでしたね。素で間違えました。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

DELTA:デルタの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP