DELTA:デルタ

ユーザーによる DELTA:デルタ のブランド評価

DELTA(デルタ)はトレールバイクのポテンシャルを、最大限に引き出すことができるエキゾーストシステムです。出力特性を徹底して研究することで、全回転域での出力アップに成功しております。出力UP・機能美・ハイクォリティーを、全てのトレールユーザーへ送る渾身のエキゾーストシステムです。

総合評価: 3.9 /総合評価199件 (詳細インプレ数:188件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

DELTA:デルタのマフラーのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハウビーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

マフラー交換後、近所の坂道を登る。純正よりも1速上で加速する(感覚では)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 17:20

役に立った

コメント(0)

天城さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS CAFE | モンキー125 )

利用車種: KLX230SM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 良い感じです。

    良い感じです。

自分で取り付けました。
作業は、例えばビッグバイクのスリップオンマフラーと違い、KLX230SMの場合、シート、カウル外しと手間が掛かります。

また、ガスケットですが、エキパイ側にガスケットが付いておらず、被せるマフラー側にガスケットが付くため、取り外しての使い回しが困難です。

改めて近所のバイク用品に行って調達しました。

音質は、単発のバイク特有の歯切れ良い音で気に入ってます。少し音量は、想像したより大きいです。

p.s
参考に同じオフ車てセロー は簡単にマフラー交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンテテさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

軽量さとシンプルなデザインに魅力を感じ、セール中だったこともあり購入しました。
以前はSP武川製スポーツマフラーを装着していたので、それとも比較してのレビューとなります。

まず音量ですが、武川マフラーと同等の近接85dbながら乗り手からはかなり小さめに感じました。
特にアイドリングに関してはかなり静かだと思います。音質が低音寄りのためそう感じるのかもしれません。

性能に関しては、体感的にも公式サイトにて公表されているパワーグラフと同じように感じました。
武川マフラーはやや下が細くなっていましたが、低回転域でも純正同等の豊かなトルクがあります。
代わりに高回転域については、しっかり吹け上がりはするもののレッドゾーン付近まで淀みなく吹け上がっていた武川マフラーと比べやや抜けの悪さを感じました。

自分はこのバイクでそこまでの高回転域を使って走る事はあまりありませんので、自分に合ったパワー特性だと感じました。

またワイヤータイプのヒートガードは本当に熱くならないか心配でしたが、断熱ワッシャーを挟み込む形で取り付けるため驚くほど熱くなりません。
しかし取り付けボルトのヘッド部分だけはかなり熱くなります。
パイプの取り回しが非常にスリムなため、普通に乗っていればマフラーに足が当たる危険性は少ないと思いますが、バタバタするレインウェアなどを着ている際は注意したほうがいいと思います。

他メーカーのマフラーと比較してサウンド・性能共に特別秀でたところはないかと思いますが、かといってネガなところもなくバランスの取れた非常に優秀なマフラーに感じました。何よりスッキリとしたスタイルが気に入っています
ガスケットは付いてないので一緒に購入しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 15:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きよちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | FZ750 | セロー225W )

利用車種: セロー225W

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

購入後自分で交換しました。ジョイント部が固めでしたがプラハンがあるので叩き込んで、すぐに交換できました。一番大変だったのはサイレンサーの固定バネが固かったことです。苦労しました。
マフラーの効果はレスポンスが良くなって車体がやや軽く感じ、元気良くなった気がします。回転の伸びも良くなったので結構高速で走れるようになっています。回りすぎてエンジンが壊れるといやですが。。。
半開以上で音が大きくなるので、上り坂では結構景気良い音になってしまいます。
音はローノイズリストラクター付きですが、破裂音がはっきりして、特にスロットル開いた時が気になります。半開以上で音が大きくなるので、上り坂では結構景気良い音になってしまいます。アイドリングやスロットルを開けていないときはそれほど気になりません。
まあ交換していい感じだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/29 20:05

役に立った

コメント(0)

たつやさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ツーリングセロー | セロー 250 | リトルカブ )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

セロー250インジェクション車にバレル4を取り付けまし。
エキパイはSP忠男が付いています。
まず、皆さんがよく言っておられる液体ガスケットですが
私の場合、塗らなくても排気漏れは無かったです。
気になるとすれば太いタイヤを入れた時に
フルボトム状態でサイレンサーとタイヤが当たるのでは無いかと心配です。
ステー部にワッシャをかまして解消されれば良いのですが。
あと、皆さんが言っておられる爆音ですが
家の前で初めてエンジンを駆けた時は
速攻キルスイッチOFFしました。笑
ツーリング前の早朝の暖気は家の前ではできないかと・・・
走り出すとキレの良い音でエンジン回してしまいます。楽しいです。
あと、嫁さんに内緒で買ったのですが
100%ばれます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 15:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Takachanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | グロム )

利用車種: KLX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

取付は簡単ですが、サイレンサーがサイドカバーに当たりそうでした。
他の方のインプレを見ると加工したとありましたが、当方はギリギリで当たらなかったので特に加工はしてません。
音質はJMCA基準をクリアしているので大人しめの音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 00:55

役に立った

コメント(0)

mitsuさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

DELTAの商品は今回初めて購入したため、少し不安ではありましたが 金額も予算にあったことから
決定!商品が届いてみると第一印象はカッコいいでした。早速取り付けてみたところ 精度も良く
10分程度で完了!いざ試乗してみるとノーマルとはトルク感や高回転ののび等の違いが体感でき
購入してよかったと思います。一つ難点を言えば音量が大きめで、ご近所の目が少し気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 18:18

役に立った

コメント(0)

モ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

やはり純正品のエキパイは、鉄製で錆びるのがいやなのでデルタ製のステンに交換しました。ガスケットは純正を選択、取り付けは簡単。指定トルクで締め付け、あっという間に終わりました。取説では、右側サイドカバーを取り外すと記載されてましたが、外さなくてもよかったです。
機能的には、劇的にとは言いかねません。(マフラーが純正のままなので。)あと、価格が高めなので星1個マイナスとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 12:20

役に立った

コメント(0)

aikoさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

KLX125にとりつけました。
丁寧な説明書が付属していたので、バイクいじりをしたことが殆どない女の私でもできました( ̄∇ ̄)
音もうるさすぎず、でも低音で存在感があってGoodでした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 08:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

DELTA:デルタの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP