DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24137件 (詳細インプレ数:23371件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのマフラーのインプレッション (全 51 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

確かに音が小さくなりました!もともとが爆音の方はもっとグラスウール増やさないと車検通らないかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:47

役に立った

Pockyさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

今年が車検ということで購入しました。
音はそれほど大きくないですが、付属のステーは前の方も言われてるように取り付けにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

3.0/5

★★★★★

消音効果は通常レベル以上です。これの良いところは耐熱クロスによって作業がしやすいことです。自分なりに加工してマフラーにインサートしました。耐久性は高そうでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

3.0/5

★★★★★

FZ1(国内仕様)にTwo Brothersを付けたが、付属のバッフルの音が気に入らなかったため、こちらを購入。

Two Brothers のオプション『パワーチップP1X』に穴あけ加工し取り付けました。
低音が抑えられ、だいぶ静かになりました。
と言うよりも静かすぎかも・・・
低速では付属のバッフルより静かで耳障りな音がだいぶ減り、3000rpmから静かなりに気持ちよい音に変わりました。
もう少し大きな音で、パパパパという雑音が無くなってくれるといいのですが、パワーチップのみの音を聞いた後なので感覚がおかしくなっているかもしれません。
値段も安いので、サイズ違いを試して見ようかと思います。

静かにするという目的は果たせているので概ね満足ですが、
付属のボルトナットがインチサイズなのは困りました、
インチ工具を借りなければいけなかったので。
その点だけはちょっと不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

あまり見ないこの形がかっこいいと思いました。
音量・音質ですが、認定マフラーだけあり脱法の心配はありません。アイドリングはそこそこ静かで走り出すとしっかりとしたアメリカンらしい重低音が聞けます。
車体が大きく見えますが、ちょっとバックをつけるのはアンバランスになってしまうかなといった感じです。
走行中の感覚ですが、特に加速が悪くなった、最高速が落ちたなどの感覚はありませんでした。
高い買い物ですが、いいマフラーだと思います。
意外と、ニュースクールカスタムに合う気が・・・というかなんにでも合う気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チュインさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.0/5

★★★★★

エンジンブレーキをかけたときに、アフターファイヤーが出ます。音はまあまあ迫力があります。見た目も良いです。パワーは上がったかどうか分かりませんが、エンジンブレーキの効きが緩やかになったので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

40歳NSRやめられませんさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

NSR250(92SE)の社外チャンバーのメンテに使用しました。消音効果ですが、交換前と明らかな差は判りませんでした。しかし交換前のグラスウールはオイルなどが染み込み 交換により重量的には2/3程度に軽くなったのではないかと思います。グラスウールの量ですが、Lサイズ1枚でサイレンサー2本分で ちょうどの量でした、但し付属のワイヤーは1本分程度しか無く追加購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

sig@asさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] )

3.0/5

★★★★★

OVER製2-1マフラーを装着したDS400に取り付けました。同じようなものがハリケーンからも出ていますが、違いといえば、ハリケーン製はエキパイとガードの間に結構隙間ができるのに対し、こちらはエキパイとマフラーガードとの間に隙間があまりないので、見た目は良いですが、このガードの上からでも結構熱いです。取り付けは簡単なので、マフラーを交換した際にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

モトクロッサーに使用しました。気になる消音効果ですが純正と同じ音量です。もう少し使ってみないと耐久性はわかりませんが・・・
片側がメッシュのためきつく巻きつけるのに苦労しますが切断しやすく定期的に交換していきたいと思います。
尚、グラスウールのチクチクもなく作業性は悪くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

だいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-TWIN MAGNA [Vツインマグナ] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

サイズバリエーションが多いのがありがたいです。
が、買ったままだと消音効果はソコソコです。
別売りグラスウールを増やすことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP