WINDJAMMERS:ウインドジャマーズ

ユーザーによる WINDJAMMERS:ウインドジャマーズ のブランド評価

国産スクーターをメインに幅広いラインナップで展開される、スチール、ステンレス製のエキゾーストは独自の複雑な構造を持ち、特殊な製法で職人の手によって1本1本丁寧に仕上げられています。

総合評価: 4.4 /総合評価47件 (詳細インプレ数:44件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
8
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

WINDJAMMERS:ウインドジャマーズのマフラーのインプレッション (全 43 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

この度WJウインドジャマーズのマフラーに交換し、自分好みのセッティングをと色々試して見ました。
結果ロングだと音は静かになる方向とゼロスタートではショートと変わらず、再加速時の時はロングの方がトルクフルを感じましたが、高速の伸びがショートより遅いし抜けない感じとなりました。試しに発売されてないビッグサイズのロングをワンオフで作ったり穴開けしたりも試しましたが結果良い方向にはなりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/02 00:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX 2015 国内モデル
スクデットパイプマフラーに使用

【何が購入の決め手になりましたか?】
25Φロングを使用していたのですが、ショートバッフルがどんなものか気になってちょろっと切断
予想外に音量が大きくなってしまったので慌てて22φを買い足しましたw

純正が19φ、静かですがちょっと物足りないので22φを選択
あとは納期がかかるとのことでしたが、webikeさんでは在庫があって即納だったのも決め手

【実際に使用してみてどうでしたか?】
爆音でもなく、それでいてアピールにもなる程よい音量
高速域での伸びは19Φより良いです
マフラー自体の性能が元々良いのでトルク低下はほぼ無し
むしろレスポンス上がって良い感じ
25Φよりトルク感も残って吹けも良好
エンジンに手を加えてないならこれくらいがベストな気がしました

【取付は難しかったですか?】
精度がドンピシャに近いので取り外しにはプライヤーとかでカタカタやらないとなかなか抜けず
取り付け時にもコンコン叩かないと入っていかず
コツはあると言えばありますが…
精度が良いので斜めだと絶対に入らないのでしっかり平行にあてがって軽く叩いて押しこむ感じです

【取付のポイントやコツを教えてください】
最初に固定ネジ部分をある程度合わせてから入れると、入れた後に手間が少しだけ減りますw

入れるときはピッタシで軽くコンコン叩かないと入らないですが、固定部分まで入れば手で回せるくらいにはクリアランスがあるのでそれほど手間ではありませんが

【期待外れだった点はありますか?】
皆無!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これだけの精度とこれだけのラインナップがあれば全く無し!
他メーカーも見習ってほしいと思うほど…

【その他】
街乗りやちょっと峠に、というくらいならロングバッフルが最適です
ショートバッフルはサーキット等、高回転仕様で抜け重視でちょっと音量を下げたいくらいの時でしょうか

街乗りメイン、たまに峠、という自分には22Φロングが理想にドンピシャでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 06:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

スネークエキパイで負圧も出るため トルクアップです
見た目はチタンでカッコいいしとても軽くバッフルも何種類も出てるので音量調整も好みとセッティングに合わせられて最良のマフラーでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 23:55

役に立った

コメント(0)

コキマロ26さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目品質共に満足  音もサイレンサーありなら 純正より静かに感じる. 早くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 18:17

役に立った

コメント(0)

サイズ:22φ
利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

低速からアクセルのダイレクト感が結構上がった。抜け感が体感出来ます??音量も程好い低音が 増して静か過ぎる見た目とのギャップから少し心地なりした??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 20:27

役に立った

コメント(0)

モイチさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

標準バッフル、22φロング、25φショートと試しましたが、今回購入した25φショートがしっくりきてますね!
走行中の車両にも気づいてもらえるし、安全度は増したと思われます。
傾斜30°の登りも加速していきます。

ただ、寸法精度が高く取り付けにはかなり苦労するかもしれません。

取り付けたマフラーはコイルコーンパイプです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 11:53

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

シグナスを中古で購入した時から社外マフラーが入っていたので、8年間はそのまま乗ってましたが、接続部分とバッフル取り付け部が割れたので、W.Jコイルコーンパイプマフラーに買い換え!20日待った甲斐があり、当方溶接は素人ですが溶接部が凄く綺麗で感動しました。
接合部品は液体ガスケットが入らないぐらいガタもなくぴったりでさらに驚きます!念のため液体ガスケットは塗っときました。
元のマフラーの駆動系セッティングのままコイルコーンパイプでバッフル装着で走行しましたがかなり静かで市街地もいけます!全域でストレス無くなおかつ、トルクフルになりました。
バッフルを外しましたが爆音です。走行した感じはトルクが増します。1つ問題が有ったのは燃料タンクのゴムカバーとマフラーエキパイ部分が感触しない様にして欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 11:30

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

某有名メーカーからこちらに交換しました。
なぜなら前のは吹け切っちゃうので、もう少し伸びてセッティングが出来るようにと公認から非公認にしました。バッフルも別に7種類試して
音は少し大きくなりましたが前のマフラーより低速から高速まで気持ち良くなりました!
ただローダウンしてるとウインカーに干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

155ccでコイルコーンパイプに取り付け。
22φショートも試しましたが、音質、中速域が微妙でしたので22φロングを購入し、取り付けました。音量は静かでもなく、うるさくも無く丁度いい音量で上までストレス無く回ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナンジョルノさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | シグナスX SR | シグナスX )

利用車種: シグナスX SR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

ノーマル以上の効果を得るなら、やはりセッティングが必要。取説にあるセッティングの参考、自走からも変速時の回転数を上げないと中速?高速域がもたつく。家の敷地内で最高速はノーマル同等かそれ以下。(ロングバッフル19、22、25φ使用)
ウエイトローラーを8g?に変えると低速から変速開始までの加速、変速時から高速域までがかなり良くなる。家の廊下で最高速はノーマル同等かそれ以上。ただしアクセルonの瞬間、少し谷が出る。プーリー変えよかな?
上記のインプレ、セッティングはmyバイクの物語ですので参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 21:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WINDJAMMERS:ウインドジャマーズの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP