カスタムパーツのインプレッション (全 77 件中 71 - 77 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
goddessさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rの慣らし運転の縛り4000回転、6速の4000回転では60キロしか出ないのでそんなに速い速度では無いです。
その状況でタコメーターばかり見ているし、スピードの方は体感になりがちで6速から更にシフトアップしようとする事もしばしば…。慣らし運転のストレスもプラスされて余計にイラっとしてましたが、インジケーター装着後は無駄な動作が無くなり精神的に良いです。車種専用のハーネスが有るバイクの方は車種専用キットがオススメです。専用キットで有れば、インジケーター自体は慣れた人で5分くらい、器械系が苦手な人でも15~20分も有れば取り付け出来るのではないでしょうか。
メーターが若干ナシ地ですが両面で固定もしっかりしています。
ETCランプ避けるため左寄せにしたのでタコとNランプの真上で更に見易くなったと思います。自分的には大満足です。
購入を悩んでいる人は即付けですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

取り付けは非常に簡単です。車体からナンバープレートを外してはめ込むだけ。簡単に見栄えを良くすることができます

加えて、ナンバープレートの後ろの汚れも簡単に拭き取れるようになります。洗車の手間が少しだけ省けます

基本的に一度付けたらそのままだと思いますが、取り外す時にだけ少し注意が必要です。意外と下のナンバープレートを挟む部分が丈夫なので、ナンバープレートを抜くときに擦れてナンバープレートの塗装が剥がれます。別の色に交換したり、別のカバーを取り付ける時にはご注意を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒助CB1100さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

セルモーターやライトバルブの負担軽減になればOKかな?
実際の効果は、、、わかりません

取り付けは簡単、割り込ませるだけ
問題はライト内に収まるのか?
チョット苦労しましたがなんとかなりました
そして点け忘れ、意識しないと忘れます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

【創業記念モニター】
★使用期間 10/27~11/10

シートスペースに余裕があまり無く、取り付けれるか不安でしたが簡単に取り付けることができました。

車体からシートを外し、シートにイイ感じになるように置いて、
ひっくり返してX字になるようにバンドを締め付ける。
その後シート側のプラ爪というか突起?に引っ掛けてイイ感じな位置で固定。
不安だった走行中の位置ズレは全く無く、マジックテープ固定の割には案外しっかり固定できた印象です。

★滑る
表皮がフェイクレザーのツルッとした感じの仕上げなんで気づくと前乗りになってます。
表皮にちょっとした加工してくれるだけで改善できそうなので今後に期待。

★シート高Up
厚み2mm程度なんでそれほど足つき変わらないかな?と思ってましたが、地味ですが確実に反映されますね。
つま先片足立ちで信号待ちする方の場合はちょっと注意が必要かも?って感じです。

とはいえ疲労軽減効果は確実にある模様で、いつものソロツー(300km程度)をした場合でも臀部の痛みはかなり軽減されました。
汎用性はかなり高い感じなので余程の特異なカスタムがしてある場合を除いて装着する事は可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はひさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000XR )

3.0/5

★★★★★

取り付けてから少ししか走らせてませんが、振動が相当緩和されて、長距離がだいぶ楽そうな感じです。

まだ買ったばかりのせいなのか、表面がツルツルで、加減即時やコーナリングで都度滑って踏ん張りにくいです。

ここはもう少し使って検証したいところ。

着座位置は、意外にも「おお、こんなに」と思ったほど上がりました。

見た目は・・・まあ、気にしないことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アフツイさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単で全体的なイメージも悪く無し。
ミラー面は純正に比べると小さいですが視界は問題なしとしたレベルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

車体のフレームに付属のネジで左右に1本ずつと、取り付け簡単です。
ストップランプの配線3本はギボシ端子(オス)でそれぞれ加工済みでした。
コルゲートチューブが付属してましたが、自分はそれを使わず、ケーブルスリーブに配線を通して、【見れる配線】に仕上げました。カラフルなそのままの配線色が見えるのは、嫌なので・・・

ナンバープレートの角度がかなり急で、ほぼナンバー面が上を向いてしまいます。
後続車から数字が認識できるのでしょうか・・
この1点で☆マイナス1です。

スカチューンしたTWは、これを付けないでフェンダーレスキットを付けるもんなんでしょうか・・よくわからずに買って付けてしまってますが(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP