カスタムパーツのインプレッション (全 1170 件中 1111 - 1120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

1.0/5

★★★★★

純正サイレンサーに穴が開いてしまい、気分を変えてみるため、他メーカーのサイレンサーよりも値段も安かったので購入しました。

まず、全く抜けません。(標準の19パイインナー使用時)
100キロ→最高速までの到達時間は、ノーマルサイレンサーの1.5倍は掛かります。WR400F+RSVIII(19パイインナー付)では15キロほど最高速が落ちました。
低・中回転も、アクセルのツキが良くなった気がするだけで(抜けないので当然です)、実際は確実にトルクダウンしています。

そして音質。小口径インナーにありがちの“ペペペペッ”と甲高い音に出口の32パイのエンド(19パイインナーの出口に45度ぐらい斜めに取り付けされている)にその排気音が当たって、さらに嫌な音になります。
別売りの25パイのインナー(高い!)を取り付けると、抜けはノーマルサイレンサーより良くなりますが、甲高い爆音に変わります

良い所と言ったら、カタログに謳われている“作り”だけで、それも実はマフラーの性能とは全く無関係な“アルミ造形”の類の物です。

また、サイレンサーサイズは、“つかいまわしサイレンサー(TW200やセロー225と全く同じサイズ)”なので、それだけで排気量や車両の特性を完全に無視したサイレンサーと言う事が解る筈です。

補修部品としてパンチングパイプが交換できるようですが、長く使うと、パンチングパイプ(鉄)と、サイレンサー本体(アルミ)が電食で固着して十中八九抜けなくなります。なので、補修部品があっても交換できません。

捨てるのも勿体無いので、内部を作り変えて使用してますが、メーカーさんには、マフラーを本当に理解している社員が居ないとしか思えないサイレンサーです。

色々とマフラーを触って(改造とも・・・)きてますが(同社のタイプIIや他社サイレンサー)、デルタやRSV製品のインナーサイレンサーは、サイレンサーの容量が少ない物に細いインナーサイレンサーを使用しているので、抜けは悪くなり音も甲高いペペペ音になってしまいます。

その点、レオビンチのX3サイレンサーはよく考えられて作られていますね。他車種でX3サイレンサーを使用してる知人が数人いますが、ノーマルセッティングの車両でしたら、音量控えめで音質も悪くなく、乗り味もトルクが増えて抜けてくれます。

でも、X3ってTT-R用が無いんですよね・・・(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/15 17:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

satoさん 

訂正です。19パイ→17パイ、25パイ→23パイでした。

おおさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZ250F

4.0/5

★★★★★

取り付けステーのみ買えないのが残念!
プロテクター部分が汎用品なので小さめだからステーだけ使って別なプロテクターつけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13

役に立った

コメント(0)

くもさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

ドリブンスプロケットを交換したので、消耗品という意味で、
交換しました。
商品の品質については、値段どおりだと思います。
純正部品に交換にしたほうが、安心のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビーノ4ストロークさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: BJ

3.0/5

★★★★★

今回、ヤマハビーノ4ストの純正と交換してみました。

性能的に純正と変わらない、もしくは純正以下かも知れません。

低中速トルク型マフラーと書いてありましたが、純正に比べると低速は抜け過ぎてスカスカでした。

音量は間違いなく純正よりも高音でうるさいですね。

基本4ストは静かで純正マフラー音は低音なのですが、音量は高音でうるさくなったし、低速はスカスカですので良い買い物をしたとは言えないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/12 11:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

CRF250Lのエキパイをパワーボムに交換した際にこの商品も
同時取り付けしました。
購入時に付属されていたステンレスバンドの長さが少し足りない為
エキパイの細い径の部分にしかバンドが回らないので、
プロテクター装着位置は確定されてしまう。(FMFパワーボム)

足の位置からすると、エキパイが太くなっている部分にバンドを1つ
かけられないと、ちょうど良い位置にプロテクターが来ないので
エキパイ最大径の部分を計測し、ステンバンドを再購入する必要あり。
個人的意見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

友人のV50メンテで使用
これの前は、更に安いモノを使用していました
(これの更に半額ほど…)
そちらは交換後500kmで完全にダメになってました

中のウエイトが抜けてガリガリに削れて重さがめちゃくちゃ、ローラーもめちゃくちゃになってました
二度とそちらは買わないです

こちらは2回目の使用です
前回交換から1000km、見てみたら当然摩耗はしているものの(耐久性無さそうだったので)変な削れ方もしておらず、まぁこれなら1000km毎に交換すれば良いかな、と
そんなに距離を走るわけでも無いので、1年に1回1000kmで交換、という感じです
それくらいなら十分かな、と…
とは言え不安はあるので定期的に見せてもらってます
駆動系開けてチェック&清掃くらいなら30分もあれば出来ますし

あとはセッティング用としてとにかく色んな重さを試すのであれば良いと思います
消耗品交換としてずっと使うとなれば純正、社外ならNTB社かDAYTONA社にしましょう
あくまでも定期的に開けて確認、交換する場合のみオススメ出来ます

友人のV50は色々と持病を抱えていてしょっちゅう修理で持って来るのでそこまで酷い事にならないうちに駆動系も状態見れるので…

前回の激安品が500kmであそこまでめちゃくちゃになってたのは予想外でしたけども…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃっき@C-Ponさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 | LETS4 [レッツ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レッツ4を通勤仕様にする為に購入。
キャリアの取り付けは10分以内にはできると思われる。50Lの箱載せたけどあまり重いもの乗せると折れそう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

tyさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

外観は気に入ったのですが、ずいぶんと耐久性、強度に欠けているような印象を受けます。アルミということを考慮しても軽過ぎて不安。最大積載量も説明書によるとたったの2キロだそうです。多分中は空洞なのでしょう。軽量化のメリットより耐久性のデメリットの方が大きいです。

もう一つ。説明書が雑すぎ。どこにどのボルトやナットを取り付けていいか記載の図では不明に等しい。これでは間違った取り付けを行ってしまいます。


自分はDRZ400S用を購入しましたが、これで1万は高い買い物だったと後悔しています。

キャリアは他のメーカーにしたほうが正解かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二違反 部位津院さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NS250 )

2.0/5

★★★★★

中のフィルター部分がぽろぽろ取れるので少し不安です。
しかし径の大きいものがあるので良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

ぐ・りーんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: KTM RC8 1190 | ADDRESSV125 [アドレス] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
アドレスV125のタイヤ交換のために買いました。
プロが使うものに比べリムに喰いこんではいっていかないですが、それでも悪くない商品です。レバー部がしっかり握れて使いやすくオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP