カスタムパーツのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NB_Bnさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:クリア
利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • カラー表示はクリアですが、実際はシルバー。
単体だけでもかっこいい。

    カラー表示はクリアですが、実際はシルバー。 単体だけでもかっこいい。

  • 取り付けたところ。

    取り付けたところ。

サイドスタンドの幅が狭く、
駐車するところによっては不安定だったので、購入。
分厚く、安定感アップしました。

取付は簡単でしたが、六角レンチが必要です。
商品の取説に六角レンチのサイズが書いてなかったので、そこが不満点。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 14:33

役に立った

コメント(0)

sheep-wingsさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRM80 | 200EXC )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 0
硬質(ガレ)路面 4

取り付けたのはWR250Fのリヤタイヤです。
今まで公道も考慮してツーリストでしたが、河原での草レースに出るにあたりAC10に履き替えました。
当然のことながらプロファイルが全く違うのでコーナーでの倒し込みはスムーズになりました。ガレ場でもしっかりとしたグリップ感でしっかりと開けていけました。
耐久性などはまだわかりませんが、公道可のタイヤとしては十分なダート性能かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/11 23:24

役に立った

コメント(0)

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

利用車種: RC390

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

純正タイヤがもともとすごい軽いタイヤでして、街中走るとフワフワ。よく言えば軽快に曲がるのですが、減りが早いこと(6千キロに満たなずに4ミリを切った)もあり交換に踏み切りました。

初めてBSのラジアルを履いたのですが、皮むき直後の印象としてはベタァっと曲がる感じがあります。M5に比べての話ですが。
M5はなんとなく点で走ってる感、これはその点が大きくなったような、そんな印象を受けました。
減ったタイヤから買えたのでそのせいもあるかもわかりませんが。

担当さん曰く「S20EVOから寿命3割アップらしい」とのことでちょっと予算オーバーな上にZ規格ではありますが、まぁ先日ずっこけてそれもあって今のタイヤが怖いのでちょっといいタイヤ?を買いました。

予算を1万くらいオーバーしちゃいましたが、いい買い物になったかと思います。
画像のタイヤ汚くてすみません(;^ω^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/27 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: SV1000

5.0/5

★★★★★

実際に走りが変わりましたよ。
まず初めにこのインプレを読む方に言いたいのは
タイヤのインプレなんてあまりアテにしないほうがいい。という事です。

個人の感じ方もあるしバイクや履いていたタイヤの違いもあるので・・・正直どこぞの素人が書いたインプレなんて無意味です。

その点を理解していただいて個人的な感想を述べます。

まず組むときにタイヤの硬さを感じました。
前はミシュランのPR3を履いてましたが組むときに
工具が要らないくらいにやわらかかった記憶があります。それに対してS20は硬い。硬すぎるって程じゃあないんだけど若干ビード部分の剛性が高いのかな。

それで組んで見て走ったら確かにタイヤがしっかりしている感じがした。

バンクさせたときの安定感が凄い。PR3は恐る恐るって感じがしたんですけどS20はオン・ザ・レールな感じで旋回がキモチイイ。
グリップがタイヤの絶対的性能じゃない。気持ちよさが大切。このタイヤには気持ちよさがある。

まぁこれは磨り減ったPR3との比較なのでアテにしないほうがいいですが。

それでもやっぱりMotoGPテクノロジーと言うだけあってスポーティーな走りの要求にはしっかりこたえてくれますね。何か今日はペース速いなしかも怖くないし疲れない・・・

どう考えてもタイヤのおかげです本当にありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 22:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

PAGE TOP