ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティのカスタムパーツのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハヤトさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100に取り付けしましたが、ダークスモークは流石にやり過ぎました。伏せていて前方の視認性が悪いです。あとこれだと車検は通らないでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 02:07

役に立った

コメント(1)

おぢさんさん 

適当な事言わないでくださいね
車検通ります

革職人さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ノーマルでは大柄な体格の私にとって風当たり相当キツかったのですが、コレに変えて素晴らしい程の効果が得られました。
カラーはダークスモークをチョイス。
前傾姿勢でのサーキット走行時には、スクリーン通して「ほぼ見えない状態」だったので、カラーは「スモーク」で良かったかもしれません。
その他、動画撮影等を考えている方は無難にカラー「クリア」か「スモーク」が良いと思います。
車体のカスタムを黒で統一しているので、結果的にはOKです。
ツーリングも快適ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP