YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.3 /総合評価413件 (詳細インプレ数:371件)
買ってよかった/最高:
144
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
27
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

YSS:ワイエスエスのカスタムパーツのインプレッション (全 371 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mizさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | TODAY [トゥデイ] )

4.0/5

★★★★★

純正サスにオイル漏れが発生したため、交換することに。
オーリンズ、プログレッシブも検討しましたが、価格的・イメージ的に決めかねていた所、YSSを見つけました。
用途としてはツーリングオンリーでもあるため、十分ではないかと判断し購入。プログレッシブ程レトロデザインではないが、サブタンクも付いていなくスプリングも黒色(カラーにすると納期がかかる)なので全く目立ちません。
個人的には純正ぽくて気に入っています。
装着した感じは、未調整ではリアが跳ねる感じがします。
伸び側減衰力調整が全部で60クリックあり、50クリックに調整してありました。今は0クリックで様子を見ていますが、このままでいいかなという感じです。ソロ+空荷時とソロ+荷物(50kg位)でも無調整で違和感はありません。クリック時は回すとカチッと鳴ったり鳴らなかったりしますが、値段相応と言った所でしょうか、耐久性はわかりませんが作りはしっかりしている方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 19:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XLのりさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレースポーツスター04 1200Rに取り付けました。
注文する前に納期の問い合わせをすると在庫が無くバックオーダーとなりましたが予定納期よりも意外に早く1カ月で届きました、梱包をはずし商品を見てみると塗装や仕上げが丁重に作られていると思います。説明書もストロークに対する設定方法など丁寧に書かれており有難いです。
スプリングは無段階 ダンパー調整も40段階なので相当な組み合わせになります、全長が長い分結構車高が上がるかもと思いましたが車重で結構沈み込んだのでシート高はほぼ変わりません。付けてみての感想は走り出してすぐに分かりました、特に高速域での吸い付くようなしなやかさがありながら腰のある感覚で安心出来ました。付けてみて分かったのですがストロークセンサーも付いているのでフルストロークまでどれだけ残っているかも分かるようになっておりこれから色々とセットしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 13:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

加藤@新木場攻派の会さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250 )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

1KT用はナイトロン、ビチューボ位しか無く、でもって高い・・・

加工前提で人柱的にRZ用を購入してみました。

バネの硬さも丁度良く、車高調整機能と減衰調整機能で、様々なシチュエーションに合せられるんじゃないかと思います。

もう純正サスには戻れません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 18:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4U0さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: RZ350

5.0/5

★★★★★

結構いい作りをしています。とてもアジア系製品と思えないしっかりした作りです。見た目も中々いいです。古いショックをオーバーホールするよりはこちらがコスパいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 21:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★

ボディー色にあわせ、ホワイトスプリング+ブラックボディーを選びました。廻りの評判も上々で個人的に満足しています。乗り手が鈍感ですが、純正と比較して動きが良くなったのは分かります。O社、W社等海外高級品もありますが、ストリート+α程度であればコスパも良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

2.0/5

★★★★★

VF750FのVF1000Rのフロントフォークに付けるつもりで購入しました。
適用にはこのような記載があります。
・VFR1000 85-86
【オイル粘度:15w/オイルレベル:/フォーク径:41C】
正直悩みましたし、メールでも確認しました。
VFR1000なる85-86のバイクとは?VF1000Rでは?
アンチダイブ付きでも効果あるの?
今のVF1000Rのフロントフォークの性能が向上すればと思い購入(オイルも)しました。
でも、右フォークにはダンピングアジャスタロッド・つまり減衰力調整用ロッドがあり取り付け不可?です。
左フォークにはアンチダイブがありますが付けることは可能でしょう。
しかし、左フォークだけの取り付け加工でセッティングが難しそうなのでやめました。
VF1000Rの純正フォーク用に買ったけど…付けなかったと言うインプです。
ダンパーロッド式フォークの性能向上には良いと思うのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/16 21:07

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650に装着しました。減衰性能・調整幅は十分すぎるくらい良く純正に比べかなりのパフォーマンスUpができたので満足しています。
プリロード調整はネジを回して行いますが、左右のネジの切はじめが異なっておりノギスを利用して調整しています。また、伸び側減衰力調整もクリック感が悪く左右異なるので、ツマミにペンでマーキングして調整しています。製造段階で細部が厳密に管理されていないのかもしれません。基本性能は高いのでその点残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Markさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他のバイクにはオーリンズを装着していますが、YSSで、必要十分に感じます。調整も簡単に出来るし、今後はYSSでもOKだと思いますが、納期が長いことが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスがいいです。純正よりも剛性があるかんじで、落ち着いた色合いで旧車でも違和感なしです。ラインナップが豊富でたすかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 08:11

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

5.0/5

★★★★★

セロー225we(4JG6)のFサスO/H時にテクニクスさんに取付けてもらいました。
ちなみに29φの物で問題無いです。
自分で作業するのはボール盤等が無いと、少し厳しい(オリフィス穴の拡大が困難)かと思います。
組み込み時のプリロードアップに関しては、スプリングカットではなくスペーサカットにてお願いしました。

下手ライダーの主観ですが、突き上げの減少、荷重をかければ粘るサスになったと思います。
ただ、純正のフォークオイルではない(テクニクスさんの専用オイル)、かつヘタッたサスとの比較になり、
あまり参考にならないとは思うのですが、、、

今後、乗り換えるバイクに組み込むことを検討(寸法的な所で)する事になりそうです。
取付けは面倒だし、外観は全く変わらないのですが、おすすめできるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP