YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4194件 (詳細インプレ数:3921件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 452 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

車検に向け、ODO5000kmでプラグ交換・エアフィルター交換という作業を
行いました。(オイルはちょっと前に交換済み)

この商品を持ってみて衝撃を受けたのは、柔らかい!
黒いフチの部分全体がゴムでできているようで、全体が柔らかいのです。
このおかげでエアクリーナーボックスにピッタリとフィットし、粉塵をシャット
アウトしてくれそうです!
純正フィルターよりも厚みのあるフィルターなので、純正フィルターを使う時の
ゴムシール?ですかね、それは取り外すのだと思います。

定期的にメンテナンスすることでしばらく使用することができます!

ちょっと手間がかかりますが、メンテナンスコストも下がるので★5でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

いいですね。

エンジン始動→暖機運転
信号待ち→温度上昇
加速→温度低下

見ていて楽しいです。

よそ見の事故だけには注意です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

さすがヨシムラ製、造り等に不安要素はありませんでした。
価格もそこそこリーズナブルで、ブラックの車体にレッドのフックが映えます。
アルマイト色が選べれば更に良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
ノーマルに比べて品質、かっこよさすべて良いです。まあただのナットと言われればそれまでですが。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:07

役に立った

コメント(1)

ラスカルさん 

いいなぁ、CBR250R (MC41)には使えるのですね。当方Gooseに使えるかと思い、買ってみたら使えませんでした(泣。設計が90年代初期のGooseのステムボルトは若干細かったのです。
現代の250ccクラスには流用出来るのですね、うらやましい・・・。

KEIさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

シングルシートを装備したので、タンデムステップを外したけれども、
しっくりこなかったので、それならばと購入。
重量も半分以下になり、見た目もすっきりまとまりました。
さすがヨシムラ!造りもしっかりとしており、質感もいいです。
取付は非常に簡単。レーシーな感じを演出したい方にはオススメの逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミロジさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクに色が欲しいと思い、それならやっぱりマフラーかなと検討し、どうせ換えるのなら変わった形状のものが良いと思い購入。
理由が見かけを換える事なので音に関してはさほど関心が無かったのですが、交換してまずは音の大きさにビックリ。逆にノーマルマフラーが、特に60キロくらいで走っているとほぼ無音なのを実感しました。
しかしその音になれてくると、それほど巷を走る他のバイクと比べても全然大きくないかなとある意味安心しました。それは音量もあるのですが、自分が思うにマフラーの音を主張しながらも基本的に低音で、耳に障るような高音及びおかしなノイズは聴こえてこないからだと感じました。
音を主張しながらも上品さを感じ、他にもスリップオンなのに明らかに変わった抜けの良さにも日本の有名メーカーの手応えの有る仕事が嬉しく思いました。

レンチは12が二本と10が一本必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

刀250Sからニンジャ250Rへ移植!
良い点:電池式なのエンジンOFFでも時計が見れる
    電圧計、油温計(刀のときは水温計)が見れる(バイクコンディションが分かる)
    夜でも表示が見やすい
悪い点:メーター本体の厚みがある
    電池カバーはスペア扱いでありますが、中のOリングが無い?
    汎用のOリングを捜さなくてはいけない!?
    ヨシムラHPにバイクの適応センサー欄はありますが、どこの箇所を交換するのか?までは説明無し(サービスマニュアルがあれば助かります)


総合的には買って良かったですよ。長く使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

それでも爆音という訳では無く、それなりの音量だと思います。
よく、アフターファイアを気にする方がいるようですが4輪車の大きな「パーン」といった感じではなく、小さく「ポッン、ポッン、ポッン」といった程度の音しか出ないので気にする必要もあまり無さそうです。
全体的に音に関しては周囲を気にするのは深夜か早朝くらいだと思います。

エンジン性能に関しては低回転のトルクが落ちていないのが素晴らしいです。
それでいて中域(4000~6000くらい?)でパワーが上がったと思いました。

後はマフラーが軽くなったので乗ってるときは、軽さを感じました。

さすがに押して歩く分は変わりませんでしたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/22 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

なんと言ってもレーシーな雰囲気になり大変満足です。ヨシムラのロゴもさりげなくカッコいい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

5.0/5

★★★★★

純正マフラー重すぎです。
ヨシムラに変えたら車高が高くなりました。
エンジンの吹け上がりが軽くなりました。
車体が軽くなったおかげでコーナーリングが安定した感じがします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP