YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 280 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Leos Kleinさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

パワーアップキット2の付属品です
使った事が無いので解りませんが、作りは良かったです

ファンネルを使う機会があれば、コイツを使ってみる予定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:25

役に立った

コメント(0)

tomokazuさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

見た目のかっこよさで取り付けておりましたが、転倒時にリアスタンドブラケットが路面に引っかかりスイングアームがかけてしまいました。
転倒した事自体がそもそもですが、これがなければスイングアームはかけなかったと思います。

通常利用であれば、見た目もよくスタンドがけにはべんりなものなのでおすすめではありますが、転倒時にすべるようにジュラコンなどで覆ったりしてあるとなお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりは軽くなります。3000回転以上の伸びもアップ(エアクリーナー次第ですが)。誰が見てもヨシムラと分かるデザインや極上の仕上げも◎。音量が物足りないって人もいますが、普通に乗るにはこれで十分だと思います。ハヤブサには2本出しが似合うと思うので、コレを入れて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

BMCフィルターからこれに交換。あんまり効果が感じ取れず。
薄くなった感があり、やっぱり元のBMCに戻しました。
ただの町乗りの人にはお勧めしません。雨も入るし。
造りヨシムラのレーザーによる印刻など物は良いですが値段がちょっと高い気が。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masato258さん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

サイクロンTYPE-1と比べるとエキゾーストパイプが若干細めなので、トルク重視の人には良いと思います。音もおとなしめですから、人目をあまり気にせず乗れます。サイレンサーの作りやパイプの仕上げ等申し分ないのですが、今回の値上げといい、高すぎると思います。★3つなのは、コストパフォーマンスの問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:13

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: リトルカブ | 5F )

3.0/5

★★★★★

TM-MJN24装備にともないこれもつけました。
他のメーカーのハイスロもつけられるらしいのですが、メーカーを統一したかったので、買いました。
ホルダーがアルミ削りだし?で、「ヨシムラ」と彫ってあってカッコいいです!
でも付属のグリップが「ヨシムラ」と書いてあるのはいいのですが、バリが沢山あって微妙です。
なので★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:16

役に立った

コメント(0)

いでちんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

フェンレス購入したが、ナンバーが曲がるのがイヤでベースが欲しかったので購入。
クール&ソリッド!カッコ良いがベースだけでこの値段は高い、ナンバー灯付フェンレスが買える。
ネーム代として払ったと思って自分を納得させてます、、というわけでこの評価で、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

善良市民さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

付属品の詳細があればジェット類を無駄に買わなくてもよかったのに。品質には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

TMR-MJNと同時に購入しました。
私のバイクではTMR-MJN導入には必須のようです。
消耗部品ですので定期的にチェックが必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:56

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

友人らが集う時、それはアドレスV125が集う時。アドレスV125のリプレイスパーツ談義をしては、各々が装着しているマフラーを交換し合ったりします。アドレスV125のマフラー交換は、手慣れれば10分から15分程で完了します。当方が装着経験のあるマフラーを以下に網羅しますね。

純正マフラー:何だかんだ言ってもベストバランスの性能!!

デイトナ:リプレイスでは静かな排気音。コーナーリング時にはエキパイを擦ります。若干、排気漏れが発生しました。

ウィルズウィン:バッフル装着時は中音量、非装着時は大音量。排気音は随一の勇ましさですが、マフラーの抜けが著しくアクセル開度と車速が伴っていない。エキパイは擦ります。排気漏れは皆無。

RSY:走る度にグラスウールが縮小していく事が顕著に感じられ、駐車する度にグラスウールの燃焼臭が漂う。性能はデイトナと同様にスムース。エキパイは擦りません。排気漏れが顕著。

リアライズ:上々の代物。見た目は奇をてらってませんから、すっきりとまとまった印象。排気音はデイトナの次に静か。しかし次第に威勢のある排気音に様変わり。性能はデイトナの方がスムース。エキパイは擦りません。若干の排気漏れ有り。

ブラックアーバン:リプレイスの中では、排気音はおそらく一番ジェントル。欠点は、鉄製である事(重いし錆びる)と、樹脂製のサイレンサーカバーが割れ易い事。エキパイ擦らない、排気漏れは皆無。見た目は純正と変化無い印象。性能はデイトナの方が一段上。

ヨシムラ:排気音は結構しっかりし、ドゥッドゥッドゥッドゥッ。ドゥルッ???ゥッ。こんな感じの排気音。デイトナの方が静かな排気音。エキパイ擦らず、排気漏れは無し。性能は低速域が減少。見た目は群を抜いていますが、性能はデイトナの方が上。質感と価格は高いですが、内容は普通。ブランドとリセールのバリューは最高。

結論:純正マフラーから換装するなら、デイトナ製!!安価でありながらもJMCAマフラーで、性能はスムース。!!

蛇足:友人が装着するキタコ製のマフラー。これ、何気に隠れた逸品です。ミニバイクのマフラーなら、デイトナかキタコで極まり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP