6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1323 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんぞうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TIGER800 [タイガー] )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

保険で取り付けていましたが、峠で実際に使用する機会が有りました。
転び方にもよると思いますが、中心の固定ボルトが折れ曲がり、スライダーの役目は余り果たしませんでした。が、公道でスライドしすぎて対向車線に出るよりマシかなとも思います。
後で曲がったボルトを抜き取るのが大変でした。
立ちゴケ程度なら効果を発揮するのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 20:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

3.0/5

★★★★★

キャリア装着で積載が非常に楽になりました。
荷物を積むことが出来ない状態だったのでスタイル悪化覚悟で取り付けてみましたが、そんなに違和感がなく自然に調和します。
ノーマルのグラブバーもシンプルで好みの為、付け替えて使用することもありますが・・・。

重さもそれ程の重量アップにならず比較的軽量に作られています。
大小色々なものが積載でき、両サイドの取手部分が用途に分けて使用できるのでキャリア装着で快適性が一気にアップしました。

また、ダートで転倒した際もテール部分のガードとしての働きもしてくれ、キャリアが傷ついた程度で済みました、丈夫でもあり、ちょっとした転倒では曲りもありませんでした。
キャリアとしてみたらシンプルな丸パイプのキャリアなので使い勝手が非常に良く、デザインもなかなか。

溶接・塗装の質感が悪く溶接ダマ付着が有ったり、塗装が薄いのか錆び易い所はマイナスです。
この辺はメーカー直系として品質向上を望みたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 23:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つねスキさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XSR900 | DT200WR )

5.0/5

★★★★★

R25用ですがR3にも装着可能だったので、初バイクということもありお守りとして納車時に付けて貰いました。
「まあそんなにコケることも無いだろうし付けなくても良かったかな」などと思っていたのですが、行き止まりの路地に入ってしまい転回するために押しているときに縁石で立ちゴケ。
右側に結構な勢いで倒してしまいましたがスライダーのおかげでエンジンやカウル、ウィンカーは無傷、ステップ周りも致命的な損傷は避けられ、納車したその日にまたバイク屋送りという事態は避けられました。
(ステップの先が折れてマフラーに傷はついてしまいましたが)

R25やR3は取り回しの良いバイクですが、私みたいな初心者は付けておいた方が安心だと思います。
デザインもよく出来ていて、写真のように付けていても目立ちませんしね。

ただ、YSPのメカニックさん曰く「結構取り付けに苦労した」とのことでしたので、カウルへの穴あけ加工もありますし、自信のない方は専門家にお任せするのが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 23:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふちゃさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

流石純正だけあってタンデムシートの代わりに嵌めるだけで簡単に付け替えられます。
車載工具もシートカウルの裏側に挟めるところがあるので、問題なく使えます。
ただタンデムシートと違って重量が軽くなってるからなのか、取り付けの時は乗せてから後ろに押すようにしないとうまく閉まってくれません。
あと、不満なのは洗車をすると裏側も濡れるのですが、裏側の塗装がザラザラなので拭き取るとこが出来ず乾かすことになります。
出来れば裏もツルツルの塗装にして欲しかったなと思います。
しかし不満なのはそれぐらいでやはりR25にはタンデムシートよりシングルシートカウルの方がかっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 09:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: トリッカー

4.0/5

★★★★★

車載能力の無いトリッカーにキャリアを付けようとすると、純正しかないので、これを買うしかない。
 届いた箱を開けて出てきたのは、皆さんの評価にあるような塗装や溶接の雑さが見られるキャリアだった。
 ホンダ純正XR230用も同じような価格だったと思うが、それに比べてはるかに仕上げは落ちる。
 ただ、キャリアというものはそのままだと錆びるものだと思っている。なぜかというと凹部に塗料が回り込んでいず、そこからサビが発生してくるものだからだ。だから、取付前に、同色のタッチペイントで凹部や溶接部分にあらかじめ塗装しておくのが良い。
 軽量なトリッカーにとっては重要な重さだが、キャリア単体で1250gほど。純正のグラブバーを取り外して付けるので、実質の増加は1kg程度である。
 デザインの違和感もあまりないので、よろしいかと思う。
 ちょっと残念なのは、ゴム紐をかけるフックが3点しかないことだ。せめて4点あればひもがかけやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/03 09:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TT-Rさん 

追記 あとで気がつきましたが、突起型荷ひも掛けフックは確かに3点ですが、付いてない場所は、マフラーを回避するために、U字型の変形フックとなって付いていました。これを利用すると荷ひもの4点がけが可能です。最初、「コイツな何だ?」と思ったのは、マフラーを避けて取り付けるための工夫でした。よく考えてあります。

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: MT-10

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5

大きすぎず小さし過ぎず、絶妙のサイズだと思います。
お値段的にも海外ヤマハブランドで33,000円近くすることを考えたら安い!
また、一般的な社外品(アクリル)と違い、ポリカ製というのもポイント。
不意の飛来物があった時にアクリルは簡単に割れてしまいますが、ポリカは頑丈です。
フィット感もさすが純正品。全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なゐふるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ90 | STREETFIGHTER848 | ST250 Eタイプ )

利用車種: MT-09

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 2

MRAのスクリーンを使用していましたが、どうしてもノーマルのシャープな印象がスポイルされてしまうため、街乗り用に使い分けようと購入しました。
取り付けにはフロントパネルの穴空け加工が要とありますが、正確には純正ボルトの穴を拡張し、受けの金具を仕込むための加工が必要という感じです。が、別にやらなくても装着はできました。
先述のとおり私はツーリング用と使い分けたいので穴拡張はせずに装着していますが、受けの金具が無い状態で締め付けトルクを強めるとフロントパネルが破損しそうな感じなので、注意が必要です。
整流効果については、まぁ見た目重視の商品ですので、体感できるほどの効果はありませんでした。
ドレスアップパーツと割り切って購入する事をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 17:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

正直言うとまったく期待してませんでした、あればいいや的な。
普段フルカウル車に乗っているので、カウルが無いと高速きついと思い
気休めで着けました。

しかし、装着して高速走行しての第一印象は
「あれ?ちゃんと風はじいてるぞ!?」
てなものでした。

表面積には小さいはずなのですが、軽く前側に湾曲しており
この部分が上手に風をはじいているのかと思います。
軽く伏せて、常用域の速度であれば十分な清流効果を感じれます。
素人にはよくわかりませんが、メーカーできちんと設計してる
表れと思います。
純正ゆえのフィット感もあり、自然な装着感も好感が持てます。

とりあえずスクリーンの選択で悩んだら、純正が間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/21 07:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひいろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR900 | HAYABUSA | HAYABUSA )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高いけど生産中止とのこと、在庫あるうちに思い切って買ってみました。創造通り愛車のカラーにゴールドホイールが似合い大満足。説明書が若干わかりにくい所あったので星一つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 21:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

もっちゃんさん 

ホイールの色が合っていて、良いですね。後、タイヤの銘柄何ですか?

ダ~ル さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | 390DUKE | XMAX 250 )

利用車種: XMAX 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

XMAXのナックルバイザーが無いので、NMAXのが合うとの事で、購入しました。
いっぱいにハンドルを切るとフロントカウル部分に当たりますがハンドルロックの時には大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 14:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ITGOLFさん 

XMAX250 に乗ってます。フロントカウルには干渉されるみたいですが、そのまま取付して運転に支障等はないでしょうか?

ダ~ル さん 

取り付けの時に調整しながら付ければハンドルロックの時ももちろん運転中も影響は有りません。

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP