Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1323 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

5.0/5

★★★★★

スポークホイルが錆びてきたことと、キャストホイールにして少しでも軽量化&スタイルアップを考えて購入しました。
使用感は、何となく軽くなったのかなという感じです。
他にキャストを入れているSRもあまりありませんので、差別化を図るにも良いアイテムだと思います。
また、タイヤをチューブレス化出来ますので、パンクしてチューブ交換の恐怖から解放されます。
スポークホイルに思い入れがなければお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/24 11:44
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

【Webike モニター】
吸湿性のあるフルードは、キャップを開けてしまうと残せないので、使いきれるこの商品はとても良いです。
また、足りなくなることもない量な為、フルード交換には当製品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Q5K-YSK-041-X01
デザインと見た目の良さに引かれてサブランプキットを取り付けました(^u^)
昼間でも常時点灯させて、ヘッドライト(HID)を消していてもサブランプはデイランプの役割をするので、お洒落度と安全性がアップします(^-^)

現行型(FI車)にはオプションの設定が無い様ですが2012・モーターサイクルショーで展示していたセロー250にも同じサブランプが装着されていましたので、ワイズギアに確認すると入手可能だと思います。

取り付けは説明書を見ながらじっくりと取り組むと左右で40分程で出来ました。

アンダーブラケットにサブライトステー(左右)を取り付けて…
ステーにLEDランプを固定して、付属のサブハーネスをハンドルバースイッチ左のリード線のカプラーに、サブハーネスのカプラーを割り込ませるだけでOKです。
後は角度調整をすれば完成です(^・^)

純正オプション品なので違和感無く装着出来て満足しています(^^♪
LEDのサブランプは(6連)左右で12連ですが消費電力は1Wなのでバッテリーにも優しく球切れの心配も要りません(^o^)

ワイズギア製ですが製品はPIAA製(本体上部に刻印)なので
http://www.piaa.co.jp/products/motorcycle/2_lamp/index.html#12
こちらでも調べる事が出来ると思います。
路面を照らす光量が欲しい方はLEDからH3バルブのフォグランプに交換する事も可能だと思います。
小型のサブランプをお探しの方にはお薦めのサブランプです(^◇^)
工夫次第で他の車種にも取り付けが可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

オフロードを走るのであればいうまでも無く必須装備です。
本当は純正でつけてほしかったですが・・・

ヤマハ製は高いため、ZETAのアンダーガードを購入予定でしたが、あちらは柔らかいのと実物を見ても溶接跡が綺麗ではありませんでした。
一番は車体を守ることですので、しっかりしたヤマハ製を選択しました。

オフロード走行後の写真です。
大きな傷などはまだみあたりませんが、しっかり汚れていますので路面の砂、石など飛んでいることが伺えます。
傷程度であればいいですが、致命的な損傷をする前に必ず取り付けたいパーツです。


取り付けは自分で行いましたが、かなり面倒くさいです。
保護のゴムは両面テープですが局面のため意味が無く、スペーサーが落下してしまいます。
スペーサーを両面テープなどで先に止めると、よさそうです。

なおオイル交換の度に着脱必要です。
ここは面倒くさいポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

地蔵乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

純正のスクリーンは小型で、高速道路走行時に風が体に直接当たり、ヘルメットも後ろへ持って行かれるようで厳しかったので対策に購入しました。
純正に比べ全長が長くなっており、風防効果が想定以上にあり良かったです。ヘルメットの上部に風があたるようになり、高速道路も快適に走行できるようになりました。
また、色もスモークが入っており、シックな感じで、バイク全体が良い感じになりました。
また、純正のスクリーンはすぐに傷がついてしまったのですが、本品は丁寧に拭けば傷がつきにくいようです。
難点は、取付穴があっていない事です。6点ある取付穴のうち4点はすぐに拾えるのですが、残り2点にビスを通すのに非常に苦労しました。一生懸命スクリーンを押さえなんとか取付ができました。これは改善していただきたいところです。
全体的には、狙った効果もしっかりあり、デザインも車体にマッチしていて買ってよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

04'YZF-R1に購入装着。

北米仕様のウィンカーレンズはデカくて非常にカッコ悪いです
早急に交換したかった部分なので迷わずこの純正オプション品をチョイス。

社外物だと配線処理加工等の点で面倒ですが、これは車種専用キット物なので
面倒な処理の必要もなく、ボルトオン装着で超簡単、アッという間に装着完了。

野暮ったい雰囲気も無くなり引き締まってカッコイイです
しばらく使っていますが、今のところノートラブル
純正オプション品ですし信頼感が違いますね。

LEDの点滅も高級感があり、非常に気にいっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

タンクパッド貼り付けには、油分除去や気泡防止に霧吹きを忘れず出来ましたが、微妙に空気入ってるかも?(なにせ不器用なので)タンクのキズ防止とちょっとしたカスタム気分を味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 ブレーキフルードは吸湿性があり、劣化します。特にバイク用として指定されているDOT4は、四輪で使われるDOT3よりも高性能な半面、吸湿して劣化するのは早いです。劣化すると色が濃くなり、さらに置いておくと、黒い沈殿が出てきたりします。こうなると、もはやこのフルードは使えません。一般的な500ccのフルード容器の場合、一度では使いきれないので、封をしてとっておくと思いますが、一度封を開けてしまったモノは、乾燥窒素でパージしたとか出ない限り、その間も劣化が進みます。使用量の多いショップなら、問題はありませんが、個人ではこれは大問題。500ccの多くを無駄に捨ててしまうことになります。
 ところが、100cc容器であれば、その心配は無用。使い切るための必要十分な量が、すなわち100cc。無駄なく使えて経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

フルードは水分を吸収しやすいので長期保管は避けたい。そんな時、個人で使用するのに適量サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

ぽんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | PCX150 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

皆さんのインプレッションでも語られていますが、丁度いい使い切りの量です。容器も柔らかいプラスティックなので使用後の処理も簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP