Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 1323 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • ブレーキローターに油紙が掛かっているのでパーツクリーナー等で脱脂したほうが良いか

    ブレーキローターに油紙が掛かっているのでパーツクリーナー等で脱脂したほうが良いか

  • 念のため確認してみましたが出荷状態で歪みや振れも無く、即使用可能状態でした。

    念のため確認してみましたが出荷状態で歪みや振れも無く、即使用可能状態でした。

【使用状況を教えてください】
元々車体に付いていたのホイールに「山遊び用タイヤ」を、購入したコチラの商品には「舗装路面向けのタイヤ」を履いて使い分けています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの「セロー用フロントホイール」です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ホイールそのままです、2セットで使い分けることで「街乗り~ツーリング」から「山遊び」までセローで遊び倒せます。

【注意すべきポイントを教えてください】
参考までに、この商品と同じモノを作るためにヤマハのHPから部品検索を掛けて抽出してみると・・
1.5MP-25311-00-35 ハブ,リヤ 17,380円
2.90560-15313   スペ-サ 1,705円
3.93306-20212   ベアリング  1,034円×3個
4.93106-22032   オイルシ-ル   352円×2個
5.94421-18003   リム (2.15-18)  23,980円
6.4JG-25304-10   スポ-クセツト,リヤ  8,085円
7.93900-00022   バルブ,リム (TR413)  484円
8.3C5-25410-00   リヤホイールスプロケツトコンプリート 16,830円
9.90201-08008   ワツシヤ,プレ-ト   154円×6個
10.95607-08100   ナツト,U   231円×6個
11.90116-08010   ボルト,スタツド  154円×6個
12.5XT-2582W-00  デイスク,リヤブレーキ 2  9,922円
13.90109-08082   ボルト    121円×3個
・・が必要な部品となり『部品代だけで』合計85,789円となります。

しかしコレだけでは「バラバラの部品群」なので・・
1.ハブにカラーを入れて左右にベアリングを打ち込み
2.36本のスポークをハブとリムに組込み
3.ズレや歪みが無いようにホイールバランを取る
4.ブレーキローターをボルトで取り付ける
の作業をしなければ本商品と同等になりません。
作業の1・4番は何とかなるにしても2・3番は初心者にはハードルが高すぎます。
上記の部品をメーカーで組み込み&ホイールバランス取りまで完了している商品が定価でも≪税込価格46,200≫、Webikeさんでセール中なら更にお安く買えるんです!!超絶お得商品ですよ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チューブレスホイールはライバル不在ですかね?
各オークションで中古のセローホイールを購入しようとした方ならばご存じだと思いますが、「スポーク錆さび」「ベアリング要交換」「ブレーキローター無し(もしくは摩耗が激しく用交換)」なんて商品が結構なお値段で出品されています、そこからダメな部品(ゴリゴリ言ってるベアリングやサビサビのスポーク等)交換したりしたらば総額ははいくらになるでしょう??
ヤマハが販売してくれているうちにこの商品を買っておいた方がお得だと思います。

他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
長くなるので動画サイト等を参考にしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
リアホールはチューブレス仕様なのでチューブやリムバンドは必要ありません、履きたいタイヤ(チューブレス用)を購入しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
セローの販売が終了になったので、遠くない未来には販売終了になると思いますが・・出来るだけ長く売り続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 14:50

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • フロント若干回転が重い

    フロント若干回転が重い

ヤフーショッピング経由で購入しました。取り付け間もない為その評価は出来ません。取り付け等に関して少しだけ。
1.パーツナンバーが記載されていないものがある。
商品到着後は内容パーツの確認かと思いますが、パーツ自体にナンバーが記載されていなかったり、パーツリストにナンバーが記載されていない物が数点あり、確認できない状態でした。ウェビック経由で問い合わせして頂きましたが、ワイズギアさんからの回答は違和感ありで残念でした。
2.組み立て説明書が簡素化し過ぎている
10万円を超える商品でありながら、組み立て説明書はA4一枚…。あり得ません。全く丁寧な説明が必要だと思います。
仮にショップや整備士の取り付けが前提だと仰るならば、一般への販売は控えるべきです。

取り付け後に感じた不具合
フロントホイールの回転が若干重いです。パッド擦れて重い。ノーマルで確認しなかったのですが、他の方はどうなんでしょうか?
一応、キャリパーのピストンを一度戻しましたが、同じです。乗っていれば馴染むのだろうか?

上記を除き概ね満足しています。
ドレスアップ効果とパンク対策で両得です!
ウェビックさんの対応は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 08:20

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

SEROW 250 Final Edition (2BK-DG31J) に取り付けました。
純正のカタログには、アドベンチャーキャリアしか適合になっていないのですが、
ちょっと大きすぎるので、ほかのメーカーのキャリアを検討していました。
このキャリアも取り付けができるという情報があったので取り付けてみました。
周囲にあまり余裕がない状態での取り付けとなりますが、何とかユーザーレベルでも
取り付けができると思います。
取り付けた感じはさすが純正、とてもすっきりとしています。
大きすぎずにシッカリ荷物も積めて、普段付けたままでも違和感はありません。
おススメのリアキャリアです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 11:49

役に立った

コメント(0)

BikeGeekさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 | グロム )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

ノーマルウィンカーの大きさも好きでしたが、主張を少し抑えたく導入。
過去に社外品を使用したもののレンズの褪色や防水性の低さを実感。
本商品は安心の純正品質であり、3年以上使用した現在も褪色や水の侵入はありません。
バイクの外観もスッキリとし満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 11:48

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 出荷状態でバランスOK
歪みもありませんでした。

    出荷状態でバランスOK 歪みもありませんでした。

  • タイヤ&チューブ&リムバンドは別売りです。

    タイヤ&チューブ&リムバンドは別売りです。

【使用状況を教えてください】
元々車体に付いていたのホイールに「山遊び用タイヤ」を、購入したコチラの商品には「舗装路面向けのタイヤ」を履いて使い分けています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの「セロー用フロントホイール」です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正ホイールそのままです、2セットで使い分けることで「街乗り~ツーリング」から「山遊び」までセローで遊び倒せます。

【注意すべきポイントを教えてください】
参考までに、この商品と同じモノを作るためにヤマハのHPから部品検索を掛けて抽出してみると・・
1. 34X-25111-02-35 ハブ,フロント  12,210円
2. 93306-20205  ベアリング    561円×2個
3. 90560-15290  スペ-サ  451円
4. 93106-20021  オイルシ-ル  308円×2個
5. 94416-21549  リム (1.60-21) 20,460円
6. 1KH-25104-00 スポ-クセツト,フロント 5,742円
7. 3C5-2582T-00 デイスク,ブレーキ  7,634円
8. 90109-065G4 ボルト 83円×6個
・・が必要な部品となり『部品代だけで』合計48,733円となります。

しかしコレだけでは「バラバラの部品群」なので・・
1. ハブにカラーを入れて左右にベアリングを打ち込み
2. 36本のスポークをハブとリムに組込み
3. ズレや歪みが無いようにホイールバランを取る
4. ブレーキローターをボルトで取り付ける
の作業をしなければ本商品と同等になりません。
作業の1・4番は何とかなるにしても2・3番は初心者にはハードルが高すぎます。
上記の部品をメーカーで組み込み&ホイールバランス取りまで完了している商品が≪税込価格¥27,500≫で買えるんです、超絶お得商品ですよ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Z-WHEEL からオリジナル商品が出ていますが・・比較対象にならない程高価です。
各オークションで中古のセローホイールを購入しようとした方ならばご存じだと思いますが、「スポーク錆さび」「ベアリング要交換」「ブレーキローター無し(もしくは用交換)」なんて商品が20,000円~なんて出品されていますよね?ダメな部分を交換したら幾らになります?ゴリゴリ言ってるベアリングをグリスアップで誤魔化して無理矢理使いますか??
ヤマハが販売してくれているうちにこの商品を買っておいた方がお得だと思います。

他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
長くなるので動画サイト等を参考にしましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
リムバンドとタイヤチューブと履きたいタイヤを購入しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
セローの販売が終了になったので、遠くない未来には販売終了になると思いますが・・出来るだけ長く売り続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 08:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

なんとなく商品検索して遊んでいたら、このステッカーに辿り着きました。ロゴと色合いがオールドスクールで良い感じ。タンクに貼るのを前提なのか、2枚1組になってます。これ見た瞬間から、愛車のタンクに貼ったイメージが膨らみ、ベースの色がひらめき、そして外装一式発注。そこまでかかった時間は10分。この外装はスポーツ走行専用に決定。こんな商品も扱っているのね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 14:17

役に立った

コメント(0)

ふみふみさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

フロント2箇所にリアと入念にやってちょうどでした。
「入念」は個人差があるので悪しからず。
不安な方は2本購入すれば、安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今回のMT-09から3点固定形状に変わり保護範囲も広くなりました。
それに加えてアルミのプレート、実物触って見ると同心円状にフライス加工の目のようになっており仕上がりとても綺麗です。
プロテクターというと無骨な感じのものが多いですが、これはデザイン性の点でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 16:31

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

社外品だと縁の部分のガードがありませんが、この製品はラジエターの下側も覆うようになっており正面からの保護、見た目も良いです。
最初アルミ色調でどうかなと思っていたのですが、意外にマッチしています。取り付けは車体のボルトで共締めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 16:17

役に立った

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ガードかスライダーか迷いましたが結局こっちにしました。
ワイズギアなのでバランスも崩れずベストマッチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 13:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP