WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのカスタムパーツのインプレッション (全 181 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tak.kさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: KATANA | CBR250R (2011-) )

利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

練習の為にサーキットでのスポーツ走行を初めて一年になりましたが、ようやくマフラー交換に踏み切りました。

燃調なども手付かずのポン付け状態にも関わらず、立ち上がりからの加速が良くなり、ストレートエンドでの最高速も+10km/hほど伸びていました。

仕上がりも綺麗で大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

同じWR'Sのショートオーバルチタンマフラーと一緒に購入。マフラーと一体感があり美観を損ないません。むしろアップしています。取り付け工程も取り説通りにと言うよりも一目瞭然で簡単に取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 10:01

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取り付けも取り説通りにやって程なく完了。見た目も焼き色チタンブルーが美しく大変満足しております。
サウンドの方は中低域が引き締まり心地よい感じに仕上がっています。
ノーマルと比べ吹け上がりがスムースになった気がします。
オプションのヒートガードも見た目もスッキリで一体感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バリオスに装着しました。
取り付けはリヤブレーキ部品の調整とギヤをつなぐシャフトの調整に時間がかかりましたが約1.5時間というところでしょうか。
攻撃的なポジションで膝が窮屈になりますが、これのおかげでステップを擦って怖い思いをすることがなくなりました。
高級感があり、見た目が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 14:30

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

焼き色が凝っていてすごくいいです。
また、取り付けのところを工夫してありエキパイが太く見えるようになっています。
取り付けは30分くらいで簡単に取りつきます。
音も割と低音でいい感じです。
おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/04 19:28

役に立った

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

同社のバックステップ装着に付き同時装着
純正よりスタンドが掛けやすくなりましたし、もちろんシフトチェンジの妨げになる事は全くありません
まぁ個体差やセッティング状況では長さが合わないこともあるでしょうが、私のバイクでは問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 14:40

役に立った

コメント(0)

RBOBさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

2015年10月に中型免許取得して11月にCB400SBでリターンを果たしました。(学生時代、原チャリスポーツバイクに乗ってました。)
本日ダブルアールズのスリップオンマフラー取り付け後初乗りしましたが、まずエンジン始動で迫力の重低音に「ニンマリ」。ノーマルより音は大きいと思いますが、期待通りの重低音でした。
取り付けも車載工具のみで簡単に出来、チタンの焼き色もテールエンドの太さも気に入っています。
この値段ならお買い得!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 11:00

役に立った

コメント(0)

にんにんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR125R )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★

サイレンサーの形状が独特で、あまり五月蝿くない物を探していたら、WR'Sさんのマフラーが評判が良く、サイトではしっかりとテストをしてデータを公開しており、確信のもと購入してみました。取り付けに関しては、説明書もとても分かりやすかったのですが、メイン、中間、サイレンサーと分割されているので位置決めに苦労しました。
取り付けての個人的な感想は、5000回転からがとても気持ちよく回り、5速で十分な速度に乗せられるので、6速を忘れてしまうこともしばしばです。とにかく、価格や音量、性能面でも優等生なマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/07 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

400Xのブラックに取り付けています。まずは何と言っても音がいいです。純正マフラーだと存在に気づかれないこともしばしばありましたがこのマフラーはアイドリングも低音が響くようになり5000回転までの時の音も今まで無かったいい音がでます。高回転になるとエンジン音であまり聞こえなくなりますが、車検に通るマフラーなので仕方ないでしょう。車検に通ってこれほどいい音がするなんて、静かな音が好きな方以外は買っておいて損はないかと思います。取り付けは普通のマフラーと同じで特に難しい点などないです。車検時もわざわざ交換しなくていいので一度つけちゃえばいいですしね(^^)
私は焼色のを買って、400Xブラックにつけていてかっこいいのですが、今思えば普通のシルバーでもよかったかなあとおもっています(焼色はちょっと手入れが大変)CBR400RとCB400Fにもとても合ういいマフラーだと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Kさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

W.RSのスリップオンマフラーと同時購入しました。
これがないと結構見た目が悪いです。
ただ、取り付ける位置によってマフラーに接触しますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 08:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP