WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価569件 (詳細インプレ数:538件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのカスタムパーツのインプレッション (全 203 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わにおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER900 )

利用車種: フォルツァ X

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

足付きの悪さを改善するためにローダウンスプリングとブラケットを導入しました。
足付きは改善されましたが、少し乗り心地が硬くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/26 08:19

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

偶然同商品の口コミレビューを見つけ 個人的にノーマルでのエンジン系の固めな反応(ギクシャク感)が好みで無いので 駆動系を弄る以前に手軽にエンジン側で対策が出来ればと思い 乗り味改善を目的に購入しました。

取付けは紹介写真のように取付けがしたければ既設ホースのカット等が必要となりますし、現物的にはそれほどのスペースが無いので多少の工夫が必要になるかと思います。

個人的感想ですが なかなかの優れもので エンブレと吹き上がりがスムーズになり取扱しやすくなったと個人的に感じています。
燃費に関してはスムーズな分無意識にまわしているのかほぼほぼ変化なしと言う感じですが総じて装着して取り付け以前より加減速時に気にするポイントが減って良かったと思っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/10 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jntさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

渋滞時のギクシャク解消に期待して購入。取り付けた後は10km/h前後のアクセルオンオフも大変スムーズでストレスなく走行できるので、交通量の多い地域の人にオススメします。5?10分で簡単取り付け。オイル乳化解消は微妙。1?4速まで伸びがよく2ストのような軽やかさをすぐに体感できました。なぜかシフトの入りも滑らかになり今のところ良い事だけしかないが、耐久性などは経過観察中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

響威さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは問題無く15分程度で終了
音量もバッフル付ならノーマルと同じぐらいなのは有り難い
サイレンサーが少し内側に追い込まれているためRブレーキまわりの整備時は取り外したほうがよいかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/20 07:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

安価でしたのでマジェスティsに軽量化目的で購入しました。取り付けはO2価格がセンサーの取り外しと取り付け以外は特に問題なくできました。センサーの取り外しは普通のモンキー等で緩めるのはかなり難しいと思います。かなり強く締めてあります。自分は重機専用?の特大モンキーでなんなく緩みました。





気になる走行性能ですが正直価格が価格なので性能はあまり期待していませんでしたが実際走ってみると下から小気味よく吹け上がるようになったと思います。純正マフラー時は下のトルクがいまいちでしたがこれに交換してからはアクセルのツキが良くなったのか?低速トルクはもちろん、中高速も気持ちよくなったと思います。欲を言えば燃調をしっかり煮詰めたらもっと速くなりそうな感じですね(自分はこれで十分ですが)





ただしこれはバッフル付きの場合のみでバッフルを外すと途端に抜けが良くなりすぎて全域でトルクがなくなり遅くなります。音量もバッフルなしですと爆音でかなり近所迷惑ですね。音質はバッフルなしですと低温メインのボーといった爆音でバッフルありの場合はその逆で高音メインのパラパラといった乾いた感じの音です。




走行性能は良くなりましたが速くなった分やはりガソリンメーターの落ちるスピードが早くなったように思います。まだ燃費を計測していないのでなんとも言えませんが後程満タン給油で燃費を計測してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 18:21

役に立った

コメント(0)

葱鮪さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

音も見た目もよくなりました
コスパ良いです
バッフルなしだとちょっとうるさいかなって感じです
説明書がもう少し見やすいと、より良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/14 12:53

役に立った

コメント(0)

redgalaxy91さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z125 プロ | Z650 | マグナ(Vツインマグナ) )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • しぇつめいしょ

    しぇつめいしょ

エンジンブレーキ軽減が控えめに言ってしゅごい
工具マイナスドライバーだけ5分でできる
こんなに初心者向けパーツはないんじゃないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/02 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NAVI

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

出足から中速域にかけてスムーズに速くなるのが体感できます。
センタースプリングは純正より柔らかいかも?
ウェートローラーは13gと純正より軽くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/26 13:51

役に立った

おやじさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: レブル 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • このカプラーを最初に外す。

    このカプラーを最初に外す。

  • O2センサー取付状態。

    O2センサー取付状態。

  • 路面との接触すり傷、名誉の負傷?(ゴメンね)

    路面との接触すり傷、名誉の負傷?(ゴメンね)

まず純正マフラーからO2センサーを外すために取付けネジを緩めようとしたら、配線コードが一緒に回り捻じれてしまう(当たり前か!?)
写真の様に最初にサイドカバー内の2つあるうちの右側のカプラーを外してから、センサー取付けネジを弛めると難なくスムーズにセンサーが外せます。
純正マフラーでは3ケ所固定だが、このマフラーは全長も短くスリムになっていて2点固定なのでマフラー本体の取り付け作業はいとも簡単です。肝心の排気音は以前SR400に同じWirusWinのマフラーを装着して見た目も音も大満足だったので、他社の物とも比較したうえで結局これに決めました。
マフラー本体がかなり車体下部に位置するために、右バンクではシビアに攻めるとステップより先にマフラーが路面に接触することと、もう少し価格が安ければ、と言う点がちょっと残念な点。(レブルであまりコーナーを攻めない様にしましょう。笑)反面良かった点は、純正マフラーはデカくて右側に大きく張り出していたので我が家の狭いガレージでは通る時に邪魔で仕方が無かったが、これはスリムで張り出しも無く全く邪魔にならなくなりました(^_^)/ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/31 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼットくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VERSYS-X 250 | Z125 プロ | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 5

スーパーカブ50用を購入し、当初50スタンダード、後に90カスタムに付けています。

両方共に吸気はノーマルです。

良い所は、安い事、ステンレス製、計ってないですが純正に比べて重量が軽くバネ下重量減らせるのとちゃんと吹け上がりが軽くなる所(笑)とショートな見た目です。溶接跡とか見た目の仕上がりはキレイです。

50だと大分トルク感薄くなります。90だとちょうど良い感じ。

引き換えに音量は大きく、軽い音質で付属のバッフルはこもり感の有る/無し程度です。パワーフィルターと合わせたら吸気も排気も似たような音になり止めました(笑)

90カスタムに取り付けた所ステーがもともと長穴のためポン付け出来ました。音量や音質は変わらないです。

50も90もキャブセッティング変えなくても違和感無く回るのでもしかしたら大幅に抜けは変わらないかもしれませんが、ノーマルの吹け上がりよりは確かに軽くなります。

カブ用のマフラーも有名ドコはなかなか良いお値段するので安い物の中ではイイ方ではないかと思います。ただ音にこだわる方(音量、音質共に)は気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP