WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価572件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
210
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
39
お話にならない:
25

WirusWin:ウイルズウィンのカスタムパーツのインプレッション (全 501 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
miiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

純正マフラー+キャブはノーマル+75CCボアアップのリトルカブに取り付けましたが、そんな大きくもありませんが、低速時の音はたまりません(笑)。

走行中はそんなに気にならない程度ですが、発進時やギアチェンジする時のアクセルを戻した際に出る音はなかなかのものです。

ノーマルマフラーのような静かなマフラーをお探しの方はオススメできませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスもステンで造りが良く、ナンバー灯等全て付属しているし、音も良いし、サイレンサーを付ければ、近所迷惑にもならない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 21:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エキパイからサイレンサーまでが一直線になっているスタイルに一目惚れして購入しました。

サイレンサーはステンレス製で鏡面加工が施されており非常に綺麗です。

上からクリアー塗装が施されているそうなので、傷やよごれがつきにくいと思います。
塗装が施されているので傷や汚れを落とそうとして、コンパウンド等で研磨するとかえって汚くなります。
開封後小傷に気が付き、クレームを出すほどでも無いので、ワコーズのメタルコンパウンドで研磨しました。
ところがクリアー塗装が剥がれてしまい、他の部分と色合いが異なってしまいました。
取り付けてしまえば見えない場所だったのが救いです。

取り付けは専用ステーもあるのでポン付けでした。
エキパイのフランジ部分が知恵の輪状でエンジンとエンジンハンガーの間に入れにくいです。
ポイントとしてはエキパイが地面と平行になるまで角度を変えると簡単に入ります。

ルックスはかなり良いです。
今まで交換してきたマフラーの中で2番目です。
ちなみに1番はヨシムラのトライオーバルです。
一直線なエキパイとサイレンサーが非常に格好いいです。
サイレンサーに入っている数本の黒ラインもアクセントになっており良いですね。

サウンドはかなり低音が効いていて好みの音です。
スロットルを開けてもベリベリした音が鳴らないので良いです。
余りうるさくなく大人の音といった感じでしょうか?
マフラーを変えたいけど煩すぎるのは嫌な人にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

V125Gに取り付けました。
ウィルズウィンのマフラーはかなり多くの種類が出ていて、付けている車体を見ることがあまりありません。
今回は少しカチアゲ気味のマフラーを選んでみました。
ステンレス製の鏡面加工の仕上げのものです。
チタン製もありますが、焼け色の付き方が微妙だったのでよしました。

取り付けは説明書があるので簡単です。
エキパイの曲げ加工なども精度よく作られていますので、無理やり取り付けることはありませんでした。
サイレンサーのステーも太めで三角形の作られているので頑丈そうです。
サイレンサーがフラフラと走行中に揺れることも無さそうです。

少し気になった点はエキパイのフランジが若干曲がっていたことです。
かなり柔らかい薄めの金属でフランジはできているので、溶接時に曲がったのでしょうか?
どちらにしろ検品をしっかりして欲しいですね。
これ以外不満はありませんでした。

音質はバッフル有りとバッフル無しの二種類が楽しめます。
・バッフル有り
少しパスパスという音で低音は純正より強め。
加速もそこまで落ちず気にならない人なら駆動系の再セッティングも必要ないかと思います。
スロットル全開付近では純正とほとんど変わりません。
うるさすぎずカスタム感が出ているので、見た目重視かつ静かなマフラーが好きな人は良いですね。

・バッフル無し
パタパタと大きな音がします。
低音はバッフル有りの方が強めです。
低速はスカスカになりますので、駆動系のセッティングが必要です。
ハーフスロットル程度でもかなりうすさいので住宅街や夜間の走行には気を使います。
本当にうるさいのでバッフルを加工して付けたほうがいいと思いました。

このマフラーの良い所はキャタライザーが内蔵されていることです。
キャタライザーとは触媒、排気ガス中の有害物質を分解してくれます。
未燃焼のガスなども分解してくれます。
なので信号待ちなどのアイドリング中でも、排気ガスが臭くなくて良いです。

お手軽な価格で2種類の音が楽しめますし、見た目もかなりかわります。
ウィルズウィンのマフラーを付けている車体はあまり見たことが無いので、カスタムが他人と被ることもあまり無いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/04 23:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

通勤用のPCXに取り付けました。
見た目もいいし、とても満足しています。
エレガントのラージサイズをセレクト。
ラージサイズのがサイズてきにおすすめです。
スモールは小さすぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AXELさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

納車された時に先ず最初に気に入らなかったのは、リアフェンダー回りのデザインと迫力の無い排気音でした。
フェンダーレスキットから探し始めたのですが、このマフラーを見たときに自分好みのフェンダーレスキットが付属しているのと、マフラーのデザインも気に入ったので購入しました。
交換してからまだ日は浅いですが、迫力ある排気音と見た目に大満足してます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 12:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弘行さん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

取り付け自体、センタースタンドを外し少し大変だったが、排気音がカブ90とは思えない低音で、音も楽しんでます。サイレンサーも軽い焼け色が出て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

ポッパー型タイプを購入。
良い点としては
実際に取り付けてみるとやはりカッコいい・・・
空気の量を中のパワーフィルターの位置をずらすことで調整可能になっており、楽しく遊ばせてもらっています。

悪い点は特にないですが
音が大きくなる。(私的には騒音としか思えません・・)
後は純正のエアクリーナーにしっかり繋がっているホースをむしり取る感じで本商品とつけるので純正のエアクリーナーに戻す時はエアの漏れなどを気を付けたほうがいいかもしれません。

この商品は簡単に言えば見た目がかっこいい雨でも大丈夫なパワーフィルター的な感じだと私は思います。
速度もぶっちゃけ変わりません。ボアアップでもしてれば効果はあるのかもしれませんが私のアドレスは純正でしたので変化なしでした。

ですがこの商品はあくまで見た目のカスタムだと思って買いました。
購入を考えている方も多いかもしれませんがとてもおすすめできる品です。
是非、試してみてはいかがですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 00:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

5.0/5

★★★★★

他社のフェンダーレス化キットと比較しても、ウィルズウィンの商品はコストパフォーマンスに優れていると思います。説明書も付属しており、丁寧な取り付け手順が記載されているので、カスタム初心者の方でも難なく取り付け出来ると思います。
手軽にリアまわりがスタイリッシュになるので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 16:42

役に立った

コメント(0)

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

純正からダイナミックマフラーへの取り換えです。

取り付けですが、素人でも30分あれば出来るかも。
しかし説明書が見辛いです。写真が白黒で何が載っているのか、何を説明しているのかわかりません。
ここは改善してほしい所ですね。
これじゃわからない人はさっぱりわかりません。

音はその名の如く太くダイナミックな音に。
これには大満足。
尚、初期状態でバッフルが付いており、
それを外すか否かで二種類の音を楽しめます。

バッフルありだとかなり純正に近い、
騒音的には全く問題ないレベルになります。
バッフルなしだと大きく音が変化し、
音も大きくなり、冬場の暖気には気を使いそうです。
しかし、一度バッフルなしを体感すると、
まずバッフルありでは走れなくなる、そんな音です。
走っていても低音の効いた迫力のある音で、
この排気量とは思えないカッコいい音に変化します。

走りについては全域でトルク痩せして、
加速感は体感できる程度に鈍ります。
なので、それが気になる方は純正で走りましょう。

総評としては買って良かったと思っています。
値段も安価ですし、見た目も良いです。
トルク痩せは覚悟していましたので、
純正に戻すような事はしてないです。
それに一般公道で常識的に走行していれば、
分からないレベルの話ですので。
ダイナミックな音でツーリングを楽しんでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 15:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WirusWin:ウイルズウィンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP