SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.3 /総合評価393件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
95
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

SWAGE-LINE:スウェッジラインのカスタムパーツのインプレッション (全 364 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前、オークションで安価なバンジョーを購入したとき締め込みであっけなく破断。

それ以来、信頼あるメーカーを使用していますが折れる気配なし。SUS製のほうが丈夫でしょうが色っけのあるアルマイトが好みです。

アルマイトもしっかりしており、締め込みの傷も出ません。オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 21:09

役に立った

ともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ブレーキホース金具のコンビ色に合わせてブラックを購入しました。
金具の色と統一感が出て見た目も完璧だと思います。

性能はわかりませんが、信頼出来るブランドなので問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 12:26

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

バックステップからのホースの取り回しが気になっていたので多少角度を付けてみました。
ヒールガードに近くなり一体感が増しました。
やって良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 17:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

バンジョーじゃあ特に書く事無いですけど安くて良かった。
ちょこっと角度を変えてバックステップにあわせて見ました。
ちょっと良くなったかな?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 02:31

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

フロントホースの購入と一緒に購入しました。

ホースはレッド×ブラックのコンビ金具なのでバンジョーボルトもブラックに決定。
統一感があり、なかなかおしゃれになりました。

もちろん、性能的にも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 21:52

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

スウェッジラインプロの車種専用キットでしたが、ラジアルマスターに変更した影響なのか、ブレーキラインの取り回しが窮屈だったので、マスター側をストレートのアダプターに変更して対策しました。
ブレーキスイッチとはギリギリのクリアランスで成立しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 22:41

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

利用車種: KH250

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースと合わせて購入しました。アルミ素材と迷いましたが、耐久性も考慮しステンレスを選びました。形状やカラーリングなどのラインナップも豊富で、様々な車両に応用出来ると思います。作りこみも丁寧で高級感があり、大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 17:31

役に立った

コメント(0)

雅己さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1000 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキマスター交換時にお古を使ってしまい、オイル漏れを起し、あまりしたくないエアー抜きを2度もするはめになりました。新品は取り付け後大変綺麗になりました。ケチらずに取り外しの際は交換ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 20:27

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

ブレーキスイッチを機械式に変更し、油圧式ブレーキスイッチ付きのバンジョーボルトから変更しました。油圧の逃げがなくなりタッチが格段に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 12:37

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

SWAGE-LINEに20度とサイドベンド20度を使いました。
純正ですから、組み合わせに間違いが無いという安心感が違います。
お値段は、もう少し安くなりませんかね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 13:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SWAGE-LINE:スウェッジラインの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP