STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価710件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーのカスタムパーツのインプレッション (全 269 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
形状 5

MT09 2017年式に取り付けました。フェンダーレスが必須なので結構な出費でしたが満足です。
作りの精度も高いと思います。泥はねの効果は確かにありますが、劇的な程ではないですね。
妻が全く気付かないので、興味の無い人には理解できない自己満足の世界です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/31 17:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 取り付け後。

    取り付け後。

  • サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

    サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

  • こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

    こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

  • 純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

    純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

  • センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

    センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

  • 純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

    純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

外装カーボンパーツだと綾織りor平織りが選択出来るメーカーが多い中、ストライカーは平織りのみっていうのが唯一の残念ポイント。

デザインも質感も良いし、細部まで造りも良くて満足。

ウェビックの商品ページだと5センチロングと書いて有りますが、実際は約19センチロングになります。
(注文する前にストライカーのホームページで確認)
この長さのおかげでシートロックの鍵穴部分までカバーするようになるのも良い。

純正のペラペラなチェーンカバーも換えたかったので、この商品を選んで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MIV46さん 

すみません。5センチロングと書いて有ったのは検討していた他のメーカー商品でした。

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

  • シフト側(純正風)

    シフト側(純正風)

【使用状況を教えてください】
2020年1月に購入してから、現在に至るまで使い続けております。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フレームがブラックなので、色は合わせました。

【取付けは難しかったですか?】
説明書が読めれば誰でもできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
ジェラルミンを使用しているので、強く踏み込んでもしなる事はありません。

【付属品はついていましたか?】
逆シフトにする部品や、ホンダ純正クイックシフターが使えるシフトロッドが付属します、

【期待外れな点はありましたか?】
購入する前から分かっていたことですが、シフトロッドがフレームを横断しているので、スタンドを出しにくくなります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
長さ120?130mmの短いシフトロッドを使用することで、ストライカーのステップを使用しつつも純正風に取付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haruさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Scrambler 1100 Sport | CT125 ハンターカブ )

利用車種: YZF-R25

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ノーマルステップが前過ぎてバックステップを探していたのですが、こちらの製品は他社の製品に比べて調整幅が広いのが良くて購入。取り付けて走ってみたところ想像してた感じになりました。
ただ自分的にはバックの調整幅は良いのですがアップはもう少し低い方が良かったです。
現在6センチバック、6センチアップ、、、希望は4センチアップ位が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 20:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

純正が余りにも重いので交換を決意!(約8kg軽くなる。)取付は極簡単で素人でも問題無い。純正だとこもった低音が響いて耳障りだが、コレだとその低音が消えて聞き易くなる。(音量的には純正とほぼ同じ。)敢えて欠点を上げればステップに立ち上がった時に右のかかとがテールパイプに当たってしまう事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

le blanc et le noirさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、説明書がなくてもパーツリストを見ればわかるレベルです。

シフトペダルを取り付けるために、エンジンマウントのボルトを付属の物と換装するのがわかりにくいくらいですかね。

ブレーキ側は、マスターを取り付ける場所が現物合わせになってしまい、頻繁にポジションを変える間はめんどくさく感じることも。


シフトチェンジに関しては、ストロークが少し長い様な気がする以外は不満なしです。


ポジションは、まだあまり試していませんが、一番ゆるいポジションでも十分タンクをはさみやすくはなりました。ポジションは個人個人で意見が違うと思うのでこれくらいで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

純正から交換しました。
見た目はかなりかっこ良くなり、機能的にもポジションチェンジを
細かく調整でき、逆チェンジにも切り替えれるので
とても優れものだなぁと思いました。
一つ気になったのは、調整のボルトの位置が少しずれるだけでブレーキランプが点灯しっぱなしという現象が起きた事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶーさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

噂通り、説明書はわかりにくいです。
絵だけなので向きが分からない部品があり、
組んでみてわかりました。
でも、良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

以前はBMS Racingのスリップオンでした。
音も程々に静かで特に不満は無かったのですが、高速を利用する事が多く二回ほど直前に割り込まれたことがあり、ホーンを鳴らして気づいてもらい事無きを得ました。

私がドライバーの死角に入ってたのかも知れませんが、怖いですよね。
特に二回目は大型トラックだったので・・・

そこでバイクはある程度の自己主張が必要と感じ、爆音ではなくちょっとボリュームを上げるために装着しました。

前のゼファーもストライカーだったので、音質が気に入ってたのも選択理由のひとつです。

たまたまかも知れませんが、高速での割り込みはまだされてませんヨ!

音質も前よりは気に入っており、アフターファイアがちょっとだけありますが、ZRXでは大丈夫とのこと。
カラーズさんの対応の良さには好感が持てます!
BMSがΦ120でストライカーがΦ110。純正もΦ120でしたので、若干細くなりますが、私的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

 もらいものですが、ストライカーのバックステップを最近取り付けました。
 取り付けに関しては全くの初心者ですが、簡単に取り付けることができました。(シフトペダルの位置の調整がちょっと面倒ですが、慣れれば簡単です)

写真を見ていただければわかると思うんですが、純正に比べて結構バックしてアップします。(その他のメーカーに比べれば控えめな方かも)それによって走行中や、バンクで車体との一体感をより感じます。

 よく言われる「振動」の問題に関してもブーツとの相性がいいのか以前とそれほど変わりありません。
 また、シフトストロークが短くなるので、より少ない運動量で変速できるようになります(ただ、その分動きが堅くなります)。
 ブレーキランプに関してですが、純正のようにペダルがバネで戻らず、ブレーキをかけた後オイルが戻る圧力でペダルが戻るので結構シビアな調整になります。

ステップバーは可倒式ではないので転倒時のダメージが心配ですね;;

ですが、破損したパーツも1点1点取り寄せができるので、転倒を機会に色をシルバーにしてみるのもおもしろいかもしれませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STRIKER:ストライカーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP