SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5443件 (詳細インプレ数:5266件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 1595 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

武川ボアアップキットに付属しているパワーフィルターを使用しておりましたが、劣化により根元から折れてしまった為購入しました。
1?2速の扱いが楽になり、吸気音が静かになってカブらしくなりした。外からは見えませんが、質感も良く大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 17:22

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 278件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

近頃は消耗品交換くらいしかしてなかった通勤号のカブ110(JA44)。
専用品で何か面白そうなモノはないかなあ?とウェビックサーフィンwをしていたら発見。

単純なエアフィルターとして考えれば純正の4倍近いお値段なのでお高いには違いない。
それでも「マフラーはノーマルがいいけどちょっとでもパワーアップさせたい」というわがままに応えてくれそうだったので購入してみた。

取り付けは純正エアフィルターを交換するのと大差なく簡単。
JA44は一部削り加工が必要だけど、ものの5分で終わる程度の簡単な作業。
フェンダーやレッグシールドを外さずとも、フィルターボックスカバーを外すことができます。
純正カバーにピッタリとはまる精度の高さもタケガワならでは!

取り付けて走行してみた印象は、たしかに効果アリ!
アクセルを開けた時の音はノーマルと違いを感じませんでしたが、エンジンをブン回した時の回転の上がり方と最後のひと伸びが違います!!
カブ110に普段から乗ってる人なら夏と冬のパワー感の違いは感じてると思うのですが、その時のパワー出てる冬の感じと似た効果だと思いました。

ボアアップなどのようなすごく違う!という変化ではありませんが、たしかに感じられる効果が嬉しい製品ですね。
この先たくさんの距離を走った時のランニングコストは純正品に比べると少々心配になるところではありますが^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/01 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R100RS | KLX125 | FORESIGHT [フォーサイト] )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5
  • 取り付け自体は簡単です。
アース線の接続を間違えない様

    取り付け自体は簡単です。 アース線の接続を間違えない様

装着はバッテリーを外し、純正コンピューターにつながっているコネクターを外し、サブコンのハーネスを間に入れるだけです。ただし、純正コンピューターの下のスペースが狭く取り付けには少し苦労するかもしれません。
設定はすべてスマホ(Bluetooth経由)でできますし、マフラーのみ武川製スポーツマフラーに交換の場合のプリセットデータもありますので、それを有料ダウンロードしてやればそのまま使えます。
アイドリングの再調整は必要ですが、アクセルオフ時のアフターファイヤが少し気になったので、データは手を加えましたが、他はほぼ問題無く全域にトルクアップが実感でき、純正の点火制御による頭打ちも解決します。
万が一トラブルが出ても、ハーネスの差し替えだけで純正に戻せるのは安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 22:19

役に立った

コメント(0)

バイキチくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • スクランブラーマフラー取付後

    スクランブラーマフラー取付後

取り付けはとても簡単でした。
武川は取説が、親切な印象です。
取説があるので、詳しくない方でも取り付けできると思います。
YouTubeにも取付動画が多数あるので、参考にするといいと思います。
取り付けることで、サウンドがだいぶ変わりました。
端切れの良い音で、乗ってる際に高揚感が味わえます。
近所にも迷惑になっていないと思います。
マフラーガードがあるおかげで熱も感じません。

低速時にトルク感が少し下がったように思えました。
抜けが良くなったような感じです。
ただ高回転域での伸びは上がった気がします。
今のところ大満足です。
特に悪い点は見当たりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 19:44

役に立った

コメント(0)

Kazくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2

ガードに関してはあまり期待していませんでしたが、思っていた以上に効果ありました。(街乗りで若干防風できる程度)
デザインもよく、取付も簡単でよい買い物でした。
本格的な防風には向かないので、あくまでデザイン重視でよい人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 21:51

役に立った

コメント(0)

obokonbeさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

2WAYクイックブレーキマスターと合わせてクラッチもクイッククラッチにし、 ハンドル付近がスッキリ、満足してます。
 高齢(80歳近)の自分にとってボケ防止のカスタム 頭のカスタムも兼ねてます。
フロント回り、ドラムをディスクに変更 フォークも変えました。すべてウェビックのお世話になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 15:53

役に立った

コメント(0)

G10さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

簡単にパワーアップできるお手軽商品だと思います。
コストパフォーマンスならマフラー交換よりも実感でき、マフラーも併せて交換すればより実感できます。
作業自体も簡単で、写真の通り夜間の作業でも5分程度の作業です。
アンダーフレームを付けていても外せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 06:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

umesanさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

取り付けに少し苦労しましたが、取り付けることができました!
見た目もいい感じで気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 13:58

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

グリップヒーターSP武川ヒートグリップ TYPE-1の本取り付け。車両のバッテリーの電圧を検知して低電圧(11.5V以下)時はヒーターを自動で遮断。12V以上で自動復旧する優れ物。グリップの太さも長さも純正と同じだが、純正スイッチボックスの穴を左右とも空けなおす必要があった。SV650の場合その他の加工の必要はなかった。サービスマニュアルにあったのでスロットルパイプにウレアグリス(又はウォータレジスタント)を塗っとく。左グリップは本当は接着剤を塗ってはめるが塗らなかった。ヒーターを温めるとはめやすい。取付完了。イグニッションキーONで最初にバッテリーチェックが入り、LEDの点灯数でバッテリー電圧がわかる。まだ10月だが朝晩は寒いのでヒーターON。Lv5、30分で80℃の仕様だが、80℃はいかないまでも結構熱くなる。しかし峠や市街地でレバーに指かけたままだと指が温まらないし手の外側は寒いので、冬に冬用グローブはいるだろう。バッテリーあがりの心配をしなくてよい商品だが、自分など毎日それなりの距離を走るのでバッテリーは常にMAX。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くま吉さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

カラー:クロムメッキ
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

取り付け時にフェンダーを外す必要があるのですが、フェンダーを留めているボルト(右側)がとにかく外しにくい。
また、キャリアとシートが面一にならないのがマイナス。
けれど、がっちりしていて荷物を沢山載せてもびくともしない。

最後に色々欠点はありますが、タケガワのサイドバッグサポートと併用できるので購入を決めました。

値段が高かったので星?1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 23:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP