ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4168件 (詳細インプレ数:4051件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1419
普通/可もなく不可もない:
542
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのカスタムパーツのインプレッション (全 118 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

3.0/5

★★★★★

取付て直ぐ身体への風圧が激減したので高速走行がかなり楽になりました。また整流効果で高速燃費も多少向上しました。
ただ、私は身長180センチメートルでシートも少しハイシート加工しているのでヘルメットへの整流された風がモロに当たり多少前かがみの姿勢を要求されます。(平均的な日本人体格ならば問題無いかもしれません)
ポン着けのままですと風圧でスクリーンが寝て来ますので補強ステーを取り付けて使用するのをお勧めします。
バハの場合ライトガードカバー取り付け部からステーを伸ばすかカバーの下のフラットな部分からステーを伸ばすかした方が良いでしょう。
板厚が薄く固定ネジを締め込むと穴周辺が歪んで来るので外部から軽い衝撃でクラックが入る可能性があります。
コレより大きいスクリーンが良いのならそちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/04/26 11:56

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

利用車種: XT660Z テネレ

3.0/5

★★★★★

XT660Zテネレ純正レバーに装着。
ちくわみたいなスポンジですね。

取り付けは本当に大変でした。水で濡らしてもなかなか入れられませんでした。レバー先端の丸みにすら通りません。

・台所用洗剤を溶いた水でドボドボにした
・素手ではめようとしても洗剤のためすべるので、軍手装着
・レバー先端は、スポンジを広げながら根性ではめこむ
・あとはぐりぐりと回転させてねじ込むように
・あとは清水でだいたいすすいで乾燥させてできあがり(洗剤が多少残ってるはずですがそのうち分解されていくでしょう)

=使用感について=
指のあたりがフワフワになったので最初はクラッチ/ブレーキの操作感、引きしろの感覚ががつかみきれなかった。いきなりがっつり走行するのは避けた方が良いかもしれません。
また、寒風の中を走行しましたが、こちらはたしかに効果を感じました。指先が冷えにくくなります。いままでがアルミレバーにかなり体温を奪われていたのだと思いました。あくまでもマシになったぞ、というレベルですが、取り付けて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 22:50

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★


リンドウで転んでしまい、クラッチが曲がってしまっていたので、交換。このレバーは滑らないようになっていて、非常に操作しやすいです。あと、ショートレバーなので、2本指で握ったときのフィット感じがあっていいです。あとは左右別売りがあるといいんだけどなー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 10:10

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.0/5

★★★★★

今1番売れているだろうネオプレーン素材のハンドルカバーよりもっと上の防水を求めて購入しました
素材が硬めのビニールっぽい素材でネオプレーン特有の風が突き抜けてくる感じがなくなったのは嬉しいですね

ただ素材が硬くなったからかカバー内は少し窮屈に思えます
防寒、防風に関しては文句無しです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

普通ライダーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー225WE

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単で片側1分程度でできます。

操作性はあまりいいとはいえないので、大胆な走りは厳禁です。
ウィンカー操作はしづらいし、レバー操作も若干違和感があるので、ある程度の慣れが必要になります。
レバーホルダーはカバーが突っ張ってしまうので使ってません。

グローブは軍手くらいの薄いのが手の出し入れがしやすいです。ゴワゴワしたものや、厚手のものはカバー内に干渉しやすいので手を入れにくく、止めたほうが良いです。

保温性はかなり良いと思います、隙間風も少なく、カバー内の空間が小さいので気温10℃くらいなら暖かいです。5℃以下からはさすがに厳しいですが。

防水ではありませんが、雨中1時間程度の走行では特に浸水もなかったので、一日中走ることがなければ濡れることはないと思います。

ハンドガードを外さずに取り付けられる事と、カバーが目立ちにくいこと、保温性が高いのが気に入ってます。
操作性は特にウィンカー操作に当たる部分をもっと改善して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 11:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

普通ライダーさん 

追記です。
浸水の件ですが、どしゃ降りの日では30分も持ちませんでした。
訂正します。 すいません。

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

良い点
アルミ製なので、軽い。
ジビのベースを付けても、ちょうどよい大きさ。
ダート走行のときは、ボックスは付けずにゴムで荷物を縛るので、ゴムフックが使い安い。
アシストグリップがあるのが良い。
スタック時、移動時など重宝する。

悪い点
ジビベースを取り付ける際、予想通り穴が合わない。
穴開け加工後、取り付けた。
ゴムフックの取り付け位置がずれている。
自分のだけかもしれませんが、もう少しきっちり作って欲しい。
アシストグリップ部の先端の加工が、切りっぱなしなので足を引っ掛けそうで、危ない。
オフ走行時、一度ズボンを引っ掛けた。
プラキャップ、またはゴムキャップ等を付けて欲しい。
取付けは、6ミリボルトで長く、しかもカラーを入れての固定なので、重量物を積んだときは、ちょっと心配。
純正と違い、カラーが太い。
太いと安定するかと思うが、中心の穴が大きすぎて遊びが大きくなる。
もう少し、フィットするカラーを作って欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX125 | YB-1 | ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

KDX125に装着。
車種専用担っていたのでピッタリフィットするかと思いきや、クラッチレバー取り付け部が厚く、ヤスリで削る必要がありました。硬い素材ではないので苦労はしませんが面倒です。。
あと、ブレーキとクラッチでは支点の位置が違うにも関わらずレバーの長さが同じなので、取り付け時に左右対称になりません。ブレーキレバーの方が長い感じになります。
実用上は問題なく、非常に操作しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 16:48

役に立った

コメント(0)

バンブーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TW200 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

純正より交換
まずマッドブラックに塗装
ブレーキはいいんですがクラッチレバーの長さが微妙でして2本では薬指が干渉し3本では薬指が届かないというかんじで微妙
値段が安いので我慢できる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 16:11

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換に使用しました。クリームと思っていたら半練りというか固形というかって感じで、思っていたものと違ってたので、間違えたか?と思いましたが、間違いは無いようでした。
塗れど塗れどすぐ乾いてしまうので…効果あるのかと疑問でしたが問題なくタイヤをホイールに組めました。
結構多く使ったつもりが、まだまだあります。小さいながら一回で使い切る量ではないです。10本ぐらい?近く?行ける?感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 16:00

役に立った

コメント(0)

Korigorikunさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL883L SPORTSETR LOW [スポーツスター ロー] )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

現在250TRで使っているため本製品については実証済みです。250TRではほとんどポン付けで取り付けることができましたが、シート止めボルトを使ってのステイがピッタリ合わず(赤い円内)、デバインダーで黄色い円の部分を削って収めました。これはピッタリと収めないとシート固定ボルトが長くないため取り付けできません。
金属を削る道具のない人だと業者さんに任せるしかないと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/18 12:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP