ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのカスタムパーツのインプレッション (全 343 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤酉さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: トリッカー (XG250) )

5.0/5

★★★★★

ちょっと感動的だったので投稿
2年ほど前に入れておいてその後は入れたのすら忘れていたのですが、先日のツーリング中に何か踏んだと思い、コンビニで確認したらリアタイヤにグッサリと釘が。。
家から既に150km走り、かなり山奥だったんですが無事帰宅。
帰って抜いたら長さ3cmくらい中までイってました。。が
その後3日経っても空気圧変わってません。
マジ優れものです。
人柱でこの後チューブを変えずしばらく走ってみます。
入れておいて損はないです。

また、トリッカーなら前後でこれ1本で足ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 08:48
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オフ車キャンプツーリング用に購入しました。
このキャリアに40lくらいの箱を載せてテント・寝袋・コンロなどを突っ込み走り回ってます。
構造も丈夫に出来ていて、ちょっとやそっとじゃ壊れません。
満足の出来る商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

いつかんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R | JOG Z [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

WR250Rに装着しています。
林道アタックはこれが無いと始まらない!?
他メーカーと悩みましたがコスト、板厚(4ミリ)で決定しました。
寸法精度も良く取り付けは簡単でした。
バイクは重くなりますが、自分とバイクを守るためには大事な重みです。
反響音対策で耐熱製のテープを内側に張っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

20年前にチューブに突っ込んでそのまま20年使ってます。
といっても走行距離は5万kmですけど。
その間に4回釘を踏みましたが、全く問題なく走れました。
チューブはそのまま使ってます。

ちなみに釘は小さなキャンバス釘x2本、1寸釘x1本、
3寸くらい!のぶっとい釘が1本です。

タフアップに採用されている「スライム」やNotubesは結構
塞がらなかったりするんですが、このシーラントは問題なし。
それと、20年使えているというのも驚異的。超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 00:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

GASGASランドネには純正メーターとしてこの製品がビルトインされています。

このメーターは非常に多機能で、果たしてここまで必要か?と思ってしまうほどの充実ぶり。

・スピード(km/hまたはM/h)
・タコ(バーグラフ&数字)
・オド
・トリップ
・アワーメーター(積算時間)
・水温または外気温(摂氏または華氏)ワーニング付
・ストップウォッチ
・時計(12hまたは24h)
・シフトタイミングランプ(黄&赤の2段階)
・スピード、タコ、温度はピークホールド付き

他にも何か必要ですか?私は要りませんw

強いて欠点を挙げるとすれば、1年に1度程度ボタン電池の交換が必要な事くらいでしょうか。

基本的にタコメーターが搭載されていないオフ車(特にタコが欲しくなるモタード)の純正メーターとコンバートしてもいいですし、レーサーを公道仕様にするための保安部品としても多機能・軽量でベストマッチですね。

ところで、製品に添付されている取り扱い説明書が分かりづらいようで、他にインプレッションされている方も設定に苦労されているようですが、GASGASJAPANのホームページに日本語版のマニュアルがアップされておりますので参考までに。
http://www.gasgasmoto.jp/service/multifunction-meter/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

キャンプツーリングのために購入。
フレーム取り付けが弱そうな感じだが、フレームがしっかりしているのか、
30kg以上の荷物を搭載して、高速、林道と走行したが、まったく問題なかった。

取り付けも簡単。
純正はすっきりしているが、キャンプツーリングは、無理。
純正が最大積載量3g、その10倍以上の荷物を積める。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリング先でのお守りとして購入しました。

チューブタイヤ用なんですがチューブタイヤは出先でパンクしてしまうと工具と技術が必要になると思い保険の意味で購入しました。

メーカーHPを見ると思っていたより大きな穴も塞いでくれるみたいなので使われる事が無い事を祈っていますが期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRはチューブ式タイヤですので釘などを踏むとその場で空気が抜けてしまい即、走行不可能に陥ります。
ツーリング等で山奥でパンクした時はエライ事になります。
チューブレスキットもありますがチューブレスタイヤ、工賃などを含みますと前後で¥5万弱の費用が飛んで行きます。
このスライムなら前後で¥3、000以下でパンクの恐怖から解放されます。
使用方法も商品に詳しく記載されております。
安価で安心を買えるのでスポークホイールユーザーにはお薦め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

リコーさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | XSR900 GP )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

RALLY490 ショートレバー 型番:H-8左右セット
このH8のタイプはどうやらCRF-Lのみの適合のようです

10のレンチでもどいて入れ替えをして締め付け。
支点のボルト部やレバーにグリスを少量つけて
完了。しいて言えばブレーキ側のボルトがアクセルワイヤーが邪魔で
ソケットが入らないと言うだけ。
ズレもありません。

肝心の使用感ですが、ショートにしたためのデメリットは一切感じませんでした。
クラッチも重たくなるような事は無く、ブレーキもタッチが変わることなく。
操作性は良好です。
転倒の可能性の高いオフ車ですから、予備レバーにと思い購入。
純正を予備にしました。

もしレバーを変えようかな。変えなければ。と言うときには、
どうせ純正を買いなおす場合なら絶対コチラがオススメです!
短くなった分少しではありますが転倒時の破損の危険も減りますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

リコーさん 

ありがとうございます^^今自分でもポチ出来ました(汗

yixiong777さん 

あっ私もそのレバー使っています。お気にいりです。 カスタム頑張って下さい。

penyar182さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 690DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

軽量化&メーターギアを外すために取り付けました。
取り付けはセンサーの位置決めが多少面倒ですが簡単です。純正のインジケータをアーム部に取り付けました。
磁石は大きめのものでKLXのブレーキディスクのボルトには入らず、センサーの位置も遠くなってしまうため、ブレーキディスクローター本体に直接貼り付けました。
オフロードのコース走行や、高速道路、高圧洗浄機でも特に問題はありませんでした。
純正メーターの電球用の電源ケーブルをそのまま本商品のコネクタに挿すだけで電源は確保できました。
バッテリーレス車ですが、特に問題なく動きました。メーターに電池が付いているため時計はエンジンを切ってもついています。
気になる点としては、マグネット式のため一瞬反応が遅いのと、トリップなどのリセットの左側2ボタン同時押しが両手でタイミングよく押さないといけない点があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP