ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのカスタムパーツのインプレッション (全 118 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バッタ好きさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 4

 林道で転倒し、ノーマルが折れてしまった場合に備え購入しました。ショートレバーで、CRF250Lの工具入れに入れておける、というのが最大のメリットです。
 個人的にショートレバーは苦手ですし、ハンドガードを装着する関係でブレーキレバーホルダーを1cmほど内側に移動させていることもあり、このレバーを常時使うことはないと思います。でも、非常用としては十分!比較的安価ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:39

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CRF250L用を以前買ったことがあり気に入ったので、今回はWR250R用のを買ってみました。
CRF用のはボルトが脱落した場合もカラーが引っ掛かって残る構造にしてあったり、車体にも強固に固定できるようよく考えて作られてあるのですが、WR用のは普通にM6ボルト4本をカラーを通して車体に止める簡単な構造です。ボルトが抜けるとカラーは間違いなくなくなってしまうでしょう。アルミ厚そのものは4mmあるのでいいと思うのですが、取り付け強度はイマイチな気がします。CRF用のが思った以上に良かったので、今回は少しがっかりしましたが、他社のも似たり寄ったりなのでしょうけど。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/30 21:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NC750X )

利用車種: NC750X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 2
デザイン 4

NC750Xにナックルガード無状態で取り付けました。防寒・防風性能は文句のつけようがありません。ヒーターグリップ装着車ですが、真冬を感じさせません。この点は◎です。
ナックルガード無状態での取付ですと少々不安定な取付具合となり、時速100?走行でカバーの位置がずれてしまいました。その影響からキルスイッチに干渉し、高速走行中にエンストしてしまい非常に焦りました。また、左手はホーンボタンやハザードに干渉し、予期せぬ作動が起きました。ウインカースイッチは非常に扱いづらく、動作がワンテンポ遅れることもあり、操作性は著しく下がる、というのが実感です。とはいえ、寒さ対策としては非常に有効で、他の方のインプレのように、夏用グローブで充分快適です。操作性については、ナックルガードとの併用で取付具合がかなり解消できるように見受けられるので、大幅に改善できるでのはないかと思います。トータルで、操作性のマイナス要素はあるものの、冬場のツーリングの快適性が向上し、寒くても前向きに出かけられるようになったメリットの方が大きいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/14 15:56

役に立った

コメント(0)

べっくさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ベンリィ110 | モンキー | HYPERMOTARD821 )

利用車種: Dトラッカー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

私が乗っているキャブDトラの場合、レバーの選択肢が少ないため有名どころを採用。
まだ使用し始めたばかりですが、使い心地は問題ありません。
純正と比べて指のかかりが少し遠くなった気がしますが、その分握り込む必要がなく、レバー操作自体は楽になりました。
他のレビューにあるとおり、外観はシルバー色なので何の違和感もない一方、妙に日光に反射してテカります(笑)
これで艶消しとかだったら文句ないのですが、そこは価格の安さでカバー。
おすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 22:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • チューブタイヤには入れておくと安心です。

    チューブタイヤには入れておくと安心です。

  • 注入中。

    注入中。

期待外れだった点はありますか?】

特になし。注入しやすく満足。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

出来ればチューブタイヤでも3mmを超える釘にも対応出来れば尚あ、安心です。

【比較した商品はありますか?】

スライム。

【何が購入の決め手になりましたか?】

スライムは、あ〇ひ自転車で安価で販売していましたが性能に難があると
聞きコチラにしました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】

まだパンクは経験していないので分かりませんが安心して走れます。

【取付は難しかったですか?】

規定注入量さえ間違わなければ簡単です。
ただ注入後、直ぐには3km~5km走行せねばならないので
前もって空気入れは容易必須です。

【取付のポイントやコツを教えてください】

最初に付属のバルブコア刺しで空気を抜く際に強く押し過ぎると
チューブタイヤだと、いわゆるムシみたいなのが飛んで行く可能性も
あるので、ゆっくりと抜きましょう。

【説明書は分かりやすかったですか?】

本体に書いてあるので分かり易いです。

【付属品はついていましたか?】

全てついてありました。

【その他】

チューブタイヤのバイクにはコレを入れていると安心です。
夜間でバイク屋さんが開いてない時や山間部等でパンク
すると延々とバイクを押さねばならない恐怖から解放されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 19:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

新品タイヤをホイールにはめ込むのに塗布すればスムーズにリムに装着出来てとても便利です。タイヤに無理な力も入らないので傷む心配もなく作業時間の短縮にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: XR250バハ

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

XR250BAJAに今まで付けていましたが、21年経つと経年劣化で、ひび割れしてきたため

交換しようと思い購入しました。

以前の物より、サイズがひと回り大きくなっていましたが、厚さが3分の2位に薄くなって

いたので、20年以上持ちそうはないです。

同じバイクを20年以上乗る人も少ないと思いますが、参考までです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/13 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TT250R )

利用車種: TT250R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2

先に、新品で取り付けた時点でオーバーフローしたのですが、対処の仕方を問い合わせたところウェビックの対応は早く満足のいくものでした。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

キャブはポン付けでOK。セッティングもそのままで良かったです。オーバーフローさえなければ(´;ω;`)・・ま、コレはコレ。
ノーマルキャブが限界の感じだったので(張り付きが酷くアクセル全開になる)、遊びのつもりで買いました。トルクが上がり燃費も良くなり(リッター30)最高速度も上がりました。中回転から高回転の伸びは気持ちいい!レスポンスも最高!つまり別のエンジンになった感じ、張り付きもありません。

ここまでは良いところですが(^_^;)問題は低速でアクセルを急開するとエンストするところ!ガバッと開けると止まります、とっさのフロントアップなんて出来ない(-_-;)、ウイリーも格段に難しい、ドリフト走行も難です。二度ぶかしなんてもはや・・・なのでツーリングやコースを走るなら最高かも?速くなり燃費もいいですから・・ですが、低回転重視のアタック系などトライアル的に使う人には不向きです、これからテクを身に付けようとしてる人にも。加速ポンプがここまで大事だったとは(´;ω;`)・・・
私は燃費がいいのでもう少し使ってからノーマルを直して戻すか、お金貯めてFCRにしようと思います。
コストパフォーマンスは良いと思います、FCRは高すぎ(´;ω;`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/08 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

もしもの時の保険にと長距離ツーリングの際はバッグに潜ませていましたが、
よりにもよって1500kmのロンツーの際に、ネジを踏んで盛大にパンク。
市街地でパンクが発覚したので近くのガソリンスタンドに駆け込み、このツールで応急処置。

このツールで”穴を塞ぐ事”は可能ですが、ボンベも無くネジを抜くプライヤーも付属していないため、別途用意する必要があります。

このツールの問題点としては、4本の先端パーツを取り替えて使うのですが、
これが使うと外れにくくなる事。
取っ手やシボ加工も無いため、直径2mm程の鉄の棒を取り外す事に、すごく難儀しました。
別途工具必須ですが、この点は改善を希望したいです。

パンク修理キットとしての性能は満足しています。
接着剤の量も、2,3回は使えそうな分量のため安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 21:54

役に立った

コメント(0)

ガラケーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT50 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 3
  • 装着したばかりだと光っています。

    装着したばかりだと光っています。

  • フェンダーとのクリアランスはなく重心は低く抑えられそうです。

    フェンダーとのクリアランスはなく重心は低く抑えられそうです。

  • サイドバッグ、ビッグタンクと合わせるとラリーマシン、ロングツーリング仕様。

    サイドバッグ、ビッグタンクと合わせるとラリーマシン、ロングツーリング仕様。

  • 取り付けは他キャリア同様です。(他メーカのに続き二つ目のキャリアです)

    取り付けは他キャリア同様です。(他メーカのに続き二つ目のキャリアです)

CRF250Lに装着。
・大きく積載しやすいが、メーカーのいう最大積載量を考えると巨大ば積載面積はいらないのでは。
・大きく無骨なデザインのため、バイク全体のデザインを邪魔しているようで好みが分かれると思います。
・しかしながら、通常のキャリアは鉄製でずっしり重たいですが、とにかく本キャリアは軽いです。
・私はCRF250Lに装着しました。車重のあるバイクでは付属品も少しでも軽いものを使用したいので重宝しています。
・装着してから走行距離は僅か、ダートも未装甲のため、耐久性は不明です。
・他のネット投稿でもありましたが、積載方法を熟慮して荷重を分散させたり、荷重の一部を直接シートやフェンダーにかかるようにしたほうが良いかもしれません。
・また、キャリア兼グラブバーとして購入したので、グラブバーは小さすぎると思いました。
・基本的に取り付けは一般的なキャリア同様簡単。車載工具でも取り付け可能です。
・CRF250Lに使用される方へ。本キャリアでも使用する純正のフランジスペーサーは前後でサイズが異なります。厚みがあるほうが後方で使用するものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/04 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP