RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1133件 (詳細インプレ数:1099件)
買ってよかった/最高:
555
おおむね期待通り:
405
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンのカスタムパーツのインプレッション (全 836 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

CBに装着後約1000km走行した。
はじめは馴染むまで抵抗がある感じがしたが、100km頃から
大分軽く走るようになった。
チェーンの音も心地よく、さすがRKでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニミニさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] )

5.0/5

★★★★★

純正の次に装着したのですが、すごくなめらかに感じます。 アクセルを戻してすぐあけた時、今までは少し”間 ”がありましたが、これにしてからはそれを感じず、とてもスムーズです。
色もシルバーで、派手にならず気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

けいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: R1250RS )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

メガアロイリピーターです。

ちょうど、セールを行っていたこととまとめ買いで5%オフということもあり、まだパッド自体は1/3くらい残っていますが、購入しました。

ツーリングメインの使用で、特別ハードブレーキなどはしません。そのおかげか、交換から8千キロを走った今でも、上記の通り、1/3くらい残っています。

非常に耐久性がいいパッドという印象の他に、レバー入力に対してリニアに効いてきます。ふわっとした入力に対して、非常に軟らかく効きます。また、ぎゅっと握った場合は、結構効きます。応答性が良いと言うのか、非常にできのいいパッドだという印象です。

効きの良さ、耐久性の面で、非常に良いパッドです。コストパフォーマンスも良いです。セール&割引で、定価の半額程度で購入できるのも、嬉しいところです。

一度使ったら、また使いたくなるパッドです。レースにも対応しているので、お勧めのパッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

純正のチェーンの錆びがひどかったので、こちらの商品に交換してみました。正直性能とか良くわかりませんが、見た目が良かったのでこちらのBKを選択。バイクの色にも合っていてかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

ゴリさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー225 | KDX220SR | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
周りにブラックのチェーンがいなかったので色で決めました。
30000km使ったので単純な比較は、難しいですが
走行中にクラッチ切った時に非常に静かです。
まあ、見た目重視の選択でしたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

本来の使い方ではないので自己責任でお願いします

モンキーでスイングアームを延長した時は長いチェーンをカットして使うので余ると思います。
私の場合6センチロングから10センチロングに変更しましたが、まだチェーンが使えたのでジョイントを使い余ったチェーンを繋ぎました。
急ごしらえですが、シールチェーンは高いのでチェーンカットを失敗した人もこの方法が使えると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

Tokaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250X | Z1 (900SUPER4) | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

ブラックのカラーはバイクともマッチして最高!
シールタイプなのにフリクションが少ないことが驚きです!
取り付けには特殊工具が必要なので出来ない方はショップにまかせましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

これまでの純正に比べ、総合的に効きが向上します。そのため制動時の車体姿勢変化が大きくなり、F・Rサスを再セッティング、全体的にキレが良くなりました。
また、これよって今まで以上にRブレーキのソフト感が物足りなくなり、Rパットも取替となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21

役に立った

コメント(0)

まめぞうさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XZ400 | CD125 | CB350 )

利用車種: TZR125

5.0/5

★★★★★

R1-ZキャリパーとSDR用ブレーキディスクを流用したTZR125(3TY)にて使用。 ブレーキタッチ、効き共に個人の主観としては良好で、思い通りの速度へ減速出来ます ブレーキロックまでの感覚がわかりやすく、ウエットでも安心してブレーキングできます。
某D社赤いパッドのフニャフニャブレーキタッチにはもう戻れません..

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

KSRには、常にこの製品を使用しています。
ノンシールなので、こまめな注油や張り調整を行う必要が有りますが、基本メンテをしっかり行う事によって、耐久性は驚きの1万キロを実現しています!
しかも、値段もお手ごろなので、文句の付け所がありません!
どなたにでも、オススメできる素晴らしい製品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RK JAPAN:アールケージャパンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP