ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価477件 (詳細インプレ数:464件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ASウオタニ:エーエスウオタニのカスタムパーツのインプレッション (全 76 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

ヨシムラフルエキ+アイコンスリー仕様でメーカーダイナモ調整後しばらく乗っていましたが、2000回転前後のドンツキ感が完全に解消したわけではなく、又、点火系の失火もあったため、プラグキャップが二個割れたのを機会に、純正を買うのも能がないので、より点火スパークが強力と定評があるパワーコイルに付け替えました。
結果は、見事なもので2000回転前後のドンツキ感は全く無くなりました。6速60キロの低速からそのままアクセルを開けてもぐずつきなく加速し、そのまま全開まで可能です。今考えると点火系の劣化を先に疑うべきでした。
ノーマルからの点火系強化には良いパーツです。パワーアップしていると思われますので、機会があればダイノマシンで馬力測定したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 16:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのむしさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ニンジャ250SL | WR250X )

5.0/5

★★★★★

補修用として購入しました。

取り付けは本体付属品と同じもの

以前は差し込むだけで抜けてしまっていたのでタイラップで二か所絞め込みました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

値段が値段なだけに購入をずっと躊躇しておりましたが、我慢は体に良くないと思い切って購入。
バイクはマフラーのみワイバンクラシックに交換。その他吸気系、エンジンはノーマルです。
始動性、走行時のトルク感、燃費などなど、おおよそにおいてノーマル点火系を上回っていると思います。
ただ値段の割にはといいますか感動を覚えるほどの劇的変化、とまではいかない感じです。
ちなみにプラグはノーマルプラグを説明書どおりギャップを1.1から1.3に調整とあるので1.2ミリにしています。
今後はイリジウムプラグにしてみて高性能点火システムと高性能プラグの組み合わせで変化があるか期待しつつ確認してみたいと思います。
取り付けに関しては車種別専用設計なので面倒ではないですが、W650に関してはイグナイターが純正パーツと若干形状が違い、加工とまではいきませんが多少工夫が必要です。
またイグニッションコイルを取り付けたところ私が購入した個体だけでしょうか、写真のようにASウオタニのステッカーが逆さまになっております…。
あと説明書にはレース専用部品と書かれています。W650ではサイドスタンド戻し忘れによる点火カットの安全装置が働かなくなります。
またASウオタニを装着した頃からアイドリング時にフラッシャーの点滅が明らかに速い時があるのでタイミング的に最初はASウオタニを疑ったのですが、私のバイクはバッテリーがもうだいぶ古いのでASウオタニが原因かバッテリーが原因か断定はできません。
来春のユーザー車検でこのハイフラッシャー状態では車検通らないと思うので、バッテリー交換してみてダメなら 車検時には点火系ノーマルに戻さなければならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなぶささん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

まず第一印象でセル回してから始動するまで早いです。
全体的にトルクアップと高回転域まで綺麗に回るようになりました。
CRをつけているので、アクセルワークに気を使ってましたが
今まで以上にラフに開けてもついてくる感じです。
セッテングは遅角かな?と思ったのですが進角で2メモリ進めた所で落ち着きました。
設置場所はやはり車載工具を犠牲にするしかありませんでした。
CVKとの相性はわかりませんが、CRをつけている方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 01:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750の電装関係もリフレッシュの為、純正に交換するのなら以前から気になっていたウオタニSP2にしました。
まずは始動性が良くなったので取付けてすぐに変化が見られました。トルクも出ており低回転からの追い越しも楽々で、軽く回るので走りが楽しくなりました。
もっと早く取付けていればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 17:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーリングさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

当方、ドリーム50用に購入しました。もともと、ドリーム50は高回転まで回りますがトルクが無く乗りにくいバイクでしたが、ウオタニコイルと交換した結果エンジンが別物になました。
活気がありトルクが増しすごく乗りやすくなりました。コイルでこんなに変化するなんて感動です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今回Z750FXIIIのレストアで、イグナイターの腐食やコイルのダイナ2000にクラックが入っていた為購入。
取り付けは点火用配線とイグナイター(青箱)の電源のみでした。
点火系が完全に独立する上、マッピングも進角・遅角の設定ができ、エンジンを触ってある車両なので安心して取り付けることができました。
また、既設のダイナコイルに比べウオタニコイルはスマートな為、フレームに平行で取り付けることが出来ました。
高額ではありますが、間違いない商品です。
購入商品はZ750FXII.III用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 10:50

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

GN125Hに、怪しい中華製点火系を信頼あるウオタニさんへ交換。

汎用品なので仕方ありませんが、パワーコイルとパワーアンプの取り付け
パワーアンプは、まあ取り付け箇所は、なんなくクリアしましたが
パワーコイルの取り付けに苦労しました(^^;
ステーの穴位置を少し大きくして、コイルとフレームの干渉をクリア

でも、取り付けに苦労したけど、効果は大です。
たぶん鈍感な方でも、体感を感じる事と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 21:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

中華製GN12H
点検時に初めてプラグを外した時… 怪しいつくりに驚きました!!
ですので点火系には以前から興味があり、色々なメーカの点火系パーツをって考えてました。
でも、コイルキットは高価なこともあり手を出せませんでした。
今回大奮発して購入。
まず、一発エンジン始動!!
エンジンを掛けた直後でもアイドリングが安定します。
走りも力強くトルク感があります。
パワーコイルキットだけでこんなに変わる物かと驚きました。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 21:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 | X-ADV )

利用車種: VTR1000SP

3.0/5

★★★★★

取り付けて、どう変わったかと聞かれると、ちょっと困ります。
効果として、単純に感じられるのは、エンジンのかかりが良くなったことです。
ほかにも、いろいろ効果はあると思うのですが、簡単に体感できるのは、これですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 21:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASウオタニ:エーエスウオタニの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP