ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価477件 (詳細インプレ数:464件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ASウオタニ:エーエスウオタニのカスタムパーツのインプレッション (全 141 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まどかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SATURNO350 | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

1100適用ですが、750にも問題なく使えます。
発進時の扱いやすさ、3.000RPM付近のトルク、ツキは確実に違います。
プラグの形状が特殊なため、ギャップ調整が出来なかった(2個破損であきらめた)
のが心残り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 05:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バカチョンパさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
形状 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

長年使用のウオタニコイルですが、設置場所の変更に伴い取り外してみると、紫外線や熱によりウオタニコイルが残念な姿になっていました。
ステッカー自体購入出来ることを知らず、見つけたときには感激、値段を見て又々感激!即購入いたし、ステッカー一枚で見違えるように新品のようになりました。
此方の商品ですので、是非お勧めです。
古いステッカーはドライヤーで暖めながら剥がすと綺麗に剥がれます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 10:21

役に立った

コメント(0)

こたろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1100 | アクシス90 | スーパージョグZR )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これを付けてからエンジンの掛かりがすごく良いです。
自分はFCRなんですがセルを回す前にアクセルをひねらくてはならなかったのですがこれを付けてからアクセルをひねらないで掛かるようになった事に感動を覚えました。
エンジン回転数(レブ)も設定出来て点火タイミングも調整出来ます。
自分は6番が一番調子良かったです。
大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 00:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: ゼファー400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

一気に新品に全部かわったからバイクの調子もよくなるし、いろいろな調整もできるから満足
説明書も分かりやすくなっているから取り付けしやすくなってる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 14:11

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KLX250用に購入しました。
編集出来なかったので追記です。
仕様での書き忘れは…エアクリとエアダクト忘れてた。。

給油三回分経過して…
伸びもいい、トップスピードも何キロか+してます。
(2キロくらい…)
タコメーターの上限が伸びで入る感じが「クンッ」って感じとか。。

ステーは自分好みでアルミ材を削り出ししました。
付いてたボルトを使って(SUSの5mm手持ち無かった…)
ビッグタンクでの隙間で上面が3tで22(外寸)、
横面が5tで48(外寸)
両面テープ固定にしとります。

今の仕様は乗るのが楽しいです
取り付け簡単出し、オススメのパーツです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 17:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

KZ1000Jで使用中です。
交換前は、純正のコイルでした。
エンジンオーバーホールと同じタイミングでの装着なので、単体での評価が難しいのですが、不満は一切ありません。
旧車を数多く取り扱うプロショップの方に勧められたのですが、間違いのない部品だそうですので、信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 16:06

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

KLX250に取り付けました。
汎用とどちらにするか迷いましたが、取り付けしやすそうなこちらに決めました。

KLXの仕様はメガボム・MotoDX・NASSRTインジェクター・14T-45T…パワーに関係あるのはそんな所かな?
で、調子のイイ時のコロコロ音っていうのかな、乗っていて楽しい状態が維持しやすい感じです。
ほぼ全開で普段から…3速4速辺りが楽しいです。
パワーとか云々より、「効率をあげたい」「イイ状態にしたい」とかの考えでつければ満足するパーツだと思います。

取り付けは簡単なんですが、固定するのにビッグタンク付いてると窮屈な感じ…
とりあえず付けたので…後日ステーを自分で制作します。
後で外しやすいようにしときたかったってのと、
シュラウドから見えるベストな位置にしようかと思ったので。。
(金属加工と溶接は得意なので)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 20:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 左カバー奥にスッキリ収まります

    左カバー奥にスッキリ収まります

アメリカのダイナ2000から乗り換えです。
特に乗り味や、始動がとかの変化は感じませんでした。

もともと、期待しているのは耐久性!この一言です。
こればかりは、結果は見えませんけど

乗ってる間、ノートラブルだと嬉しいな(^^♪

電気ノーマルの方は必須 おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 09:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: Z125 プロ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

キュル、ボーンはびっくりしました!
吹け上がり、アイドリングの安定性、少々のエンジン低音が増しました。
変えても微妙な感じでしたが、これは間違いなく体感出来ます。
取付場所がシート下なのでスペースが取られてしまう。プラグコードが地味な灰色。単気筒だし、もう少し安くても良いかなと思うところがデメリットでしょうか?
バイク的にはプラスしかない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 22:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FXDL-I DYNA LOWRIDER

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

現在、ハーレー1998年式エボルーションエンジンのFXDLローライダーにウオタニSPUパワーコイルキットを取り付けています。評価通りの高性能で大満足です。プラグコードはもともと付いていた7mmを使用していたのですが、今回8mmのコードに変更するためにコネクタセット(2P)を購入しました。書き込みにもありますが、ブーツの径が7mm用で挿入し難いとのことです。私はSPU付属のプラグ側ブーツで試したのですが、9.5mmのドリルビット(刃)を手に持ってブーツに差し込んで穴を広げるようにゆっくり回すとビットに削られたブーツのゴムが付いてくるので、穴が広がっているのが確認できます。コイル側のブーツはかなり長いので両端から交互にビットを差し込んで回せば8mmコードに対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ASウオタニ:エーエスウオタニの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP