PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1553件 (詳細インプレ数:1542件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップのカスタムパーツのインプレッション (全 187 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

ファスナーがタンクに当たるのでタンクパッドは必須です。

CBR250RR用は高いのが多く形状が守り切れる形のものがなく他の方のブログなどを見ながらこの商品にたどり着きました。

この商品ならタンクからシート手前までしっかり守れデザインもシンプルで完璧です。

ただ貼り方次第でRのキツイ部分を貼るのは少し苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 15:40

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

耐震ゲルと言う割には意外と普通の握り心地。
スポーツ走行でダイレクト感を重視するなら丁度よいがツーリングメインなら
もう少し太めの作りでソフトな握り心地の方がよいかも。
ただし長時間のツーリングで手のしびれは軽減されたので
確かに耐震ゲルの効果はある。
見本の写真にはあるグリーンが選べなかったのは残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 23:55

役に立った

コメント(0)

ポチたまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | GS400E )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

耐震グリップ用のボンドを使って取り付けようとしましたが、なかなか入らなくて悪戦苦闘してるうちにボンドでベタベタになってしまいました。付ける方にボンドを塗ってグリップ内にパーツクリーナーを大量に吹いてから取り付けるとスッと取り付け出来ました。取り付けたあとも軍手や雑巾で触れると繊維がグリップについて糸だらけに…走行中は手に馴染み操作性は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/03 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CB125R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

CB125Rに取り付けしてました。純正だと20Kmも走れば手のしびれが出ましたが、交換後は全くとは言いませんがしびれが残ることはありません。思っていた以上の効果でビックリしました。
ただ、CB125Rに取り付けると3?程長いように思います。また、ゴムの性質もやわらかめで、耐久性が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 00:20

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

耐震ゲルという事で、握ると柔らかい感じがします
振動が全く無くなるわけではないですが
普通の物よりは、和らいでいるのかな?という感じです

もう少し価格が安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 18:07

役に立った

コメント(0)

xman981さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: CRF250 RALLY

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

形状とデザインコストパフォーマンスが良くて購入。取り付けて1年たちますが2色のデザインのゴムの境目からひび割れが発生。グリップエンドも擦れるところからひび割れてきています。耐久性が良くないのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/16 15:39

役に立った

コメント(0)

でぶごんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | Vストローム650XT | シグナスX FI )

利用車種: ランツァ (DT230)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正のフォークブーツに破れを発見

純正は高い(1本6,000円)のと、黒からのイメチェンを狙ってこちらの青を購入

もうちょい濃い青だとよかったかな

取付ですが難しいことはないですが、ブーツ上部は純正のバンドを流用、下部は同梱されているタイラップで固定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 16:01

役に立った

コメント(0)

JDM日章麗神愚さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ゼファーX )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2
形状 3

使用し、別メーカーのグリップに変えたのでインプレを。
dominoと比べると寿命が短いです。私は柔らかすぎて合いませんでした。しかしフィット感は高いので値段を考えると非常に良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 19:44

役に立った

コメント(0)

shoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム | ZX-10R )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

キタコハイスロ交換に際し取り付け。
16年式新型グロムに取り付けました。
生ゴム色もいい感じ。
グリップ感も良いです。
長さもぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/19 08:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 3

装着してまだ数回しかバイクに乗っていませんが、ボチボチな感じです。
個人的な感覚ですが、もう少し厚くてもいいかもというかんしです。
後はライフですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PROGRIP:プログリップの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP