PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのカスタムパーツのインプレッション (全 71 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
odebu1966さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: Z1100GP

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

高さの調整ができるので購入しました。
取り付けてみると接地面がずれて角のみ地面に接地します。

バイクを運ぶため動かないよう固定したらに曲がってしまいました。
やはり純正と比べて弱いです。

運ぶ時は別なスタンドを使用したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/02 05:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カールパパさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) | ズーマー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

Z1に取付けようと思い購入したが付いて来た取付ツテーに現状のウインカーボルトが通りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/13 09:09

役に立った

コメント(0)

GOさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
使用感 0
形状 2

ボディーの質感が悪くメッキもくすんでいる。
電球が付属しない。
配線の収め方に無理があり断線の恐れ。

安かろう悪かろうの見本

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/28 09:18

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 1

"エリミネーター250のタンクからガソリン漏れがあるのですが、パッキン単体ではどこにも売っていませんでした。

そこでダメ元でZ用のこれを買ってみたのですが、残念ながら使えませんでした。

70年代のカワサキ車なら汎用性があるみたいです。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.7/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

今回zrx1200daegノーマルハンドルに取り付けしました。
ワイヤーの長さを900mmにしたのですが長さが足らず1000mmのワイヤーを買い直す事になったのですが単品で買うと意外に高くしかもワイヤー金具の品質が非常に悪く新品でもメッキが浮いてます。
スロットルボディーの形が気に入っるだけに非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/31 20:23

役に立った

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

純正のゴム質とは全く違います。まるでプラスチックという硬さ。いかにも劣化しそうな雰囲気にちょっとびびります。

CRキャブレターの挿入にあたり、ボディが歪むんじゃないかくらいの力が必要でした。
一度付けてエンジン熱が入れば抜き差しはしやすくなるような気がしますが、多分純正買ったほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/25 09:40

役に立った

コメント(0)

イクミンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VULCAN1500 [バルカン] | Z2 )

利用車種: Z2(750RS)

1.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 0

750RSのフロントフォークには合うかもしれませんが、Fourには合うのでしょうか?
全然大きい気がしますが 年式によります?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/04 02:10

役に立った

コメント(1)

PMCさん 

いつも大変お世話になっております。
Z750RSには適合しますがZ750A4/A5には適合しません。
商品番号51-5221になります。

WEBIKE様の適合が間違えておりました。申し訳御座いません。
訂正して頂きます。

株式会社ピーエムシー
製品管理部 長野

HKRさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z2(750RS)

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

Z2にこのスイッチを取り付け、動作確認でパッシングスイッチを押した途端ハンドルスイッチから火花が散りヒューズが飛びました。
分解してみたところ、パッシングとホーンスイッチの基部にスプリングで押さえたボールがあり、そのボールがスイッチを押した拍子に飛び、電路に接触してショートしていました。
出先でなかったのが不幸中の幸いでしたが、PMCではちゃんとテストしているのでしょうか?
使い続けるのが恐ろしくなり某Z専門店の製品に交換しました。
今回はヒューズが飛んだだけで済みましたが、他の電装系を巻き添えにする場合もあるそうです。
極まれなケースだとは思いますが、リコールものの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/30 16:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

利用車種: マジェスティ125

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

内レースとベアリングが一体化しており、ステムにアンダーレース・ベアリングを打ち込むとき気を遣った。しかも一体化しているわりには不要なのかもしれないが中にグリースが封入されておらず直ぐにガタが来そうで不安である。
あと上の外レースの高さが合っておらず出てしまっており、ステムを規定トルクで閉めると動きがなくなるので適当なゆるめのトルクで閉める羽目になった。
純正にしておけば良かったと後悔した。
車体はマジェスティ125FI

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/03 19:16

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

1.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 0
形状 2

事実の評価書き込んだら消されてます
webikeさんのやり方なのか?
もし検討してる方がいるなら 安いだけで良いなら良いと思います
感想はカーボンハンドル用の専用品なので購入しましたが
残念な商品です PMCさんも自社のデモカーに付けてるのか? 荒削りしてそのまま塗装した様な商品
もう少しコスト上げてでも作り込み綺麗にした方が良いのではと思います お客さんの為でもありますが 自社のプライドの為にも
当方はこんな雑な商品使う気はありません
検討してる方見える場所迄荒削りがありますが それでもコスパ優先の方なら良いかと!
品質も大切と思ってる方はオススメ出来ない商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/12 15:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP