NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1567件 (詳細インプレ数:1499件)
買ってよかった/最高:
766
おおむね期待通り:
435
普通/可もなく不可もない:
184
もう少し/残念:
40
お話にならない:
42

NTB:エヌティービーのカスタムパーツのインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

17×14のWRを持ってない限り使えません。
18×14のWRを入れるとボスの突き出しが極端に短くなります。

WRガイドV字の特性は純正と違います。左右が逆です。

純正の代替どころか使い物になりません。

キタコプーリーをGFM80の見た目で作ろうとして失敗したんですかね、コレ。
実車に組んでの試走もしてないんでしょう。
買ってはいけません。

見た目の出来は綺麗なだけに勿体無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/20 01:20

役に立った

コメント(1)

あおのりさん 

アマゾンの方に、同じレビューを書いたのですが、消されていました。 いけませんよ、NTBさん。

チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

利用車種: CBR600RR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

CBR600RR(PC37後期2005年式)に取り付けました。流石に12年も経つとダメになったので交換しました。
商品は元々付いてたのと同じだと思いました。(違いに気が付かなかっただけかも)
挙動も問題なく動いてるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 13:22

役に立った

コメント(0)

はりまんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★

自分でできるメンテナンス初級という感じで交換してみました。
1万キロ以上洗浄無しで乗っていましたが、交換してみると、坂道などのパワーが、ほんの少し(2~3km/h)ですが、違います。適度なメンテはやはり大事ですね。

エアクリーナーボックスの取り外し、取り付けは、BJ(50ccスクーター)なので、フレームが邪魔で、アンダーカウルを外すだけでは非常に難しいです。あと、非常に汚れます。ついでにパーツクリーナでキャブ周りとボックスを洗浄するのがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 11:14

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

1.0/5

★★★★★

ボルトの位置が悪く取り付けが困難でした。
やっとの思いで取り付けたものの振れが上下左右にありチェーンの張りが不均一になりました。

こちらの商品をもう一度買うことは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/09 17:33

役に立った

コメント(0)

らおんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブのスロットルの戻りが悪くなったためワイヤーがダメになったと思い、純正品見積もりをしたがNTBのほうが安かったためこちらを購入。不安な人は数百円の違いなので純正品をおすすめします。私は特に不具合無く使えてます。リトルカブのスロットルワイヤーに行き着くのにレッグシールドとハンドルカバーを開けないといけないのがやや面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 23:49

役に立った

コメント(0)

まきの旦那さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

取り外しはマイナスドライバーで簡単にできるものの、ラジペンなどの、その他の工具も必要。
大体の交換理由が破れだと思うので、スポンジの乾燥+接着は必須。
フロントかリアを決めて、かなり引っ張ることで皺も入らないように張替ができた。
初めてにしてはまともだと思う。
借り物のタッカーだったけど、もっと強力なものが必要。
あんまりツヤツヤしてないのもGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 02:05

役に立った

コメント(0)

etlasoisさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

個体差の可能性がありますが、取り付けに少し苦労しました。古いステップラバーを取り外した後、ステップ本体の金属部とラバー穴内部の双方に、これでもかというくらい潤滑油をたっぷり吹きかけて取り付けましたが、なかなか挿入できませんでした。ぐりぐりひねったり、少し戻しては再度押し込んだり、四苦八苦しながら取り付けました。
取り付け終わった時には、手のひらの皮が剥けていました。かなりきつかったです。ただ、このきつさのおかげで走行中に抜けるようなことはありませんし、足を上にのせた時の違和感もなく、安心して走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fu5402さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: TZR250

2.0/5

★★★★★

今のところは大丈夫そうです。しばらく様子を見ないと解りませんが、高回転では不安です。後、大きすぎて取り付けるのが大変です。もっと、小さくて、抵抗の低いものだといいのですが。10mmの物は無いしなぁ・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

7年間乗ってきて、初めてオイルフィルターOリング交換しました。はじめはリングが思うようにつかず苦労しましたが、何とかはまってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

HORNET薬学生さん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

純正と同じ45Tのリアスプロケットを購入。見た目やブランドにこだわると値段も比例しますが、それに比べるとNTBはお財布に優しいです。
取り付けはリアタイアを外して…と正直面倒。スプロケットを止めているボルトも固くて苦労しましたが、正しい手順と工具(締め付けトルクは確実に!)、時間があれば素人でも問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NTB:エヌティービーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP