NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価213件 (詳細インプレ数:206件)
買ってよかった/最高:
94
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
8
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマのカスタムパーツのインプレッション (全 193 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
不動さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ H2 | PCX125 | GPZ900R )

利用車種: ニンジャ H2

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

スリップオンマフラーとしては高価な物ですが、サイレンサーやステーの質感、この造りでこの値段は安いと感じてしまいます。
車体取り付けもピッタリで、色も車体にとても合っていると思います。
チタンの焼け色が付くとさらに高級感がアップします。
他のスリップオンマフラーも試しましたが、フェンダーレスにしているにも関わらず排気熱でウインカーが溶けてしまいました。このマフラーはウインカーに排気が干渉しにくい位置に排気口があるため、その心配もなく安心して使用できます。
車検対応でアイドリング時に純正マフラーと変わらないくらい静かでご近所を考えると助かります。
回すとそれなりに良い音がします。スーパーチャージャーの吸気音が聞こえる丁度良い音量に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年忍者さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

既存マフラーは、ごっつすぎるので、すかさず交換しました。
取説もわかりやすく、自分で取り付けました。
ガスケットは、転用不可なので、マフラー購入時に一緒に注文したほうが良いです。
音は、車検対応品のため、こんなものかなぁという感じです。
デザインはサイコーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 13:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

CB1300SC40に取付けたノジマsチタンフルエキで使用しています。
ユーザー車検での接近騒音検査用で、少し心配だったのでこのバッフルでユーザー車検に行ってきました。
結果は、92dbとかなり音量が抑えられて合格でした。
音質は変わらないのにかなり音量を抑えられました。
良い買い物で大満足です。
他のショッピングサイトに無い物や純正部品が手に入るなど、大変ありがたいです。
これからも利用させていただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 15:27

役に立った

コメント(0)

katopanさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ZX-14R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

BEOTのスリップオン着けてましたが、ヤンチャな音が気になり、NOJIMAをチョイスしました。音が良く見た目も素材も高級感が有り気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 21:08

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ボリューム感を出したくて購入しました。ウエットカーボンになります。取り付けは簡単ですが純正ボルトを入れ替える必要があります。ファッション性の高い製品です。個体によっては若干ズレることもあるかもしれませんがどの製品もそんなものだと思います。気になる点はパーツが少し反っている気がします。なので衝撃耐久性が気になる点ですが格好良くなるので購入して良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 23:09

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

DAEGのフロント周りにボリューム感を出したくて購入しました。カーボン製を購入しました。
カーボンはウエットカーボンです。基本ボルトオンですが若干個体によってはズレてしまうかもしれません。幸い私の場合は合いました。ボルトは純正を流用し場所を入れ替える必要がありますが取り付けは非常に簡単です。気になる点は固定した時パーツが反っているので何かの衝撃で割れてしまわないか気になってしまう所です。性能よりファッション性の高いパーツですが購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4


【何が購入の決め手になりましたか?】車体が黒だったので派手すぎず、おとなしすぎず、でノジマDLCチタンが見た目で一番理想的だったのと、セールだったので購入。
【実際に使用してみてどうでしたか?】見た目が良くなりました。また、純正マフラーと比較すると軽量なためバイクの取り回しも楽になりました。音は個人差がありますが、近所迷惑にはならない程度じゃないかな?
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】難しくはないけど純正外すのに苦労しました(笑)
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】スリップオンとはいえ工具は安物じゃダメですわ(笑)
【期待外れだった点はありますか?】今のところ無いですね。期待以上にカッコ良くなりました!
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】お値段はちょっと・・・もうちょっと・・・(笑)
【比較した商品はありますか?】ビート、アールズギア、ヨシムラ
【その他】良い買い物でした。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 16:57

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

まず、外したノーマルマフラーと重さを比べると半分くらいですかね?
チタンならもうちょっと軽いだろうけど、ステンレスでこのくらいなら充分です。
品質精度も確かなので組み付けも簡単でした。
音量もノーマルとさほど変わりなく充分車検も大丈夫でしょう。
なによりDAEG購入の決めてはこのメガホンタイプのマフラーを着けたかったからです。
他社さんでもメガホンタイプはありますが、ノジマさんのが一番カッコいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 13:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

KONさん 

捕捉。個体差かもしれませんがマフラー本体とリアサススプリングが接触する箇所がありました。タンデムステップのオフセットプレートとフレーム側の間に5mmのスペーサーを入れ、ボルトをM8の20mmから25mmに変更して対処しました。

KING560さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GS1150 )

利用車種: GS1150

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スプリング強度も問題無く、見た目もステンで良好です。自由長の問題で今回購入しましたが、他社と比べても全く問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 15:29

役に立った

コメント(0)

さとけんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

他の所からも出ていたと思いますが、一番シンプルだったと思います。

私はスリップオンでマフラー交換をしていて、なおかつセンタースタンドも必要なので使用しています。
言わなければ気付かれないような小さな部品ですが、つける価値は十分にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NOJIMA:ノジマの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP