NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:978件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのカスタムパーツのインプレッション (全 977 件中 921 - 930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

5.0/5

★★★★★

ブレーキが劇的に変化します!はっきり言って、コストパフォーマンスにおいては他のパーツを凌駕していると思います。縦型のマスターと比べ、ストロークが増しているので、格段にコントロール性が向上します。文字通りロックまで自由自在のフィーリングです。

ブレンボなどの舶来品と比べると、ややボディが大きい等デザイン面で負けている部分もありますが、アフターパーツの入手が容易である事等国産ならではのメリットも大きいと思います。私の場合は、アントライオンのレバーと組み合わせているので、質感もそこそこに仕上がっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

まっしーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | Z1000 )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに取り付けました。
純正は11mなのですが、カチッとしたタッチを求め1/2のものをチョイスしました。
ステンメッシュホースとの取り付けでブレーキ性能が格段にアップしました!
それに何より見た目がカッコイイので、とてもオススメできるカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

KSRにノーマルのレバーだと、グリップエンドよりレバーの先端が飛び出してしまうので、ショートレバーに交換してみました。
長さのバランスはちょうど良いと思います。
交換はボルト一本で止まっているだけなので、誰でも出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入したKSRにデイトナニッシンのマスターが付いていたのですが、錆で固着しているのか、かなり動きが悪く、リペアキットを購入しました。
交換はスナップリングを外して入れ替えるだけなのですが、このクリップを外すのが、大変でした、リングが結構奥の方に入っているので、自分の持っているスナップリングプライヤーが奥まで届かずに外せなくて、会社に持っていって足の長いプライヤーを使いなんとか外すことが出来ました。
交換後はブレーキのタッチも新品のように良い感じになり、効果の実感できるメンテナンスになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

CBR400RR'88を所有していた頃に純正キャリパーやマスターが要OHだった為どうせ変えるんだったらブレーキ周り一式を変えてしまおうと思い
ニッシン製ブレーキマスターシリンダーキットを購入しました!!
取り付けは簡単でした。(当然ですがエア抜きもしっかり行いました。)
使用してみた感想ですが、やはり純正が古かった為にその差は歴然でしたww
握り込むとジワッーっと効いてくれます。(キャリパーの効果も大きいですが・・)
売却する時までなんの不具合も無く動作してくれてました。
レバー調整も出来るのでとても助かります。
価格は多少高めですが、信頼出来るメーカー、パーツなのでお勧めです♪
純正が別体式の為、ドレスアップ効果はちょっと薄いですww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

横型マスターシリンダーより交換しました。
握って第一印象は、ブレーキホースも含めて純正に戻ったような感じでした。
横型にメッシュホースの組合せですとかなり「かっちり」感があるのですが、ラジアルにすると「かっちり」感が緩和されます。
ムニュムニュ?っと言った感じでしょうか。伝わり難いです。
実走行での感触は・・・もう最高!
リニアと言うか力加減をストレートに感じるので、とてもコトローラブルになります。
今迄はかなり握り込まないと効かせる事が出来なかったのですがソコソコの入力でググッ!と効いてくれます。
タッチも私好みの柔らかめになったしマスター本体にエアブリーダが付いているのも親切設計ですね。
と言う事で満点ハナマル。(^o^)ゞ
最後にブレーキは重要保安部品になりますので交換作業は有資格者に御願いして下さいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

kwskさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

4.0/5

★★★★★

XANTHUSに使用。
 元々のブレーキがスライドピン式2POTキャリパーの為、全然効かなかったため。
オーバーサイズの別体マスターを検討していましたら、もう少しお金を出せば買える値段だったため、購入しました。
 サイズ的には純正のφ14と同等サイズですが。明らかに純正より効きは良くなりました。
ブレーキタッチとしては、純正等は握りこむとある程度の所から、ギチギチと堅くなりますが。
ラジアルポンプはエア噛んでるかのようなタッチでグニューと握れて、握った分だけちゃんと効く。って感じです。
 初めはタッチの違いに戸惑いましたが(エア噛んでるのかな?と思ってました)ガッツリ効くし、コントロール性もいいのでお勧めです。
 今回は純正っぽく、色は黒くしましたが。正直純正とあまり見た目変わらないですね(笑)
見た目を変えたい!って人はゴールドボディのがいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

5.0/5

★★★★★

ZEPHYR750RSに採用です。
ノーマルからメッシュホース、パットと同時に交換しました。
交換後は少ない入力でブレーキが効き、コントロール性も上がりました。
キャリパーはノーマルですがかなりの変化がありました。
パットの加減で好みのタッチとはいえませんが・・・次回はパットを熟考したいと思っています。
フロントブレーキの効きがなんだか鈍いと思ったり、効きにダイレクト感が無かったり、シティランでブレーキを握る手に疲れがでるという方は必ず恩恵に預かるはずです!
また見た目にもよく造り込まれており、カスタム感もかなりアップします。
それに初めからミラーホルダー、タンクステー等が同封されており親切なキット内容だと思います。
迷っている方がいるなら、即採用お奨めですよ!(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

使っていたマスターシリンダーが色が剥がれたり、錆びたり…交換時期?だったので、別体マスターに交換しました。見た目はかなり良く、ブレーキタッチも良いです。レバーの位置調整も便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

*購入理由* 操作性ウンヌンよりやはりカッコかな?

*取り付けに関して* 部品は総て入ってますし、ボルトオンで取り付け完了しました(但しエア抜きは必要ですが・・・笑)それと小生のはスーパーボルドールでスクリーンが当たらないか心配しましたが、難なくクリアー

*使用感* やはり横型とは少し違和感が有りますので、慣れは必要ですが、昔の言い方で書けば、ファジーコントロールかな、カッコも良いし☆5つです(キャリパーも欲しくなりますが・・・汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP