NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:978件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのカスタムパーツのインプレッション (全 977 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 5

昔から使ってます。以前セミラジアル使ってみましたが私にはセミラジアルでもダイレクト過ぎて合いませんでした。キャリパーとの相性もあると思いますが、ちゃんと各部をメンテナンスして、それなりのパッドを使用すればタッチも良いし十分効きます。一度純正マスターをオーバーホールしていますが、乗り出しは良いのですが乗っているうちに遊びが大きくななります。純正オーバーホールか悩みましたが20年以上前のバイクですので今回購入しました。
レバーが大きく感じます。私には調整位置が合わないため、ジータのレバーに交換しています。
手が小さくなった?昔はレバーに違和感無かったですけど、レバーがおおきくなったと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 21:39

役に立った

コメント(0)

おのさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ホーネット250 )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ブラック
利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

純正でも装備している車両が多く、カスタム感を求める人にはイマイチでしょうが
変にギラつかずさも最初からついていたかのように自然に車両に溶け込むさりげなさが良いです

一般的な機械式ブレーキスイッチが使えたり、ストリートでの使用を考えて作られているのもポイント高い

お値段もリーズナブル、補修部品もすぐに手に入る、必要十分な高性能
個人的には何も言うことはありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 11:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おのさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

細かな補修部品がすぐに手に入るのは助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/18 15:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 4

MT-09のラジポン化に使用
ダブルディスク4PODには丁度良いと思う
ブレーキスイッチもメカニカルスイッチなので、耐久性も良い
別体タンクの取り付けにはミラーもしくは取り付けネジが必要なので注意
正ネジM10ピッチ1.25
ヤマハ車は逆ネジなんで要注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/13 22:04

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z650 ザッパー/KZ650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

Z650(ザッパー)のブレーキタッチが悪化してきたので、デイトナNISSINマスターシリンダーのOHを使用と思い、リペアキットを購入。
交換はスナップリングプライヤーを持っていれば特に難しい作業ではない。交換後のエア抜きの方が手間なくらい。
取り外した部品と新品のシールを比べると、新品の方がゴムの弾力、リップの張りがしゃんとしており、そこそこ劣化していたことが判った。
交換してタッチはかなり改善したので、やった効果ありと思う。
但し、別の車両(GN125H)で使用しているデイトナNISSINマスターシリンダー(ピストンサイズ違い)は
使用期間がZ650より長いにも関わらずタッチの悪化がない。
使用する車両、ブレーキの使い方、マスターのピストンサイズ等によって劣化度合いが大きく変わる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 18:04

役に立った

コメント(0)

ライダーハウスぱゆさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: SRX600
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SRX600(4型)のクラッチはとても重いと思います。ワイヤーの取り回しが影響してると思いマスター、レリーズシリンダー、ホースのセットを某サイトで購入して取り付けました。ちゃんと動作しましたがショートレバーが好み出なかったのでブレーキ側と同じニッシンにしました。左右のバランスがとれて見た目が良くなり操作性も良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/15 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
握り心地 3
  • 黒良い

    黒良い

4段階調整を買ったのですが、5段階にすれば良かったです。
しかし、黒になったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 21:38

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • やっぱ黒が良いです。

    やっぱ黒が良いです。

純正色から黒にしたくて購入。
社外品は高いので、純正同等品で充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 21:35

役に立った

コメント(0)

うにくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

ニッシン ラジポン付属レバーでも問題はないのですが、
社外クラッチホルダーに交換した際、ショートレバー化したのでブレーキもショートレバーに変更しました。
商品自体は、期待通りでしたが、補修部品としては少し価格が高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

本体:ブラック×レバー:バフクリア
利用車種: ウルフ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • コントロール性よいです!

    コントロール性よいです!

車種がアレなので純正のマスターにO/Hする価値を見出せず、せっかくなのでニッシンのマスターを買いました。
ブレーキスイッチの部分がポンでは使えないので、ブレーキランプを使いたければ配線加工が必要になります。お気をつけ下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 17:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP