6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのカスタムパーツのインプレッション (全 236 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: GSX-R400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

レース車両のリヤパッドに使用しました。

元々ノーマルパッドでしたが、すり減ったので普通はフロントに着ける様なパッド(セラミックシンタード)を着けました。
案の定とても良く効くのですが、物凄くシビアなフィーリングになりました。
って事でノーマル並みの扱いやすさを求めてこのパッドにしました。
セミメタルパッドなので効きは控えめですが、扱いやすさは抜群。
レース中の意識しない状態でもしっかりコントロール出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 09:51

役に立った

コメント(0)

神岡さん(インプレ投稿数: 8件 )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

結論から言うととても満足のいく思った通りの結果になって大満足です。
純正マスターシリンダーがボロボロになってきたので純正新品を買おうかとも思いましたが、この商品も前から気になっていたのでこちらを選択し、純正ブレーキの性能に不満はなかったので同じ条件(横型で径11mm)にしてこれを購入しました。
よくラジアルにするとガッツリ効きすぎるという話を聞いていたので敬遠してましたが、それは縦型の話で横型はそんなにかわらんよー、と聞いたので試したらまさにその通りでした。
とても扱いやすく気に入ってます。
私は扱いやすさ重視でこれを買いましたが、ブレーキ強化を望む人なら縦型がいいかも。参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/23 19:15

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • ニッシンです!日清製〇ではありません!!

    ニッシンです!日清製〇ではありません!!

  • 新・旧 となります。

    新・旧 となります。

  • さりげなく、シルバーが入りました!

    さりげなく、シルバーが入りました!

新しい物好きの私は、ニッシンのブレーキパッドって選択をあまり見た事がなかったので思わず買ってみました。
ジグサー用でしか出されておりませんでしたが、当然同じでしょ?って事でVストローム250SXで使用。

バッチリデゴザイマス、カチッとしております。なんだか頼もしくなったような気がしま?す!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/17 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

右側(フロント用)のマスターシリンダーを交換に際し、左側だけノーマルだと見た目の統一感無くかっこ悪いので右と併せて交換。

純正と異なり、6段階でレバーの遊び調整が出来る様になったのも満足度高い。

右側と同様に、純正のマスターピストン径の1/2インチに対して11mmと1サイズ下げてパスカルの原理によりブレーキの強化も出来て満足。
ただ、マジェスティCのリアキャリパーのピストンサイズはフロントキャリパよりサイズが小さいのか、右より左の方がパツパツのいわゆる硬い操作感のブレーキになってしまっている。
とりあえず一番遊びを大きくして使っているが、少しコントロールしづらい(リアという事もあって余計。)
フロントの方が柔らかくコントロールしやすい。

が、このシリーズのマスターにこれ以上小さいピストン径はない事と我慢できる範疇なので、そのまま使用している。

リアのキャリパーをフロントと同じ物にすると解決すると思うが費用対効果が微妙なの別の問題が発生しそうなのでそのままにしている。
※リアもフロント同様ヤマハの83mmピッチキャリパーだからフロント用キャリパーはリアにもポン付けだが、タッチがそろう代わりに、パッド面積が増える事でリアのブレーキ制動力が上がり過ぎてしまい、バランスが崩れる&リアロックしやすくなるのでそのままとしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:55

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

本体:シルバー×レバー:バフクリア
利用車種: マジェスティ250(SG03J)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

マジェスティ250の純正マスターシリンダーが20年物で、塗装は剥がれ、液量確認窓は白濁で見えなくなり、タッチも死亡という状態で、オーバーホールするのも純正新品買うのも費用が大差なく、更に純正に交換するといつかはまた同じ状態になる事を考えて、精度や品質がより良いこちらに交換。

元々装着車両は多少外観をカスタムしている事もあり、交換済みのハンドルと併せてよりカスタム感が出たのと
ハンドルの色とマスターやレバーの色を合わせられた事で統一感も出て満足。

純正と異なり、6段階でレバーの遊び調整が出来る様になったのも満足度高い。

また、純正のマスターピストン径の1/2インチに対して11mmと1サイズ下げてパスカルの原理によりブレーキの強化も出来て満足。

装着に際してブレーキホースのステンレスメッシュ化もしたので、ストローク量の増大も気にならずコントロール性と制動力共に向上して満足度の高いブレーキカスタムが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:45

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
ヤマハMT-25のブレーキレバーが納車時から中華製でガタつきが気になっていました。
ブレーキでそんな状態のものを使うのも不安なものの、純正は野暮ったいしちゃんとしたメーカーの社外品はそれなりにお値段がするのでどうしようか悩んでいたところ、ついでにマスターシリンダーもリフレッシュすればすべて解決するじゃんと気づき、NISSINのタンク別体型のこちらの商品に行きつきました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
別の車種で違うマスターシリンダー径のものは使ったことがあるのでイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
MT-25の場合は当然カウルへの干渉を考えなくて良いのでほぼポン付けです。
バンジョーボルトはそのまま、ブレーキスイッチも端子形状は全く同じなので差し替えるだけで済みました。
自分の場合はセパレートハンドルに変えてあるためかなかなかエア抜きがうまくいかず、ハンドルバーから外してエア抜きしてやることで上手くいきました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正とピストン径が同じ11mmで同じ横押しということでブレーキのタッチや効きについてはさほど変化は感じませんでした。
ただレバーが新しくキッチリとした精度のものになったことで安心感は何倍にもなった気がします。
また、NISSINのレバーはRの具合等が絶妙で長く乗っていても全く指が痛くなることはありません。
見た目も良くなり、補修パーツも手軽に入手可能なので言うこと無しです。

【付属品はついていましたか?】
基本ほぼセットになっていますが、M10ピッチ1.25のミラーホルダーのボルトは付属して来ません。
おそらくM6のタンク固定ボルトの間違いです。
たまたま元々付いていたミラーホルダーのキャップが同じ物が付いていたので流用して事なきをえました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【総評】
左右レバーセットぐらいの価格でマスターシリンダーまでリフレッシュ出来て最高です。
とにかく信頼性が高く、レバーのタッチも最高でアジャスターまでついています。
謎の中華レバーから卒業し、気兼ねなく乗ることが出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:26

役に立った

コメント(0)

ならぬことはならぬものですさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リード110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

リード110(JF19)用に試してみました。色々なパッドを使った中でも制動力やタッチもノーマルより上だと感じますし、値段も安くコスパが良いと思います。雨天並びに耐久性はまだ分かりませんが、キャリパーもニッシンなので相性が良いかもです。
小型スクーターには充分な性能かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 21:57

役に立った

コメント(0)

ぺこ30さん(インプレ投稿数: 19件 )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ブレーキオイルのエア抜き作業を1回で終わらせたかった為、ブレーキホースの交換と一緒に交換しました!ブレーキのタッチも以前と比べカツンと効いてくれ、大変満足しております。また、それ以上に見た目が変わり、交換して良かったと改めて実感しております。皆さんも、フロント廻りのドレスアップおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/24 08:27

役に立った

コメント(0)

MDTMさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: R1-Z | CB125JX )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ゴールド
利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 5
  • ラジアルマスターシリンダーブレーキ

    ラジアルマスターシリンダーブレーキ

  • 型マスターシリンダーブレーキ

    型マスターシリンダーブレーキ

  • 取り付け後にエア抜き作業。

    取り付け後にエア抜き作業。

  • エア抜きして完了?

    エア抜きして完了?

デイトナの型マスターシリンダーブレーキからラジアルマスターシリンダーブレーキに交換。
ラジアルは型に比べ操作性が良いらしいので、どんな感じになるか試してみたく取り付け。

交換後にツーリングに行き試してみたら、型に比べ握った分だけ効くのでコントロール性が良くなりした。
握った感じも柔らかくなりました。
2ストはエンジンブレーキが効きにくいので、握ったですだけ効かすことの出来るブレーキは自分に合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 22:23

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

レバーカラー:ブラック | レバー長:スタンダード
利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

DUCATIの900M.H.Rにブラックレバーのタイプを装着しました。
クラッチ側のマスターに不具合があり、こちらをラジアルにしたため、ブレーキもお揃いの物にした次第です。
従来は純正らしきタンク一体型のマスターでしたので、機能の向上は明らかです。
まだ換えたばかりで沢山使っていませんが、タッチの良さやダイレクト感は感じ取れました。
フルードタンクがスモークで目立たない点もお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 01:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NISSIN:ニッシンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP