MRA:エムアールエー

ユーザーによる MRA:エムアールエー のブランド評価

世界のサーキットで戦うMRAスクリーン。そこで得たノウハウはすべての商品へ確実にフィードバックされています。車種ごとに最適な空力特性を発揮させるべく、緻密な計算によって1台1台スクリーン形状が設計され、その優れた空力特性は、サーキットにおいてタイムを縮めるということはもちろんのこと、ツーリングや街乗りでの快適性アップに繋がっています。

総合評価: 4.2 /総合評価846件 (詳細インプレ数:830件)
買ってよかった/最高:
244
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MRA:エムアールエーのカスタムパーツのインプレッション (全 830 件中 771 - 780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すけでんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

専用の取り付けキットでしっかり取り付けできて、ふうえkm程度ならばビビリ音も有りません。特に感心したのは高速安定性が劇的に改善されたこと。反面強い追い風にはややふらつきが出ますが、装着したのが軽量なバイクなので、より強く影響を受けたかも知れません。結果的には高速道路を使っての移動が格段に楽になりました。星一つ落とした理由は、アクリルなのでキズが入りやすいことです、この価格ならばポリカーボネートにしてもらいたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのスクリーンより高さがあり凸の様な形状で空気抵抗を減らすようになっています少し伏せて走行すると効果はバツグン風はヘルメットの上を通過していきます取り付けはカンタンしかもサイズドンピシャ!さすがMRA!作りが違います後、REPSOlカラーの場合はホンダに純正ステッカーを注文しなければなりませんコレ意外と高く¥2000以上しますステッカーを貼る時は石鹸水でスクリーンをステッカーをびしょびしょに濡らして根気良く空気を乾いたタオルで押し出しながら貼り付けましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

kazさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR400 )

5.0/5

★★★★★

今まで体全体で受けていた走行風が肩から上の方に流れるようになり、
高速走行時の風圧が激減しました。
スクリーンの強度もしっかりしていて、走行時にズレたりすることもなく
かなり満足しています。
取り付けも六角レンチだけでひとりで簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最後までダブルバブルと悩みましたがこちらに決めました。
ゼログラのスクリーンは歪みが無くクリアな見通しなんですがスモークが濃くクオリティも多少低いようで私には合いませんでした。
MRAは多少歪みを感じますが、見難いって程でもなくスモークのグラデーションが綺麗で穴の位置も正確で何の違和感無くポン付けできました。
バードはメーター裏にカバーが無く、ゼログラだと透けて見えて見栄えが良くなかったですが、MRAだとメーター上まで黒くなっているので純正同様見た目がかなりイイです。
スクリーンの高さも高すぎず低すぎずで、スタイルを崩さず整流効果もかなりの物でした。
縁のゴムも付属しているので車検も大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みそうさぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CD125 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

BMW F800STに付けています。
標準のスクリーンに較べて、可変部を起こしたときの空気の流れは上に揚がり、疲労がかなり軽減されます。
可変部を下にした場合は胸の辺に風が当たるので、涼しくライディングできますね。
それほど高価でないので良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

コメント(0)

ムッ尻さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキKSR110ノーマルハンドルに付けました。取り付けキットと合わせると少し値が張るので、星一つ落としましたが、シールドや、各部品の精度が高く、かっちりと固定することができ、防風効果も高いのでお勧めです。このハイウェイシールドのクリアは下部がブラックで、見た目もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

サンメカ修行中さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

ツーリングに最適化しています、2段スクリーンを調節することで、高速から低速域までスクリーンとして機能しています。
形も通常見かけないタイプなので、ロングスクリーンがいまいち抵抗がある方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

サンメカ修行中さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

2段スクリーンでツーリング等で高速から中低速まで角度調節によりスクリーンの効果があります。見た目も珍しく、ZRXのカウルにも違和感無く、簡単に取り付けできます。
コストパフォーマンスはかなりのものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

雷猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF600 THUNDER CAT [サンダーキャット] )

3.0/5

★★★★★

劇的といえる変化は感じなかったので☆3つ。

それまで脇あたりに当たっていた風流が、肩上部?首周辺に移動したカンジ。
10センチほど風の流れが上になった。

それでも、装着も簡単で高速域でもブレやビビリなし。
スクリーンのゆがみも無く、クオリティは◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

カメさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ゼログラビティー ダブルバブルスモークも所有。2泊以上のツーリング時に取り換えています。雨の日はカタログの写真のように全部起して使用。少し伏せるだけでヘルメットのシールドに当たる雨はずいぶん軽減されます。なれれば走行中でも、角度の変更可能。……片手運転は危険ですので自己責任でお願いします。商品自体はボルトの穴の狂いは無く、取り付けに戸惑う事無くすんなりと装着。純正ほどの制度は無く ま~僕的には許容範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MRA:エムアールエーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP