MRA:エムアールエー

ユーザーによる MRA:エムアールエー のブランド評価

世界のサーキットで戦うMRAスクリーン。そこで得たノウハウはすべての商品へ確実にフィードバックされています。車種ごとに最適な空力特性を発揮させるべく、緻密な計算によって1台1台スクリーン形状が設計され、その優れた空力特性は、サーキットにおいてタイムを縮めるということはもちろんのこと、ツーリングや街乗りでの快適性アップに繋がっています。

総合評価: 4.2 /総合評価846件 (詳細インプレ数:830件)
買ってよかった/最高:
244
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MRA:エムアールエーのカスタムパーツのインプレッション (全 830 件中 741 - 750 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

5.0/5

★★★★★

同社から出ているウィンドシールドを装着する為の商品です。
取り付け方法は簡単で、対外の人であれば30分もかからないと思います。
装着後、光軸調整等の作業が不要なため満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

 ノーマルスクリーンも嫌いではなかったのですが、もう少し高さが欲しいと思って、替えてみました。
 交換作業は、いたって簡単でした。穴の位置等も精度が高いです。
 交換後の走行でも、特にビビリ音等もなく、風防効果も期待どおりで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのスクリーンは胸から上に風が当りますが、このスクリーンは風が当たる場所がヘルメットの上になったため、高速巡行が快適になりました。また、視界の歪みや写り込みもなく、透明度も良く満足しています。
精度はノーマルの様にピッタリではないですが、まあまあだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

■外観・形状 ノーマルより端部の凸量が30mmぐらい増える。着座した方向から見ると、丸いアーチ状ではなく、角形に近い
■質感 スクリーン越しに見た視界は良好。ノーマルより、少し板厚のうねりのような視界のゆがみがある
■防風性 非常によい!ノーマルだと140~150km/hぐらいからメットが左右に暴れだすので伏せないときついが、このシールドをつけると180km/hでも上体を伏せなくてもイケル。気がつくとスピードが乗っているので注意が必要なぐらい。伏せると更に空力性が良くなるようで、伏せた途端、アクセル開度を変えてないのにスピードがグングン上がっていく。高速巡航が格段に楽になった。
■総評 スクリーンがアーチ状な方が好みだったが、これだけの効果があると満足度は非常に高い。買って良かった。ノーマルより板厚のばらつきが大きいようなので★-1。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:28

役に立った

コメント(0)

ナオユキさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

09の隼につけました。
右が純正のスクリーンです。
高さがあって純正スクリーンより風防効果はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

やきしいたけさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

SV400Sに取り付けました。精度がよく、簡単に取り付けできました。厚みも十分で、頑丈です。
取り付け後眺めてみると、SVにはスポイラータイプの方が似合うかもしれません。スクリーンだけ妙にレーシーな感じです。まあ、だから”レーシング”なんですけど。
防風効果は、伏せなければノーマルと大差有りません。手をかざしてみると、スクリーンを超えた風がみぞおち当たりに落ち込んできています。やはり、実用重視なら後部が跳ね上がっている物が良いようです。
私の場合、少し上体が風で起こされるくらいが腕が疲れなくて良いと思っていましたので、これで様子を見ます。
フチゴムが黒だったのですが、私が購入したのがスモークだったので「こんなもんか」という感じですが、クリアーだったら凄く気になるんじゃないかな?かといって、そのままではちょっと怖いし…車検も通らないし…。
透明なフチゴムがあればいいのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

ばねさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSR400 )

4.0/5

★★★★★

GSR400に付けたところ、高速走行はバッチリ。但しスクリーンの内側からライトの光が・・・。昼間は気にならないけど、夜間は眩しいかも(慣れましたが・・・)。値段は少々はりますが、満足の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

5.0/5

★★★★★

商品名はレーシングですが、写真のとおり旧型隼の純正スクリーンより高さがあり、走行風はほとんど当たらず(新型隼の純正スクリーンは旧型隼の純正スクリーンよりも高さがあるようですが)、
ヘルメットの風切音がかなり低減されます。
スクリーン前部が黒く塗装されているのでメーターが光に反射して見づらくなるということもなく、厚みがあるので走行時にぶれることもありません。
スクリーンの真ん中に風抜き穴が2カ所空いていて、これも走行風の整流に役に立っているようです。
取り付け精度も高いので、お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

バイク購入時からついていましたので、ノーマルとの比較はしていませんが、一番下げた状態がノーマルぐらいだと聞きましたので、一番立てている状態だとかなり効果があります。
ちょうどヘルメットの上ぐらいに風が通っていますので、少し伏せれば風を受けません。
体を起こした状態でも胸にはあたりませんので、かなり疲労軽減されています。他のメーカーのスクリーンはわかりませんが、フラップを可変させられるのでオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

高速道路での巡航時にはUP状態にするとかなり首の負担が減りました、街中は格好悪いのでたためるのが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MRA:エムアールエーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP