MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのカスタムパーツのインプレッション (全 1475 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

"従来使ったので比較できるのは、

ダンロップ:K425、D404
ブリヂストン:EXEDRA MAX

の3種類。全部バイアス。

クルーザー向けの新モデルということで期待して購入してみた。実際トレッドのデザインはなんだか複雑でいい感じに見える。
バイアスらしく強烈に重たく今までで一番(K425が一番軽く、エクセドラが重かった)。ただ重いタイヤは遠心力で直進性がよくなるのでそんなにネガだとは思っていない。

走り心地はかなり良し。エクセドラ、D404よりもラウンド形状で、サイドウォールまでトレッド面が入っており旋回性にも問題なし。グリップは皮むきが終わるまではずるっとくることもあったが、200kmほど走ってやると不安なく食いつくようになった。車体の安定にもいい影響があり、旋回中にもフラつきがないのは高ポイント。

気になるところは、まずビードがぜんぜん上がらないこと。ウォールが固いのかマテリアルがそういう性質なのか不明だが、自分でタイヤ組付けしたところまったくビードが上がらず苦労した。他のユーザーにも聞いてみたが、やはりビードが上がらないと言っていたのでそういうものらしい。自信ない方はショップ依頼をお勧め。

それからなぜか軽点がなかった。バランスはあんまり気にしないので組んでしまったが、神経質な人はやはりバランサーを使えるショップ依頼が必要かなと思う。

結論、今まで使ったタイヤの中では一番グリップし、安定感もあるが、組付けが大変で高価(今までのグリップ最強→エクセドラ、組付け最強→K425)。設備や組付けの面倒を感じる人は他モデルのほうがいいかもしれない。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 12:48

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: FZ6-S2フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
街乗り3 ツーリング7

【使ってみていかがでしたか?】
峠に行っても不足は感じませんでした

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュラン全般に乗り心地は良いと思います

【注意すべきポイントを教えてください】
ツーリングたいやなので当たり前ですが突出した所のないバランス型に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: FZ6-S2フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
街乗り3 ツーリング7

【使ってみていかがでしたか?】
峠に行っても不足は感じませんでした

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュラン全般に乗り心地は良いと思います

【注意すべきポイントを教えてください】
ツーリングたいやなので当たり前ですが突出した所のないバランス型に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 16:59

役に立った

コメント(0)

猛牛ダンスさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 5

ドライでもウェットでもかなり高次元でグリップ力と接地感を両立しているすごいタイヤだと思います。

一番驚いたのは、荒れた路面での安定性の高さです。少々の砂利や小石はあまりに気なりませんでした。

ライフも1万キロは楽に持ちました。自分は1万700キロでリアのセンターがスリップサイン出ましたので交換しましたが、もう少し使かえそうな感じはしました。

敢えて欠点を挙げるなら、バンク角が深くなったときの安定感は流石に低いです。フルバンクまで寝かしこむとフロントがグラグラし出し、接地感が希薄になってきます。ただヒザスリをするぐらいなら全く問題ありません。

あと、思っているほど柔らかさはなく、しっかりコシがあります。柔らかいタイヤが好みならロード5やピレリのロッソ3の方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイカさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: X-PRO100

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 1

結構グリップ感はありますので雨天時などの通勤に使う場合やロングツーリングなどにオススメです。

投稿日付: 2022/10/28 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMT +さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

CT125のノーマルタイヤから履き替えました。
ノーマルタイヤでブレーキングの時にフロントタイヤからハンドルに伝わる「ガタガタバイブレーション」
が無くなりました。乗り心地も格段に良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 11:58

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • 装着して近所ですぐに絶好調! ナラシもへったくれもない

    装着して近所ですぐに絶好調! ナラシもへったくれもない

  • ROAD2より伝承した2CT配分。リアは少しでもバンクすると切り変わるのだ

    ROAD2より伝承した2CT配分。リアは少しでもバンクすると切り変わるのだ

  • ビバンダム君「地球はオレの物」

    ビバンダム君「地球はオレの物」

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】
10%還元セールの目玉品だったので疑ってたが、別にフツー。
22年製のフレッシュなのが来た。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
私が購入した価格のまま、長く販売して欲しいです。
道路6がリリースされたけど道路5は高額なままなのでずっと永久に道路4(ROAD4)を販売してください。

【比較した商品はありますか?】
道路5(ROAD5)、道路6(ROAD6)、ロースマ3S、メッツラ道路テックZ8M INTERACT etc

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
後輪がパンクして、修理するも直らず、やむなく勢いで前後。
Webikeで値上げ前MICHELIN10%還元セールをやっており、値段で決めました。
あとハードコンパウンドエリアが以前の道路2と同じくセンターに集中しており、真っすぐ9割のオレにピッタシと判断した(笑)

【実際に使用してみていかがでしたか?】
きわめてMICHELINな感触。
横のコンパウンドは柔らかく、ナラシも気にせずいきなり好調です。

【取付は難しかったですか?】
エエ!
タイヤ屋に予約取ったり、店舗までの道中での飲食・喫煙・渋滞等計りしれないものがあります。
なーんてね!
Webikeから購入する場合、タイヤ持ち込み交換に該当しますので工賃割り増しとなるのが普通です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ええぇーっ? またそんな事書かせるのですか?(//∇//)
Webikeで購入した場合ですが、持ち込み交換になりますので送り先を店舗に指定して単車で自走していくのか、
自宅からタイヤホイールを外して4輪車で新品と一度に持って行くのか決めてかかる必要があります。
面倒でお金がある人はだまってタイヤ屋、量販店で購入して交換してもらった方がいいですねー

【説明書は分かりやすかったですか?】
タイヤのシールの事か? よく読んでないけどビバンダム君(ミシュランマン)のシールが可愛かったです。

【付属品はついていましたか?】
エエ! Webikeの納品書が付いていました。

【その他】
これ以前に履いていたのは誉高きミシュランROAD2。
ROAD4は新品時点で比較してミゾ山が高くこれまた長寿命が期待できます。
リアは結構尖ってますがサイドはスリックに近くなっており、溝がめくれて来ないようエッジも斜めに削ってあります。
2CTで横ゴムは柔らかく、山でも根性を発揮すると思われます。
私ですと前後共に14000kmは持つと思われ、人によってはこれまた20000km近く持つようです。
ポストROAD2と言えます。

ROAD4も耐摩耗性に定評がありますので、距離ガバな方、通勤使用な方、バイクしかもっていない方に推薦いたします。
とっておきの走りをすごいタイヤで追及するのもいいけど、単車らしく気軽に使いたいよね( 'ω')/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 20:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: クリック125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

前回同社製CITYGRIPからこのパイロットストリートに乗り換えし、具合がよかったのでリピート買いしました。
大体片道30q程度、原付2種だとほぼ全開でのストップアンドゴーという過酷な状況で使用していますが、大体6,000kmくらいは持ったかな・・・?元々安いタイヤなので、ライフとかは十分合格点だと思います。

ドライグリップについては、可も無く不可も無く。IRCモビシティほどのグリップはありませんが、同社製のCITYGRIPよりはグリップします。
レイングリップについても及第点。不安感もなく、路面の水分量が多い状態でも不安感はありませんでした。

今回、100/90-14から、90/90-14へサイズダウン(ワンサイズアップ→ノーマルへ)しましたが、ちょっと失敗だったかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/27 19:13

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 5
  • 雪はダメだそうです(笑)
by MICHELIN公式より

    雪はダメだそうです(笑) by MICHELIN公式より

【期待外れだった点はありますか?】
シワシワの模様のクセにあまりにもマトモだ。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
私が購入した価格のまま、世にシワシワPowerを知らしめるべきだ。

【比較した商品はありますか?】
道路5(ROAD5)、道路6(ROAD6)、ロースマ3S、メッツラ道路テックZ8M INTERACT etc

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
後輪がパンクして、修理するも直らず、やむなく勢いで前後
Webikeで値上げ前MICHELIN10%還元セールをやっており、値段で決めました。
あとシワシワでオモロそうだったから(笑)

【実際に使用してみていかがでしたか?】
シワシワ(笑) 走行時シワシワの恩恵は絶大ですね。
雨はまだ乗ってないですが、湿気でグリップ落ちた路面で明らかに効いています。
パターンノイズは気にならないです。
強いて言えば60km/h位でほのかに”フイィィーーン!”とスタッドレス履いた4輪車みたいな音がしますが、単車はエンジン音デカいので問題になりません。

【取付は難しかったですか?】
エエ!
タイヤ屋に予約取ったり、店舗までの道中での飲食・喫煙・渋滞等計りしれないものがあります。
なーんてね!
Webikeから購入する場合、タイヤ持ち込み交換に該当しますので工賃割り増しとなるのが普通です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ええぇーっ? またそんな事書かせるのですか?(//∇//)
Webikeで購入した場合ですが、持ち込み交換になりますので送り先を店舗に指定して単車で自走していくのか、
自宅からタイヤホイールだけ外して持って行くのか決めてかかる必要があります。
面倒でお金がある人はだまってタイヤ屋、量販店で購入して交換してもらった方がいいですねー

【説明書は分かりやすかったですか?】
タイヤのシールの事か? よく読んでないけどビバンダム君(ミシュランマン)のシールが可愛かったです。

【付属品はついていましたか?】
エエ! Webikeの納品書が付いていました。

【その他】
痛い見た目を笑い飛ばせる大人のアナタに
これ以前に履いていたのは定評あるミシュランROAD2だったのですが、ROAD4は新品時点で比較して
ミゾ山が高くこれまた長寿命が期待できます。
リアが尖っている割にフロントは台形気味に丸いので、装着当初は鋭いハンドリングではありません。
ですが2CTで横ゴムは柔らかく、山岳路もちゃんと水準でこなせます。
私ですと前後共に14000kmは持つと思われ、人によっては20000kmも超えるそうです。
貴方もシワシワ使いになる?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/26 20:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TDM850 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

2022年8月受け取り、商品確認したら製造日が4720と2年近く前の物でした。
新品でもタイヤで古い物は嫌ですね…。
古い在庫品なら、その旨分かりやすく記載してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/25 12:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP