MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのカスタムパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんぺぇさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 3
  • 装着時

    装着時

  • 峠で遊んだ後の状態

    峠で遊んだ後の状態

  • 約9700km走行のトレッド

スリップサインまではまだまだ

    約9700km走行のトレッド スリップサインまではまだまだ

2021年2月に純正タイヤから交換

当時はコロナ対応で通勤でバイクを使っていたことからツーリングタイヤで評判の良かったロード5を選びました。

その後、2021年4月から単身赴任となり、通勤用から趣味専用に用途変更し、近所の峠道遊びをメインに、その他用品店までの街乗りや、400km程度の日帰りツーリングを月イチ程度するような感じで使ってました。

現在ロード6と併売されておりますが、とあるサイトを見ると

ロード5:ツーリングスポーツ(ツーリングできるスポーツタイヤ)
ロード6:スポーツツーリング(スポーツできるツーリングタイヤ)

ロード6は使ったことがないので分かりませんが、ロード5は公道で気持ちよく走るくらいのペースであれば、スポーツやハイグリップタイヤなんかいらないんじゃない?と思える必要にして十分なグリップ、またツーリングタイヤ要素の乗り心地の良さもあって非常に扱いやすいタイヤでした。

9700km走行時にフロントがもうすぐスリップサインが出るような減り方していたので、フロントと合わせて他のタイヤに交換することとなりましたが、確実に1万kmは超えるライフがあります。

高速道でも不安なく走行できました。

トレッド面のデザインは好き嫌いはあるでしょうね。
私はどちらかというと嫌いな方なんです(笑)

ちなみに私は雨天時走行はしないのでウェット性能はよく分かりません。

サーキット未使用でライフを気にしつつ、ワインディングも楽しみたいのであればロード5お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP