KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2780件 (詳細インプレ数:2683件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのカスタムパーツのインプレッション (全 214 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

出来れば何も貼りたくないガソリンタンクなのでボディー同色のライムグリーンを選びました。デザイン性も良くカワサキのロゴがワンポイントになり貼っている感が無いのが良いです。もちろん傷が付くのをしっかりと予防してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 19:22

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
  • お顔が映ってしまったのでマスキングしています。Ninja1000に問題なく取付可

    お顔が映ってしまったのでマスキングしています。Ninja1000に問題なく取付可

カワサキパーツの中で汎用品はJ2007-0038等ありますが、形状がチョットって場合、この流用はありです。
Ninja650用ですが、汎用品として装着可能です。
純正パーツなのでクオリティも高いです。
純正パーツに拘る方は試してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:50

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

4L買ったのにあれやこれやに使っていたらなくなったのでリピート買い。純正で柔らかいなぁって思われてる方ならとりあえずこれで規定油面で組んでみるとちょうどいい具合に固くなります。(意見には個人差があります(笑))何より他の物より安いので是非一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:41

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Ninja ZX-25R SE KRT EDITION購入時にオプションでオーダーし取り付けました。
ラジエーターコアガードは必要なアフターパーツだと思っています。
以前ガードなしで乗っていたバイクはラジエターコアの部分が飛び石で相当凹んでいました。
流石にラジエーターに穴が開くほどはありませんでしたが、ガードが付いていれば飛び石気にしないで
良いので絶対にお勧めするパーツです。ただこの商品以外にもサードパーティーからも順次リリース
されているので価格とそのメーカーの好みで選べば良いと思います。
この純正品は価格が安くて良いと思いました。
写真もアップしましたがデザイン的にもカッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 00:02

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Ninja ZX-25R SE KRT EDITIONには最初から付いています
SEじゃない方がオプションでこれを選んだ方が良いかどうかは
サードパーティーからスライダーは豊富にリリースされると思うので
それを見てからでも良いかなと思います。
私は純正品のデイザインバランスはとても良いと思っているのでお勧めはします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 23:56

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: ZX-25R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

タンクパッドはバイクパーツ量販店で色々なデザインのが販売されています
一瞬価格を見て悩みましたが、タンクパッドはタンク形状で微妙なラインや膨らみで
フィットしないことがあるので、純正品が確実だなと思い購入しました。
価格だけを考えるともっと安いパッドはあるのでコスパが良いか悪いかは星4にしました
デザイン的には好きです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

フロントフォークの整備に使用するため、メーカー指定であったので本製品を選びました。
オイル自体は透明で、粘度も低いためサラサラしており、匂いはあまり気になりませんでした。

KLX250の場合は、フォークオイルの交換だけなら片側450ccほどで済むので、本製品の容量はちょうど良いです。

希望をいえば、直接フォークに注いで油面長で整備したので、エンジンオイル缶に付属するような蛇腹の注ぎ口が付属すると便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 20:38

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

あまり目立たないところですがエアバルブにもカワサキをアピールしてみました。カワサキらしいグリーンでワンポイントになりますが黒いプラスチックのキャップよりかはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 20:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4

とりあえずカワサキ車なのでカワサキオリジナルブランドを使用しています。他と比べて性能の違いは分かりませんが絶対的な安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 19:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KSR110

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4

純正が10番でやや頼りなく感じたので、少し固めにしたく選びました。ゴツゴツ感はなく、踏ん張りもきいて、思った通りの性能が出ています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP