K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1002件 (詳細インプレ数:945件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのカスタムパーツのインプレッション (全 357 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 外した純正ホース

    外した純正ホース

純正ノーマルのオイルクーラーレスホースは曲がり部分だけゴムホースになっており、マフラーとエンジンの間の熱的に不安だったので換えてみました。パイプ一体型なのでスリムにスッキリした見た目になりました。熱の不安も皆無になり一応は満足しました。スチールの曲げパイプなのでもうちょい安価ならいいのになとは思います。
取り付けにはマフラーの取り外しとエンジンオイルを抜く必要があるので、マフラー交換及びオイル交換時に一緒にする事をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 12:48

役に立った

コメント(0)

シュートさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX250R | レブル1100 | GSX-8S )

タイプ:ブラックタイプ
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 組付け前

    組付け前

  • 組付け後

    組付け後

ドレスアップ目的で購入しました。
サイドまでカバーしているため、ドレスアップ効果が高いです。
泥や石を巻き込みやすいセンター側がより細かな網状になっているため、
防護性も高いと思います。
エッジ部分で切創しそうだな、と感じたため取付時は軍手を使った方が良いかもしれません。
車体に使われているどの金属部分より明るい黒色のため、若干浮いて見えますが、
一体感を出したいのか、ドレスアップ間を強調したいのかで意見が割れそうだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/18 12:08

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

カラー:ストロングゴールド
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

フロントアクスルスライダー、エンジンスライダーをKファクを選択したのでスタンドフックも同メーカーにしました
価格は左右セットになります
値段が少し高いのはデザイン性と機能性によるものだと認識しています。納得の価格だと思います。
画像の通り5点のパーツで構成されています
部品構成と同じ絵の説明書が付いているのでわかりやすく初心者の方でも難なく取り付け可能です。
Z900RSはスタンドフックを取り付けるネジ穴があるので車両にはもちろん無加工で取り付けられます
このフックはローラーですのでスタンドに載せるときに滑らかに行きます
ロールするのでスタンドフックに傷はつきずらいと思います(フックの使い道はスタンドに載せる目的なので傷ついてナンボではありますが)
部品構成のトップにくる金色はカラー選択ができるのでお好きなカラーを選んで購入すれば良いと思います
とても綺麗な加工でK-FACORYのロゴもお洒落です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 22:18

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • 斜め後ろからのカッコよく見える位置から

    斜め後ろからのカッコよく見える位置から

  • 男のカチアゲ

    男のカチアゲ

同社のショートテーパーと悩みましたが『大は小を兼ねる』ということでこちらをw純正の音質が良すぎる為交換するか否か考えに考え抜いた結果,やはりどーしても見た目を変えたかったので装着してみました。質感は言うことなし!純正より軽いし取付も簡単←当たり前(*゚▽゚*)気になる音質はそこまで変化はなかったですが純正サイレンサーの方が低音が重く響く感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 10:17

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

どうしてもショート管にしたくて色々と試しました。これは当たりでしたね。見た目もなかなか良く、性能トルク抜けもありません。
値段も高いだけあります。

良い点
●キャブセッティングしなくても、結構走ります。

●キャブセッティングすると、低速トルクを損なわず、高回転でもかなり伸びます。

●耐熱塗装の仕上がりもかなり良好です。お手入れはシリコンスプレーがオススメです。

悪い点
●音が大きめな事。住宅地だと少し気がひけるかと。


まぁ元々集合管自体がレース用なわけで音は大きいのは仕方ないのかも知れませんね。でも、その中で性能がキチンとしていれば僕はアリだと思います。ヨシムラは勿論ですが、こちらも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 14:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Master-Shin with Z900RSさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 取り付け完了図。

    取り付け完了図。

  • あえて焼き色無しのピュアチタン。

    あえて焼き色無しのピュアチタン。

  • キャタライザーレスですっきり。

    キャタライザーレスですっきり。

  • 丸み形状がお気に入りポイント。

    丸み形状がお気に入りポイント。

【使用状況を教えてください】
普段使い(ツーリング)
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
実物を確認していた為イメージ通り。
【取付けは難しかったですか?】
純正エキパイ取外しに難があるが取付けは確実に順を追っていけば問題は少ない。
【使ってみていかがでしたか?】
アフターが気になる。云われてるほど低速トルク不足は感じないがECUセッティングは必須かと。同K-FACTORYバレットサイレンサーとの組み合わせ音量はやはり大きい。バッフルいれても良いかも。軽いので軽量化に。
【付属品はついていましたか?】
付属されており問題無し。
【期待外れな点はありましたか?】
無し。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ…リフトやジャッキを用意すれば楽。
説明書…有・わかりやすさ…○
注意点…純正エキパイ外し。O2センサー取り回し。
一緒に購入するべきアイテム…サイレンサー 及びガスケット
メーカーへの意見・要望…特に無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 18:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: レブル1100 )

タイプ:ブラックタイプ
利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

取り付けも楽、標準を外してそのままネジ止めでOKで色もブラックにしたのでマッチしていて良かったです。
K-FACTORYさんのはラジエーターのサイドまでカバーするタイプなので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 13:09

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
防護性 3
  • とても1万4千円には見えないですね。

    とても1万4千円には見えないですね。

  • ジュラコン製のバーエンドです。外すの苦労しました。つか破壊しました。

    ジュラコン製のバーエンドです。外すの苦労しました。つか破壊しました。

  • 外した状態です。

    外した状態です。

  • なんとか無理やりねじ込みました。

    なんとか無理やりねじ込みました。

先日交換したKファクトリーのバーハンドルですが、付属のジュラコン製バーエンドが軽すぎて、8000回転以上回すと猛烈に振動しました。純正ハンドルの時は4000回転で振動が発生していましたが、それは消えていましたね。ハンドルを替えたことで以前に装着していたFタイプのバーエンドは装着できなくなりましたので、Gタイプを購入いたしました。届いた商品をいざ装着しようとしましたが、ゴムブッシュが入っていかず???
良く観察したところ、ハンドルの内側3cmあたりに段差があり内径が小さくなっていました。16φの内径のはずが実際は15.5φぐらいでしたね。さてどうしようかと一瞬悩みましたが、ゴムブッシュを削ってしまえば入りそうでしたので200番の紙やすりで一回り小さく加工いたしました。あとは無理やりバーエンドをプラハンで叩いて押し込み、ボルトを締めこんで終了。もはや外せないんじゃないか?というぐらいガッチリ固定できました。早速試乗してみましたが、高回転での猛烈な振動はほとんど消えましたが、細かい微振動は残りましたね。特定の回転数での振動は無いようです。長時間の運転時には手の痺れが若干ありましたので、完璧な振動対策はやはり難しいですね。しかしこのサイズで片側7千円とは・・・正直2個で7千円ぐらいじゃないですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 22:14

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • トップブリッジとの高さを比較すると違いが判りやすいかと。

    トップブリッジとの高さを比較すると違いが判りやすいかと。

  • 角度は5度アップで、開き角は任意に決められます。

    角度は5度アップで、開き角は任意に決められます。

14年式S1000RRに装着。純正のポジションはハンドルの垂れ角がキツく、長時間の運転時は手首への負担が大きいです。前傾もSSの中では厳しい部類で、ハイペースで走っている分にはあまり気になりませんが、市街地では正直拷問レベルです。首の角度も上に向きっぱなしなので、走った翌日は筋肉痛に悩まされていました。社外ハンドルは何社か販売されていますが、どれもだいたい同じ高さと角度になるようです。交換後の試乗ですが、僅かな高さと角度が違うだけでこんなにも負担が減るんですね。アップハンドルほど変化はありませんが、普通に市街地を流していても体勢が楽ちんで、首と手首の負担がずいぶん減りました。数十分も乗っていると最初からこのポジションだったっけ?と錯覚するほど自然な高さと角度です。スイッチボックスの位置決め穴も最初から開いていますので、ポン付け可能ですしジュラコンのバーエンドは最初から付いています。
こんなに快適ならもっと早く替えておけばよかったですね。
あと説明文に記載されていませんが、こちらはレーシング部品扱いですので、一般公道での使用は自己責任になります。HPには記述がありますがウェビックさんちゃんと記載したほうが良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/19 17:18

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

デザイン、精度共に大満足です。
しいて言えば、お値段ががもう少し安かったら
なー。コーOン位に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP