J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1929件 (詳細インプレ数:1882件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップのカスタムパーツのインプレッション (全 112 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KINTAROさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: CBR600RR | CRF250L | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

07のCBR600RRに装着。
当然ながらJ-TRIP製のローラースタンドV受と相性がいい。
価格も手頃で見た目のドレスアップ効果もあり◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:35

役に立った

コメント(0)

caitさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

JトリップのV受けローラースタンドと同時に購入しました。
取り付けは六角レンチ一本で簡単にできます。8mmのレンチが必要だったのですが、私の場合、家に無かったためホームセンターに走るハメになってしまったのでそのあたりは注意が必要です。

使用に関しては全く問題なく、折れる等といった心配は全くありません。色もシルバーを選んだので違和感無くバイクに溶け込んでいる感じです。
カラーバリエーションもあるのでドレスアップという意味でも使えますが、
V受け部分に当たると色が剥げるという話も聞きますので気になる人は
色の選択には気をつけたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

GSX1300R(ハヤブサ)07年式に使用しました。
削り出しの光沢がカスタムパーツとしてもGOODでとても気に入っています。シルバーにしたのですが、他のアルミパーツとのマッチングがベストです。J-TRIP製のメンテナンススタンド併用すると、メンテナンス時、とても簡単にスタンドアップでき、作業性が断然アップします。
ハヤブサの場合、後5mm位外側に取り付けることができれば、スイングアームとの緩衝が絶対にないと思いますが、現状サイズでも特に傷がつくこともないので(メンテナンススタンド側に傷防止の為のゴムテープを巻きました)、見た目、使い勝手とも非常に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:13

役に立った

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドなんて・・・
色々なメーカーから出ておりますが、さすがメンテナンススタンド信頼度No1メーカーの作っているフックボルトは違いますね。

以前は別なものをつけていたのですが買い換えました。
微妙に段差が付いており、スイングアームに傷がつく心配がないですし(以前のもので傷つけてしまいましたが)目立ちすぎず、かといってそこそこの存在感があって、使用はしていませんがスライダーとしての機能もありそう。
全てにおいてさすがのJトリップ製と思いました。
購入して大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

J-TRIPのローラースタンドを持っているため、このフックボルトを付け利用したいと思い購入しました。

私のバイクのカラーは赤系のため、レッドを選びました。

この商品の良いところは、J-TRIP純正品だけあって、スタンド側のVフック受けにかけ易い形状であることです。さらには、軽量なこと、そしてアルマイトの美しい品質にも満足できます。

ご自分のバイクのカラーに合わせて購入すれば、カスタムのワンポイントにもなります。良い商品なので、みなさんにもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

DDSさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

車体色と同じにならないよう、目立つようにシルバーをチョイス。
見た目がレーシーに見えるので(≧∇≦)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

黒部のZ乗り とよさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

赤を購入。
ちょっとしたワンポイントになっていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

背高ノッポさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

左右非対称のスイングアームせいもあり非常に不安定な状態でリフトしていましたが、フックボルトを取りつけることで非常に安心してリフトアップが可能になりました。
また色も数色あり車体に合わせた色が選べると思います。
機能面だけでなく足回りのちょっとしたドレスアップもできました。
スイングアームに取り付け穴があればボルトオンで誰でも取り付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR600RR | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス時やサーキット走行時にリアスタンドを使用するため、スタンドがけしやすいように購入しました。ジュラコン製の方が欲しかったのですが、色が白と黒しかなく、バイクの色にぴったりな青色に惹かれてアルミ製にしました。スタンドがけがしやすくなったのはもちろんです。一度、右側に軽く転倒したときやや削れてしまいましたが、十分使用には耐えています。リアスタンドを使う方にはぜひ購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

ヨウさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rに使用しています。
カラーはシルバーですが、上から模型用のエナメル塗料(クリア系)を塗ればメタリックグリーンやメタリックレッド等色々なカラーにすることが出来ます。後ろから見たときのアクセントにもなります。

価格も安く、機能も十分、かつスライダーとしても役目を果たす。
簡単な塗装で車体色と合わせてオシャレにカスタマイズすることも出来ますのでお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

J-TRIP:ジェイトリップの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP