6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1879件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップのカスタムパーツのインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にんちんさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

NINJA650(2018) につけてます。バイク側のネジ穴に塗料が付いて、本品をねじ込みにくい事があります。タップで軽くさらうと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/27 21:00

役に立った

コメント(0)

ローソンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KSR110 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

メンテナンススタンドは、持っているのでフックご無かったので購入しました。メンテナンススタンドと同じメーカーなんで問題無く使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 02:54

役に立った

コメント(0)

elmar5035redさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ニンジャ 400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 4

スタンドを使用する為の必要部品として購入しました。スタンドを引っ掛ける部分のため、なまじアルミのカラー製品などで塗装が剥がれるより、素材無垢の物でよいと、これにしました。
ジュラコンなる物が希少素材なのか知りませんが、これだけのもので2000円オーバーってどうなんでしょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 14:41

役に立った

コメント(0)

高橋さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

 特にこだわりがあったわけではありませんが、車両の色(ガンメタ)に合わせて選びました。
 購入判断する上で、造り・精度は問題ありませんのでご参照に

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:33

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

ZX-12R 2005年式(ブラック)に取り付け。
とりあえず安かったので付けてみました。センタースタンドが無いのでスタンドを使用する時には必需品です。(チェーン清掃がラクチン)
見ばえも悪くないし、まあ良かったかな~と…
ただ、スライダーも兼ねたい人には他のメーカーからジュラコン製のやつが出ているので、そっちの方がイイかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:24

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

3.0/5

★★★★★

ローラースタンドと合わせて購入しました。まずスタンドフックとしての機能はバッチリです。デザインは形は大きめでアクセントになって大変いいと思います。カラーはブルーにしましたけど、ZRXのスイングアームにブルーのフックが合ってません。ZRXに取り付けの方はシルバーにした方が無難だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

いずれ購入予定のJ-TRIPバイクスタンドの為
一足先にフックボルトだけ購入しました。
車体と同じブルーがあったので、バイクと一体感が
出てすごくお気に入りです。それほど目立つわけでも
ないですが、万が一の時のスライダー的役割もあり
お洒落なワンポイントとしても大変満足しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:54

役に立った

maboさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZXR250 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはボルトオンなのでスムーズにいきました。実用性はこのパーツを取り付けてからスタンドを使っていないので不明ですが、リア周りのドレスアップには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

ポテチンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

今後のバイク生活を考え、
V字受けでリフトアップしたくて
スタンドとフックボルトの購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

107F左用スペーサーと一緒にインプレします。
ZX-7Rに使用しました。
1996年頃までのカワサキ車はスイングアームの左側のフックボルト取りつけ穴が
スイングアームの下に隠れる構造の為に、私はカラーを自作してフックボルトを延長して
使用していたのですが、付属のフックボルトではどうしてもスイングアームに接触して
しまうので、専用のフックボルトとスペーサーを購入しました。

スタンドに付属したたフックボルトよりも長いので、V字フックとスイングアームとの
距離が開くので接触する危険性は減りました。
ただ、1人でリフトアップする時は気をつけないと接触する時がありますね。

でも、以前よりも気を使わずにリフトアップできるのは助かります。

正直、フックボルトの取りつけ位置はカワサキにはもう少し考えて貰いたいと思う部分でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

J-TRIP:ジェイトリップの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP