HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2626件 (詳細インプレ数:2530件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのカスタムパーツのインプレッション (全 2325 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
(^ω^)さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゴリラ )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

中が錆びていました
車体8ミリに10ミリのミラーのほうも同時購入していてそっちも錆びていたのでこういうメーターなんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/16 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

単刀直入に言って手抜き製品で設計不良に近いのでハリケーン製のSC77用フェンダーレスキットは買わない方がいいです。

ライセンス取り付け用のステーしか付属しておらず、カバーが無い為、小物入れやインナーフェンダーに相当な隙間が出来ます。故にタンデムシート下の小物入れやインナーフェンダーへ水、ゴミ、砂、小石等、結構な量が侵入します。
又、タイヤが巻き上げた小石等が小物入れへ直接当たる為、小物入れがボロボロになりました。

製品情報ではベースプレートがアルミ製と有りますが、ライセンス灯プレートは鉄製で塗装も貧弱な為、
僅か半年足らずの使用期間にも関わらず既にかなり錆びてます。

メーカーへ問い合わせした際も「コストや装着方法などを検討した上での当社の仕様となります」
との事なので、水等が入るのは仕様だから我慢しろって事なのかと。

小物入れ対策の為に、アルミ板などを加工して別途カバーの自作、再塗装する必要がある為、はじめから他社製品を買った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/26 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1

CB400SF nc42にハリケーンPOLICE4型ハンドルを取り付け。ハーネスの延長が必要とあったのでハーネスセットを一緒に注文しましだが、実際にはホーンの延長のみで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/01 23:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tmaxさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: GSX-R1000R

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

DIYで取り付け。
規定トルクで取り付けましたが、フロントフォークを固定する部分のボルトが折れました。
ハリケーンに問い合わせるも対応不可とのこと。天下のハリケーンさん、それはないよ?って思いました。

説明書通りバイク屋さんで取り付けしてもらうべきでしたね。
6cmUPでポジションがとてつもなく快適になったのですが、残念です。でも走行中に大事に至らなくて良かったです。想像しただけでゾッとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/04 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソウスイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

利用車種: Z400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

Ninja400と同じと思って買ったのですがインナーの長さが1cmほど短くZ400では使えませんでした。ハリケーンにはZ400用のラインアップを期待します。
勝手に同じと思い込んだ自分が悪いのですが、カワサキはなんでわざわざ変えてるのか理解に苦しみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 22:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 1

2013年式SR400でノーマルのハンドルバーと交換しました。
作りやデザインについては非常にコストパフォーマンスの良い商品だと思います。
ただし、地面に対して水平に取り付けるとデコンプレバーがタンクとぶつかります。こちらのサイト記載のようにバーエンドを上げ気味に取り付けると、このハンドルバー本来の良さがなくなり不自然なポジションになります。ハンドルクランプを高さのある物に交換するか、ハンドルストッパーをつけるか、デコンプレバーをハンドルバー以外の場所につけるキットを使うか、いずれにしろこのハンドルバー単体での交換では使い物になりません。
商品説明に明記するべきでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/02 00:11

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • 100mmロングを買ったつもり

    100mmロングを買ったつもり

  • 右側がアクセルワイヤー
明らかに長い

    右側がアクセルワイヤー 明らかに長い

ハンドルを30mmアップしてアクセルワイヤーがギリギリまで張ってしまい無理な力がかかりそうだったので100mmロングの本製品を購入しました。
取り換えたらライトのレンズまで届くほど長い!
純正を並べてみると150mm程度長そうです。絶対に100mmロングじゃない。
VTR250ってバイクはケーブルが通るほどの隙間がギリギリで他に回すルートが作れないため嫌でも目の前を大きなループを描いてしまい不細工です、ゴキブリの触覚を連想してしまいます。
長い方が無理が掛からず安全でしょうが、ゆとりを見過ぎです。
返品したいですが他に変わりが無いので泣き寝入りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/10 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000P (ポリス) )

カラー:ゴールド
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

質感は良いが取付の際に締め付けていくとパイプハンドルの先との隙間ができてしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 19:16

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

    穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

  • 穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

    穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

  • 穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

    穴の奥まで入りません。1.5mm出っ張ってます。

  • 削って短くしました(左がノーマル)

    削って短くしました(左がノーマル)

  • これを使って接着しました。

    これを使って接着しました。

  • 取り付け見本

    取り付け見本

【使用状況を教えてください】
キャップボルトの穴を塞ぐことで、錆びなどのトラブルを未然に防ぐために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品を手に取った時の印象は、穴に差し込むだけで簡単に取り付けできそうな感じでした。この時までは....。

【取付けは難しかったですか?】
結論から申し上げますと、取り付けできません!!
キャップボルトの穴の深さは3mmなのに、ホールプラグの首下(穴に収まる部分)の長さが、なんと!4.5mmもあります!なので1.5mm飛び出したままになってしまいます(写真参照)。FZS600に取り付け予定でしたが、ヤマハ車に使われているキャップボルトが特殊なのかと疑い、所有している他のバイク、カワサキDトラッカー、スズキRGV250、モトグッチV11ルマンに使われているボルトで試してみましたが、やはり全部取り付け出来ませんでした!

【使ってみていかがでしたか?】
3パック計12個も買ってしまったので、流石に捨てる訳にもいかず色々考えた末、削って短くして使うことにしました。しかし、削ると首下部分に付いている2ヶ所のストッパーまで消失してしまうので、単純に穴にハメ込んだだけでは、振動や風圧でホールプラグは飛んで行ってしまうので、偶々運よく所有していたデイトナの耐震ゲル専用グリップボンド(商品番号:93129)を使って接着することにしました。このボンドは硬化後も柔軟性があるので、後からホールプラグを外すことが出来ます。
短く削る作業は、最初は手動でやろうかと思いましたが、流石に12個もやるかと思うとウンザリするので、手持ちの電動工具ベルトサンダーを使いました。これなら一瞬で削れるので楽勝です。ですが削り過ぎに注意が必要なので慎重に作業しました。

【付属品はついていましたか?】
そんな物ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
そのままでは使い物にならないので、超絶期待外れです!!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:ハリケーンさん、こんな商品売ってたら信用失いますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/03 20:05

役に立った

コメント(0)

ハイサイれにちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR100モタード | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
取り付けやすさ 3

ウインカーの固定が出来ません
ノーマルフェンダーは上下に動かない様に
固定用に取付穴が小判型?
になってますが この商品は
なって無い為 走行後に上に向いたり下に向いたり
修正が必要です。 ウインカー側がラバーマウントの為に完全な固定は無理です。
違うメーカーの物を購入するのをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/17 11:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP