GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価414件 (詳細インプレ数:400件)
買ってよかった/最高:
324
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのカスタムパーツのインプレッション (全 400 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

アップハン用にと購入。
長さも各サイズあり重宝しました。
ハンドルまわりは黒系統なんでスモークを選びました。
両端にフィティングが付く訳ですが、フィティング1ヶあたり20mm--25mm長くなります。

ZX-12Rの場合
ハリケーン製バーハンキット使用
グッドリッジ:ビルドアライン T2タイプ使用
ブレーキマスターはラジアルポンプ
以上の条件で335mmでベストでした。
フィティングが1ヶ入りますので全長は360mmになります。
これ以下ですと310mm+25mm=335mmで短い(横型マスター・ノーマルマスターなら良いかも)
これ以上だと360mm+25mm=385mmで長すぎとなります。

ちなみにノーマルハンドルですと285mmが付属してきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

先日、フロントを変えたらリアも無性に変えたくなり購入しました。
ノーマルからの交換なので見た目Goodですが、新しいパッドと同時に交換したためホース交換の効果が分からないのが失敗でした。
失敗といえば長さは慎重に選んだはずなのに若干短い。長さが合わなく取回しがわるくなるとたかがホースといえど見た目カッコわるくなると感じました。
スケールやメジャーで採寸するより仮にロープなどで取り回しして採寸した方が決まるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正ののっぺりとしたブレーキの効きには不満を感じていたのでパットとともに交換しました。
慣らしが終わってからは制動性に大満足です!!
能力自体が上がったというよりは、握りとブレーキの効きが合っているという具合です。
なので軽く握れば軽くブレーキ、強く握ればガッチリ止まる、そんな車体に仕上がりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:17

役に立った

コメント(0)

KOZOUさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキ側と同時に交換。クラッチレリーズまでまとめと交換しました。黒外装なので黒ベース。ステンレスはネジきりも気にせずいい感じです。ホース延長では親身に担当者様に何度もメールのやり取りをしていただきありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40

役に立った

コメント(0)

KOZOUさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

黒外装なので統一したくてホースも黒。安心のステンレスで。そしてマスターも交換したのでホースも交換しました。すこし旧タイプでAVDSを未だにキャンセルなしで使用ですがかなりいい感じです。キャリパーも交換してたりマスターも上部からバンジョーをとりつけるタイプだったので、ホース延長では親身に担当者様に何度もメールのやり取りをしてご教授いただきました。本当にありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zodiacさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスX.09台湾5期に装着。
ブレーキディスクを交換している為、ホースの長さが心配でしたが、問題なく付きました。
ブレーキの効き自体はあまり変わりませんが、タッチが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:41

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エイプのリアディスク化に使用しました。
価格・見た目・性能すべてにおいて満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

セロー225WEに装着しています。
セローのフロントブレーキはディスクが小さいこともあり、お世辞にも効きが良いとは言えません。

なので、素早くリニアにブレーキ操作をするために、ブレーキホースとブレーキパッドの交換をしました。
装着後の感想は、おー!!さすが、止まる止まる!!
さすがにオンロードのレプリカのようなガチッと止まるまでには行きませんが、ジャックナイフが楽に思い通りにコントロールできるようになりますよ。
ホースも細く、締りのあるブラックなので、足回りの見た目も引き締まります。
ブレーキパッドはデイトナの赤パッドを使用しています。

セローに乗っていて、ブレーキの効きの甘さに不満を持っている方は、ブレーキパッドと併せて是非入れてみてください。
お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:41

役に立った

セローといっしょさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

セロー225WEに装着しています。
セローのフロントブレーキはディスクが小さいこともあり、お世辞にも効きが良いとは言えません。

なので、素早くリニアにブレーキ操作をするために、ブレーキホースとブレーキパッドの交換をしました。
装着後の感想は、おー!!さすが、止まる止まる!!
さすがにオンロードのレプリカのようなガチッと止まるまでには行きませんが、ジャックナイフが楽に思い通りにコントロールできるようになりますよ。
ホースも細く、締りのあるブラックなので、足回りの見た目も引き締まります。
ブレーキパッドはデイトナの赤パッドを使用しています。

セローに乗っていて、ブレーキの効きの甘さに不満を持っている方は、ブレーキパッドと併せて是非入れてみてください。
お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:41

役に立った

コメント(0)

ワンダホさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: NSR250 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NV400 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーのタイプ変更に伴い、長さが色々あるこれを選択しました。
セット物よりトータルでは高くなりますが、自分でいろいろ選べるのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP