GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価414件 (詳細インプレ数:400件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
9
お話にならない:
3

GOODRIDGE:グッドリッジのカスタムパーツのインプレッション (全 400 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
遊助's Styleさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

2006 KSR110に装着。
元々、フロントサスが柔らかい車両なので、効果の程はタッチがよくなったかなぁ・・・と、今一歩判りかねますが、見た目にはGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

W650・ローハンドル用のビルドアライン(ステンレス・クリアーホース・#20671370・グッドリッジ製)の主なリペアパーツは、バンジョーボルトとバンジョーとワッシャーの3種類。

ホース単体の耐久性は充分なものがありますから、補修用としての最たるものは上記の3種類なります。

但し、アクティブが販売するグッドリッジ製・ビルドアラインのブレーキホースはバンジョーボルトの購入時にはワッシャーも2枚、同梱されているので嬉しい配慮です。


(1) W650・ローハンドル用バンジョーボルト
   (六角対辺は14mmでピッチ1.25のバンジョーボルトになります。)
   マスターシリンダー側: #992-03-32C
   ブレーキキャリパー側: #992-03-32C

(2) W650・ローハンドル用バンジョー
   マスターシリンダー側: #B592-03C (ストレート)
   ブレーキキャリパー側: #B593-03C (20°)

(3) W650・ローハンドル用ワッシャー(4枚セット)
   (内径Φ10mm 外径Φ14mm【実寸法Φ14.0~14.7mm】 厚さ1mm)
   #20997004


他社製に比べ、ビルドアラインのバンジョーボルトはコンパクトでグッドルッキングです!!

もし。。。

貴方が妥協無き理想を求めるカスタマイズを目指すならば、ビルドアラインのブレーキホースは、貴方の期待を大いに満たしてくれると思います!!

制動力強化の第一歩として、先ずはビルドアラインをチョイスしてみては如何でしょうか?
お薦めですよぉ~!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45

役に立った

コメント(0)

Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

マスターシリンダーもキャリパーも変更し、既成の車種専用品では対応しませんでしたので、必要なパーツを個別に購入して組み合わせましたが、基本的にはこの商品同様でT1タイプのステンレスバンジョー+スモークホースです。

マスターシリンダー側はブレーキアダプター P1.00 ステンレス+フィッティングアダプター 45° ステンレスの組み合わせで3ウェイアダプターにホース1本で接続し、左右に振り分けてキャリパーに接続しています。

フィッティングなどにステンレス仕様を選択したのは、以前アルミアルマイト仕様で経年劣化によって肉厚の薄い部分が割れてしまう事があったためで、少々重くなるのは承知の上で耐久性に勝るステンレス仕様を選択しました。

左右共に良いバランスでちょうど良い感じのたるみ具合で、フロントフォークが伸びきった状態でも突っ張る事はありません。
ブラックホース&ステンレスフィッティング、バンジョーアダプターの色味は、変に主張せずさりげない印象が良い感じです。車体全体のイメージにもマッチしていると思います。

ホースのフィッティングが面幅11mmと一般的ではないサイズなので、しっかりとした組み付けには精度の高い11mmのスパナが必要となります。

昔ながらのバンジョーがホースにかしめ留めされているタイプと違い、バンジョーとホースとのひねり角度を考慮する必要が無くレイアウトしやすいのですが、各部を接続してから締め付けるポイントが多岐に渡る(今回は9箇所)ので、仮接続してレイアウトが決まってからの本締めは、端から順番に締め忘れの無いよう確実に締め付ける必要があります。
締め忘れや締め付けトルク不足は重大事故に繋がりますので、走行前にブレーキレバーを強く握って、2度3度重ねてフルード漏れが無いかのチェックは必須です。

効果についてはタッチがカッチリとして圧力がそのままきちんと伝えられている感覚で、コントロール性が上がり思った通りのブレーキングができるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんさんさんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

メッシュホースが欲しかったので買っちゃいました

メッシュホースといえば、バンジョーボルトが赤や青が定番なんですがコレはシルバーです
あの派手さが嫌だったんでね

ホースの径が細くなったので、フィーリングやフルードの量が激しく変わります
フィーリング面では、少ない力で想像以上の制動力が発生する上に、握り幅がかなり減るので注意です

ボアアップ車両やスポーツ走行される方にオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ブラック仕様、着飾らないものをという理由で購入!遠くから見て純正と思われます。ブレーキのタッチは、少しの入力で効くようになり楽しくなりました。(そのうち慣れると思うんだけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

j型GB250にて使用。カラー・クリア  
定番商品で必ず予算ができ次第購入してます。 シングルディスクのためか効果は特に大きく感じました。カッチリした硬い印象になります。 取付けに関しては純正よりも長めになっていて余りますが、カウルが無いので気にはなりませんでした。 赤青の取付けはいつも好みじゃないと思いつつコスト面で妥協してしまいます。あまり気にはなりませんが・・。 定番中の定番ですのでぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

さりげなくカスタムしようかと思い、フロントおよびリアブレーキホースをブラックの決めました。車種専用のものもありますがホースが長いのでオーダーメイドで注文しました。セール中も運良く重なり逆に安上がりしました。取り付けも簡単で、エア抜き等で、とちらなければすぐ終わります。よく見ないと純正?と思うようにわからないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

バンジョーボルトがアルミだと割れるとか欠けるなどの話を聞いてステンレスしかない!と思い、グッドリッジを選択。

パッドと変更したため、純正特有のフニャっとする感覚から、カチッとした感覚に。握った分だけしっかりとパッドを押し出す感覚がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(0)

元CB’Sさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | SR400 | CB400SS )

5.0/5

★★★★★

信頼のGOODRIDGEです。
ステンメッシュむき出しではなく分厚いカバーがついているので、
フォークなどのとの接触が多いモタードでも安心して使用できています。当然ブレーキタッチはダイレクトに伝わるのでとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

アジャスタブルバンジョーのおかげで工場内での製造工程が減ったおかげか実売価格がお手頃なので助かります。その分 自分で角度調整をして取り付けることになりますが あるメーカーの製品のように本締めでホースまで回りねじれてしまうことはありませんでした。
バイクを替えた時もアジャスタブルバンジョーのおかげでホース長が合えばフィッティング交換&角度調整で使いまわしができそうです。(保障外で自己責任になると思います)

ステンレス製のモデルもありますが 今までアルミの製品で不具合を感じたことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP