AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのカスタムパーツのインプレッション (全 260 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

メーカー品では一番安いですが、性能・見た目・質感ともに満足です。

アールズ、スエッジとかいろんなメーカーを使ってみましたが、
どれも大差なく、締め部の凝った形状でいまはこの商品ばかり使っています。

ただ凝った六角なので締め付けるとき気を付けないと傷やへこみになりやすいので注意です。

あとはバンジョーも色が選べると最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 06:35

役に立った

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

クラッチホースもブレーキホースと同時に交換、片方だけ変えても意味ないですしね。やっぱり見た目が良いですね。正直値段がもう少し安ければ良かったですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 20:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
  • ホース付け根に被せる黄色のカバー 上まで上げておくの忘れてますが・・・

    ホース付け根に被せる黄色のカバー 上まで上げておくの忘れてますが・・・

以前Webikeで同じ物を購入し7年使用しました。
使いすぎを感じ、交換する事にしましたが染色の色あせも少なく使用感も悪くなかったのでまた同じ物を購入する事にしました。
安心できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/26 11:15

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

今回横置きからラジアルポンプに交換も同時にしているので
純正ホースとの違いなのかラジポンブ横置きの違いなのかが判りませんが
ブレーキタッチは横置きのころと比べるとコントロール性?が増したかなというような感覚。
それが良いのか悪いのかは自分にはちょっとわからないですが…
個人的には悪くはないんじゃないかな?といった感触。
また黒/金(くすんだ)と狙った色なのでファッション的にも良かったと思います。

ただ、スリーブ?がちょっと緩いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/09 21:04

役に立った

コメント(0)

ずんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-9R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

質感もいい感じで気に入ってます!
メッシュと言えば赤青色みたいなのが嫌だったんでコレにしました。性能はメッシュ歴浅く比較出来ないのでそれなりとゆう事で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 22:55

役に立った

コメント(0)

ガシヤマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

アップハンからセパに変更して前のメッシュホースが長すぎるため交換しました。
性能は申し分ありません!
私は昔からあるシルバーのメッシュホースに赤と青のアルマイトボルトと言うのがすぐ褪せるのでイマイチで、前に付いていたホースは全てシルバーなのでパッとしない感じでした。
そこでこの黒金のホースにしました。装着から1年程経ちますがアルマイトの極端な色落ち等は有りませんので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 14:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RVF400 )

利用車種: RVF400

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

rvf400 に、MC28 のリアキャリパーを取り付けする際に使用した。
他社のリアキャリパー側バンジョーがL字形状だったので取り回しに難儀をしてイライラしたが、このホースは取り回しに苦労しなかった。

難を言えば安っぽいアルミワッシャだったのでこれは不要。
その分コストダウンしてほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/12 15:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グース350 )

利用車種: グース350

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

純正が古くなったので変えました。新しくなったので見た目も気分も良い。
効きも申し分なく特に違和感なく使えてるから良いとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

アドレスv125のK7に取り付けました。
ホースを外す際は、マスターシリンダーのキャップが外れるのを確認してからフルードを抜きましょう。じゃないとマスターシリンダーのキャップのボルトが固着していたら大変です。
取り付けに関しては問題なしです。
純正ホースに付いているゴムの部品を流用し、フレームに固定しています。
バンジョーボルト、ワッシャーセットなので他に揃える部品はありません。
質感も満足です。ブレーキのタッチですが、カッチリ効くようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/07 19:37

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
  • ホース交換後

    ホース交換後

  • マスターシリンダー側

    マスターシリンダー側

  • 問題のリアキャリパー側のフィッティング

    問題のリアキャリパー側のフィッティング

フロントホースを純正ホースからステンレスメッシュホースに変えたついでに、リアホースも同時交換した。取り付けに関しては問題なく装着できた。ブレーキパッドはそのままでテストしたので明らかにホースでの伝達ロスがなくなっている。自分はスモークにした。他不満点は、フィッテングのワッシャーはアルミより真鍮の方がいい。指定範囲トルクで締め付けてもアルミ製ワッシャーは変形するのでメンテでブレーキキャリパーを外すときに毎回交換になってしまう。後、フロントホースより取り付け制度の評価が低い点は、キャリパーを適正状態でホースのみ交換するには問題ないが、ブレーキパッドを交換する際にキャリパーを上に上げようとするとホースフィッティングが干渉してパッド交換作業ができない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/24 22:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP