AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価649件 (詳細インプレ数:638件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのカスタムパーツのインプレッション (全 638 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gcm2ljさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

このVTR中古で買って3年(年式は2000年)経過して、「前のオーナさんは変えたのか?」とゆう疑問と、踏み切ったところでのタッチの悪化(ホースの膨脹による圧の逃げ?)により交換を決意。
下調べの後自分で交換、エア抜きに手間取りましたがなんとか完了。
使ってみての第一印象はやはり踏み切ったところでのタッチの向上、最後の最後での微妙なコントロールが出来るようになりました。
取り付けもフィッティングとホースが別々に分かれるので取り回しも苦労せずに(キャリパー側はちょと狭かったですが)出来ました。
最後にノーマルホースより細身なのでホースクランプがブカブカになってしまったので保護の意味も込めて市販のスパイラルチューブを巻いておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gcm2ljさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

このVTR中古で買って3年(年式は2000年)経過して、「前のオーナさんは変えたのか?」とゆう疑問と、握り切ったところでのタッチの悪化(ホースの膨脹による圧の逃げ?)により交換を決意。
下調べの後自分で交換、エア抜きに手間取りましたが(マスター側がなかなか抜けなかった)なんとか完了。
使ってみての第一印象はやはり握り切ったところでのタッチの向上、最後の最後での微妙なコントロールが出来るようになりました。
取り付けもフィッティングとホースが別々に分かれるので取り回しも苦労せずに出来ました。
最後にノーマルホースより細身なのでホースクランプがブカブカになってしまったのでタイラップにて固定しました(ノーマルのゴムブッシュは再利用)、またマスター側のフィッティングがストレートのためホースがライトステーに接触しそうなのでスパイラルチューブで保護しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

4.0/5

★★★★★

黒×金のカラーリングが主張し過ぎず、かといって目立たない無い訳ではなく、ちょうど良い存在感です。
比較的高価な部類に入るパーツですが、この値段で手に入るのはコスパは最良だと思いますし、性能的にも特に不安はありません。取り付けはバイク屋さんにお願いしたのですが、車種別だという割には少し長めでした。
私のグラトラがスワローハンドルに替えているせいなのかも知れません。純正のハンドルだとちょうど良い長さなのかも知れませんが。総合的にはとても満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

 ブレーキキャリパーをオーバーホールするついでに、ブレーキホースも交換してみようと思い立って、この商品を購入。まずは、リアだけやってみて、何とか交換できたので、今回はフロントもチャレンジ。
 バイクがオフロードで、純正には外傷防止するようなアウターチューブみたいなものも付いており、もし、オフロードで走るのであれば、純正の方が安心なのではと思いつつ、今は通勤使用なので「まぁいいか」と思って交換。
 ウェビックさんで購入するときは、車種別で検索できるので、素人でも選びやすい。リアブレーキホースは少し純正より長く、取り回しを考えさせられたが、フロントは純正と長さも同じで、同じような取り回しができた。
 商品の売りのリボルバー型のソケット部分だけど、締め込み不足で、フルード液が漏れてきたが、どうやってしっかり締めるんだろうか…。何とかもれはしていないが、今後経過観察が必要。(素人の感想なのであしからず)
 デザインは、色んなカラーから選べて、ブラック・ゴールドを選びました。さりげなくカスタム感アップで気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOELさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLHXSE2 CVO STREETGLIDE | GSX-R1000 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

サーキットユースのためゴムホースから変更しました。変更直後もてぎを走行しましたがレバーを握ったときの感触が変わりました。特にフルブレーキ時のノーマルホースのグニャと膨張する感じからダイレクト感が強まりました。取り付けはショップに依頼したため説明書や大変さは分かりませんがコストパフォーマンスも高くお勧めのパーツです。
ブラック&ゴールドの配色も見た目を良くしていますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ACパフォーマンスラインブレーキホース
ブレーキホース継手の色が、ゴールドなのですがオレンジ色な感じでレプソルカラーにマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

airwolf4さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

今まで、ブレーキには、メッシュホースを使ってきたが、効果のなさそうなクラッチには、純正のままだった。
まず取り付けに関して、隼純正はステム部分で固定されたのちパイプ化されタンク下を通ってシリンダーへ、
同様の取り回しは、ホースではできない。
ステム部分で固定しあとはフレームの外をハーネスに添わせ取り付けた。
バンジョウ部分が緩められるため、キンク状態にならず取り付けやすい。
クラッチは、ピストンストロークが大きいしスプリングで戻されるため、通常のエアー抜きの仕方では、
ホース内になかなかフルードが流れ込まない。
エンジンクリーナー(エアガンに洗浄液吸い上げ機能を持ったタイプ)でブリーダーから吸い出すことで簡単に抜けた。
コンプレッサー等ない方は、ホームセンターで特大スポイドを買って代用するとよい。
握った感覚は??である。
やはり見た目重視ステータスの問題か??
が、後日無意識にガレージ内移動中に握ったとき、
あれ?軽い・・やはりホースが膨張しない(ホースの膨張反力がない)分ピストンに圧力が伝わるため若干ではあるが
軽くなるようである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

キャリパーを交換した際に、どうせならとブレーキホースも交換しようと思い購入しました。
長さも色々な車種にフィッティング出来るように25mm刻みで用意されています。
ホースとカシメ部分の色も何色かあり車体のカラーリングに合ったものを選べます。
尚、この商品はホースだけなので別途バンジョーアダプターが必要です。
バンジョーアダプターはメーカーによってネジの切ってある長さが異なるため、同社のACシリーズから選択することをおすすめします。
ACシリーズならフィッティングは安心できます。

メッシュホースとだけあってブレーキのタッチはかなりカッチリとしています。
ゴムホース特有のグネグネした感触はありません。
メッシュの上からクリアの樹脂が巻いてあるので摩耗したり、メッシュが解けたりすることは無いとおもいます。

またカシメ部分を隠すように「AC Line」と文字の入ったプラカラーがついてますが、簡単に割れますし行方不明になります。
カラーが割れたり無くなった場合は同社から補修用のカラーが出ていますので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

 ゴールド/ブラックを購入。色合いは、今回購入したオレンジのブレーキパットとあっていい感じです。ゴールドも派手すぎず落ち着いた感じですが、ステッカーも付属していて、カスタム感がアップです。
 ただし、純正のブレーキホースよりも若干長く、ホースを固定する取り回しの部品にはホースが通せず、意味がなくなったのが残念です。どうにか通らないかと悪戦苦闘したのですが、見た目以上に無理しないと通らないので諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

4.0/5

★★★★★

良かった点
コストパフォーマンス最高
黒×金の配色がカッコイイ
そこそこ体感できる制動力

残念な点
ホースが長めなので取り回しに少し難あり

個人的には買って良かったと思いますし、お勧めできます!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP