EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのカスタムパーツのインプレッション (全 631 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
短足でGO!さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: VFR400R | KLX125 | GSX-R1000 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125用に購入しました。
純正チェーンからスプロケとセットでの交換です。
タイヤを回してみるとフリクションも少ないようでいい感じに回ります。
耐久性はまだこれからですが、結局はメンテ次第なので何とも言えないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CRM250AR | R1-Z | RZ250 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

ゴールドがきれい
穴を開けるなど、軽量化されているが
強度は問題なし
爽快に走れます。走行音も静か
400cc以下に最適です
2ストは特に良いです
シルバーも選べますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 02:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

5.0/5

★★★★★

今回の使用で2度目です。
前回使ったときもこれは本当にいい物と思いました。
前回使う理由として道具の盗難にあってしまいカシメ工具を買い直す前に普段整備の道具を先にそろえていく中でカシメ工具まで手が回らなく…
中型クラスですとクリップでは不安で何かないかと
検索してた結果これを使ってみました。
工具はスパナさえあれば出来るというものです。

今回 スイングアームの補強で切らなくてはいけなくなってしまいスクリュージョイントを外すときに
頑丈さがさらによくわかりました。
グラインダーでペラペラになるほど薄く削ってさらにマイナスドライバーでこじってやっと外れたというくらいでした。
中型クラスまでくらいなら本当におすすめの物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 02:41

役に立った

コメント(0)

かずおさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Commando 750 | RG250ガンマ )

5.0/5

★★★★★

通常の530シールチェーンではクリアランスが確保できない「旧車」や「ハーレー」で使用できるということと、薄型とすることで軽量化も実現してるとのことできめました。
私は今回約2万kmでの交換になりました。チェーン自体は若干の伸びでしたが、コマが固着してきてしまい、しばらくチェーン清掃&注油で騙し騙し乗っていたのですが、乗り味にも影響が出てきてしまったのでいい加減交換することにしました。
交換後、まずはいきなり乗らずに手で押して異常がないかチェック後、試運転。乗り味やシフトチェンジが軽やかになり、タイヤ交換も相まって新車のような乗り心地に戻りました。
もっと早く交換しておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 17:42

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

シール入りと悩みましたが、重さを嫌ってGROMに取り付けしました。
現在、1000kmほど走行しました。
初期伸びの調整の後は、普通に使えています。

キャリパーはブレンボ旧カニですが、見比べると色味が金という感じではなく見えます。

GROM純正のチェーンとは比べ物にならないくらい良いです。
交換もクリップで簡単で、この価格。
もっと早く替えれば良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 22:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

今回、gb250クラブマンのチェーン交換で購入しました。

102リンクを購入したんですが、少し長かったみたいです。
使用には全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: ZXR250

5.0/5

★★★★★

もともと付いていたチェーンはどこのメーカーか、純正品かわからなく中古車を購入した為、この度新品に交換交換しました。元のチェーンをサンダーで切断してスクリュージョイントで装着しましたが、凄く簡単でした。装着して走り出してみましたがあまり変わらないかなーと思いましたが、停車して人力で押してみるとバイクが軽く押せました!かなりいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 20:49

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ゴールドチェーンからレッドチェーンに変更しました
ゴールドはつけてる人をよく見ますがレッドは殆ど見ませんのでとてもカスタム感がアップします。

悪い点はジョイントの片面は銀だったりクリップは黒なところです、ぱっとみわからないところですがそこまでこだわれればとても良い商品になると思います。
私がこだわりすぎなだけなので他の人から見たらどうでもいいことかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siruさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CUB [カブ] | スーパーカブ50カスタム | ニンジャ 250R )

5.0/5

★★★★★

純正チェーンが伸びたので交換。
カシメ用の工具を持っていないので交換が楽なノンシールクリップにしました。
アクセルを開けたときのノンシールのダイレクト感がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 09:51

役に立った

コメント(0)

R600 K6さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R600 | シグナスX SR )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

純正チェーンが伸びて来たのでそろそろ交換
しようと、Webikeさんを検索。

今までRKだったのですが、Three Dと
「シールチェーンを世界で最も早く開発した
 パイオニア」という記事を見かけ興味が
沸きました。
初のEKチェーン!

色をゴールドにしようか迷いましたが、
QXリングシールチェーン 525SRX2に
シルバー&ゴールドを発見。
しかも、内側とピンがゴールドと他メーカーには
ない配色でした。
(外側ゴールド、内側シルバーはあるようです)

取り付けは行きつけのバイク屋さんにお願いしました。
バイク屋さんもEKはお勧めのようで、
フリクションも低いようです。

乗ってみた感想ですが、新品であること、
同時にスプロケットダンパーも交換している
ことから、複合要因で加速がメリハリの
あるものになりました。

高価なグレードはさらに良いかもですが、
コマメなメンテナンスと交換で
性能が維持出来るかもです。
カラーに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 00:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EKチェーン:江沼チェーンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP