EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのカスタムパーツのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
んぽさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] | LETS2 [レッツ] | VERSYS-X 250 TOURER )

3.0/5

★★★★★

初めてクリップ式SKJを購入。
クリップを挿入する位置までサイドプレートを圧入する作業に苦労した。
ガチャガチャ中間を出してプライヤーで挟んで、
アームに万力をかましてやっと圧入できました。

軽作業で外して掃除が簡単!?
とか思っていましたが、
ちょっと次回はいつ外そう・・・?
そういう印象になりました。

こんなものなのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/15 23:28

役に立った

コメント(1)

へのへのもへじさん 

こんなもんです。サイドプレートが簡単に入る、すなわちピンが入る穴にガタがあると反対側のサイドプレートがピンの遊び分2本のピンが広がったり狭まったりするのに合わせてそる方向に曲げられます。それを繰り返すことにより金属疲労を起こし反対側のプレートが破断します。詳細な条件は省きますが外しやすいように穴ゆるゆるにしたら走行1万キロで切れました。事故にならなくてよかったです。クリップ式は高価なかしめ工具を買わなくて済むのが利点で何べんも外すものではないと思います。通りがかりですがちょっと気になったのでコメントしました。では。

市ゴマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRV250 )

利用車種: SRV250

3.0/5

★★★★★

カシメ不要ということで購入、41%offの¥6908でした。
初のチェーン交換ですが、付属の説明書に従って作業すれば簡単にプレート圧入までできます。
ただし、プレート圧入後のピン切断が大変でした。
それはもう、チェーンが捻れ、スプロケも変形するのでは、という位の力を掛けて、「バキッ!!」という音を立てながらピンが折れます。正直、精神衛生的によろしくないです...。

また、切断後のピンの飛び出しが心配だったのですが、私のバイク(SRV250S)は大丈夫でした。しかし、3~5mm程頭が出ているので、オフ車のようなチェーンガイドがある車両はどうなんでしょうね。

グリス落としには苦労しましたが、性能には特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EKチェーン:江沼チェーンの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP